goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【テラステラ】札幌でもう一戦あるかも!? @関係者コメント

2025-08-23 17:01:48 | テラステラ

札幌10レース WASJ第1戦(2勝C/芝1200m)で4着となったテラステラの関係者コメントです。

◇T.ハマーハンセン騎手のコメント 「コーナーでは進路を探してちょっと待たされましたが、前が開いてからはいい伸びを見せてくれました。距離がちょっと短かったと思います。1300~1500mぐらいではないでしょうか」

◇矢作調教師のコメント 「ジョッキーがあがってくるなり、『距離が短いのでは。1300~1500mぐらいまでだろう』と。こちらからは何も言っていないのにそう言うということは、やはり短く感じたのでしょう。それでもいい脚を見せていましたし、レースぶりも悪くなかったですからね。当初は今日使って連れて帰ろうかと思っていましたが、どうしようか迷っています」

◆クラブのコメント 「久々の1200mということもあって、前半は中団よりも後方のポジション。コーナーでは内々で包まれる苦しい格好となりましたが、直線を迎えて狭いところをこじ開けるようにして進出。先行勢に際どく迫ったところがゴールでした。なお、このあとは、「来週、再来週と同条件はありますし、調子も良さそうですからね。ジョッキーからは距離が短いと言われましたが…」と調教師。状況次第では札幌でもう一戦があるかもしれません」

-----

札幌でインぴったりの競馬をしたら、前が開かないのはある意味想定内ですからね。そこから上手く立ち回って脚を使えたのは良かったですし、できるだけのことはやってくれたと思います。

その上で、やはり距離はもう少しあった方が良いとのこと。「1300~1500mぐらいまで」ということは、1400mから上のレース(札幌なら1500m)を使うべきとのアドバイスでしょうが、そこは番組の都合もあってなかなか難しい…。

ちなみに今回、なまじ久々の1200m戦をそれなりに走ってしまったことで、矢作先生を「当初は今日使って連れて帰ろうかと思ったが、どうしようか迷っている」と悩ませてしまう結果にもなりました。

ただ、矢作厩舎の特長のひとつは、迷ったら積極的に賞金を獲りに行く!ですから、来週のHBC賞(8/31札幌・芝1200m)か再来週の札幌スポニチ賞(9/6札幌・芝1200m)にチャレンジする可能性は高いと思います。(目先を変えて、来週の千歳特別(8/30札幌・ダ1700m)ってことはないんでしょうねぇ…)

いずれにしても、今日は通常の賞金に加えてWASJの特別出走奨励金、4着・120万円をゲットすることができました。お金が全てではないですが、いつもいつも自分のご飯代以上を稼いでくるテラステラ、本当にありがたいですm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【テラステラ】惜しいけど頑... | TOP | 【ベネディクション】坂路入... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ribot)
2025-08-24 06:45:26
距離はもう少しあった方がいいと思いますが、1500mの後方待機策からの距離短縮だった今回よりは行きっぷりは良くなるはず。
同じ距離でもう一丁でも勝負になるでしょう。
しかし、新しい条件を試してみたいという話は前からありましたが、結局なかなか試せないのは頑張って走ってそこそこ来ちゃうからなんでしょうね。結局もう一丁になってしまいます。
馬は偉いのですが…
返信する
Unknown (Az)
2025-08-24 08:14:13
>Ribot さん

ちょっとうまく行かないなぁ、というレースがあっても、次はソコソコ上手に走ってしまう…
すごくありがたいのですが、あえて新たな条件に挑戦するのも微妙?みたいな感じになってしまいます。
痛し痒しとはまさにこのこと(^^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | テラステラ