goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ベネディクション】ペースアップに向けての基礎固め

2025-07-26 05:27:57 | ディメンシオン’23

 

シュウジデイファーム在厩のベネディクションは、おもにBTCのダートトラックでハッキングキャンター2400~4800mを乗られています。

◇岸本担当のコメント 「手術明けの馬ですから、一気に進めていくわけにはいきませんが、引き続き長めの距離をじっくりと乗ることができており、BTC入り後も経過に問題はありません。当面はこうやって馴染ませるようにして体力を戻し、ペースアップに向けての基礎を固めていきます」

-----

BTCのダートでハッキングキャンターをこなしているのは前回(7/11)近況時と同じです。まだ本格的トレーニングの準備段階ではありますが、ペースアップに向けての基礎を固め」は順調に進んでいるということでしょう。

ちなみに動画を見ると、いかにも緩くて『まだ鍛えられていない2歳馬』といった印象ですが、撮影日が6月中旬ですから仕方がないですね。あと1、2ヶ月後、募集馬見学会の頃には、もう少し引き締まった馬体が見られると思います。

このあとは、おそらく次回近況ぐらいまでは現状ベースの基礎トレ継続、そのあとぐらいからペースアップを図っていくイメージでしょうか。もちろん状況次第で判断が変わることもあるでしょうが、少しずつでもペースが上がると気持ちが入ってくるはずですし、そうなった時のベネディクションの反応が手術前と同じかどうかにも注目です!

 

【シュウジデイファーム在厩のベネディクション:公式HP(2025/7/15更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【パラディオン】段々と終い... | TOP | 【シェンロン】日々の調教が... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ribot)
2025-07-26 07:55:38
ケガ以降はここまで無事に来られたようなので、逆にあせらずじっくりでいいという感じです。
馬体はよく見えますね。トモの筋肉の大きさがはっきりしてきました。
兄やおじさんと違ってキレ味がありそうです♪
返信する
Unknown (Az)
2025-07-26 09:19:02
>Ribot さん

だいぶイイ感じになってきました。
兄やおじさんよりキレ味アリは、是非そうあって欲しいところです(^^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ディメンシオン’23