goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

2006年の芽育改革

2006-12-29 13:51:32 | 芽育学院
本年度の授業は昨日で終了した

明日の大掃除で2007年度を迎える態勢を整える




芽育学院は

毎年進化をしている



昨年から今年にかけては


・テスト対策についての改革

  《芽育の朝勉》というテスト当日の早朝6時から開講

  英語・数学の無料対策授業


・講習会についての改革

  ウレチク(うれし涙蓄積講座)という受験生対象の対策授業

  計算トレーニングの無料参加


・全国の塾長との交流

  FCチェーン塾でない場合、塾の多くは単科塾であったケースが多い

   数学で実績を上げる先生が開かれた塾

   英語で実績を上げる先生が開かれた塾

   化学で実績を上げる先生が開かれた塾など・・・

   それらの単科塾から発展された塾でされている授業をDVDで視聴する

   もちろん、芽育学院は完全個別の塾なのでメイキーと講師の授業が中心

   そこに、プラスαとして武器を持つ


・自習ブースの設置

  初めて芽育学院を見学される保護者の方たちはビックリされる

   『授業はされてないのですか?』

   元々授業を行っていた教室は、現在自習ブース専用となっており静まり返っている
   
   授業とは別に自分で学習する習慣を大切にしたいという想いである




さて

2007年度の進化内容については・・・


新たなサプライズを用意している


今年も残り3日


明日・明後日で書いていこうと思う