こんにちは!
桜井校のなかおです。
もうすぐ四月も終わってしまいますね。
新生活にも慣れてきたところではないでしょうか?
新しいクラスになって、また新しい友達ができたかもしれませんね。
私は残念ながら、
中高六年間ずっとクラスのメンバーも担任の先生も変わらなかったので、
四月になっても新鮮さが全くなかったです。汗
「◯ちゃんと同じクラスになったよ!」
とか
「新しい担任の先生、こんなんやったよ。」
とか、
メイキーたちの報告を聞いているとほんとにうらやましい!
さて、
中学三年生のみなさん。
受験勉強やってますか?
まだ三年生になってばかりですから、
実感が湧かないのも当然かもしれません。
でも、
時間というものは残酷で
こうしている間にも刻々と過ぎて行きます。
びっくりするぐらい速いです。
だから、私はメイキーたちには毎日を一生懸命に過ごして欲しい。
さぁ、ここで問題になるのは
「一生懸命とはなんぞや」
ということです。
人によってそれぞれ考え方はありますが、
私にとって「一生懸命」とは
「後悔をしないこと」。
悲しいことですが、
未来は変えることができるのに、
過去はどう頑張ったって変えることができません。
後から、
「あの時、もう少し真剣に勉強していたら…」
なんて思っても、後の祭り。
三年生だけではなく、
一年生も二年生も、
小学生も、高校生も、
みんな
勉強に部活に
一生懸命になってくださいね。
決して後悔をしないように。
桜井校のなかおでした。