goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

懐かしい顔

2007-04-27 18:56:47 | 芽育学院
今日は

2年前に指定校推薦にて合格し

大学へ進学した元メイキーと再会した



彼女が芽育で学んでいたころは

第1教室だけしかなかったので

思い出話をしながら

第2教室も見学してもらう



当時

高校生だった彼女も大人になっていたが

芽育学院も成長しているという様子を見てもらった



スミスも

半年ほどの間

古典を担当していたので

彼女の勉強方法をよく知っている



甘えを好まない

全力投球の勉強方法だったように記憶する



確認テストなど

試験を苦手とするメイキーが多い中

彼女は

追い詰められたほうが勉強できるタイプ



古典も英語も

先生に

テストしてください!

満点へのプレッシャーと戦っていた



昨年も

芽育学院の高校3年生が

大学進学という目標を達成し卒業していったが

考えれば

芽育学院の歴史の中で

大学合格の第1号が彼女だった



メイキーが卒業してからも

気軽に顔を見せてくれる


そんな塾であり続けたいと思う