中学3年生の三者懇談が始まっている
よって
学校の授業は・・・
自習に来るメイキーが増えている

ホント自習生のガンバリが目立つ

話を戻そう
三者面談のあと
志望校について
不安な気持ちになるのは理解できるが
『行ける高校』
ではなく
『行きたい高校』を考えよう
先日の面談でも
『どこの高校に行けますか?』
という質問がある
キミはどこでもいいの?
違うよね?
行きたいところがあると思う
それを第一候補で考えるべきだと思うよ
すなわち・・・
『○○高校は行けますか?』
行きたい高校を考えよう
併願の私立高校についてもそう
行きたくない(行かない)高校は受験しなくてもいいと思うよ
行きたい高校にこだわろう!