とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ボンドオブラヴ】矢作厩舎から美浦・鈴木慎太郎厩舎へ転厩!

2023-05-05 05:37:16 | 引退馬

 

チャンピオンヒルズ在厩のボンドオブラヴは、ここまでの経緯や未勝利戦の番組終了までに時間的な余裕がなくなってくる状況などを踏まえまして、矢作芳人調教師と今後の方向性について慎重に協議を行いました結果、本馬の状態面を最優先に考え、適したタイミングで速やかにトレセンに帰厩させ、安定した出走機会を設けられるよう、近日中にも美浦・鈴木慎太郎厩舎へ転厩。新たな環境の下で前進を図っていくこととなりましたので、取り急ぎお知らせいたします。出資会員の皆様におかれましては、何卒事情をご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

-----

チャンピオンヒルズへ放牧されたタイミングで、矢作厩舎から美浦の鈴木慎太郎厩舎への転厩が決まりました。

おそらく、矢作厩舎のままだと『トレセン帰厩がいつになるか分からない』だろうと思いますし、少しでも出走機会を増やしたい立場であることを考えれば、この転厩は現実路線として前向きに評価をしたいと思います。と言いますか、さすがにボンドオブラヴが置かれた状況で、このまま矢作厩舎に居続けるのは厳しいですよね(^^;)

鈴木慎太郎厩舎にはカイザーノヴァでお世話になりましたが、あの時も矢作厩舎からの転厩馬(しかもかなりのクセ馬)に丁寧に手をかけて頂き、最後までやり切って頂いたことには感謝しかありません。

今回もまた、ボンちゃんという手ごわい馬を預かって頂くことになるワケですが、覚醒すればソコソコのところに行けそうな雰囲気がある馬ですので、できる限りの手を尽くして頂ければと思います。(中央未勝利戦の残りが少なくなっていることを含めて若干の心苦しさはありますが、そこを何とかお願い致しますm(_ _)m)

いずれにしても、ここから先は時間との勝負になりますので、矢作先生、矢作厩舎の皆さんに早めに判断して頂けたのは良かったです。栗東から美浦へ移ることが何らかの刺激になる可能性もありますし、坂路中心だった調教がコース調教に変わり、それが覚醒のキッカケになることだってあり得ますからね。(あるのかなぁ(^^;))

とにかく矢作厩舎の皆さんにはこれまでお世話になりました。今後、ボンドオブラヴとは直接の関係はなくなりますが、密かに勝ち上がりに向けた応援をお願いしたいと思います(^^ゞ

 

【2023/4/29京都5R 3歳未勝利(芝1800m)でのボンドオブラヴ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【セントアイヴス】いったん... | TOP | コンティノアール無念の出走... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (産地直送)
2023-05-05 11:36:54
私自身ディアローグに依頼の転厩。ボンドオブラヴの掲示板では転厩について賛否両論ですね。勝てる馬をわざわざ転厩させるはずもなく、転厩とはお察しの通りだと思います。費用がかかるから引退させてとか気持ちはわかりますが、0.01%でも可能性があるなら彼の人生背負った責任ですからね。頑張れ!
返信する
Unknown (Az)
2023-05-05 12:12:17
>産地直送さん

掲示板は見てないので何ともですが、そもそも矢作厩舎は管理馬過多ぎみなので、その馬に将来性があってもなくても転厩になることはあり得ますよね。
その時点で優先度が低い馬はトレセンに置いておけないでしょうし、2歳馬の入厩時期になると、どうしても登録馬の入れ替えは必要になってきますから。
ということで、残念ながら入れ替え対象になってしまった馬について、責任を持って新たなチャレンジの場を作って頂けるなら何の文句もありませんし、むしろありがたいと感じています。
もちろん、私は新天地でのボンドオブラヴに期待していますし、最後まで応援します!

というのはあくまで私個人の感想であり楽しみ方なので…
全く別の見方をする人がいても全然否定しませんし、楽しめているならそれで良いんじゃないかと思います(^^ゞ
返信する
Unknown (ジャック)
2023-05-05 14:56:40
有力な二歳馬たちを
早期入厩させる時期に
馬房の調整を効かす迄には
至らない競走馬との判断、
外厩幽閉よりは凄くマシです。
返信する
Unknown (Az)
2023-05-05 16:46:44
>ジャックさん

これはもう、前向きに受け入れるしかありませんよね。
ひとつ勝ちさえすれば大逆転の目もあるので…
今はその最初の一つが問題なんですど(^^;)
返信する
Unknown (Oz)
2023-05-05 17:56:24
西から東への移動で、少しはダイエット出来るかなぁ(^^;
返信する
Unknown (Az)
2023-05-06 02:26:11
>Ozさん

西から東への移動ぐらいでは…
きっと、ことの重大さも分かっていないでしょうし(^^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | 引退馬