goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

[東京優駿(G1)]3歳馬の頂点はイスラvsトゥザの争いか!?

2014-05-31 19:11:36 | JRA G1・重賞戦線
■6/1東京10R 東京優駿(3歳牡牝・G1・芝2400m) 15:40発走

*オッズは前日最終

JRAデータ分析(過去10年)のまとめです。
1.単勝1番人気に支持された馬が6勝。しかし2着はゼロ、3着は1回のみ。2着馬を多く送り出しているのが、5番人気と9番人気以下のエリア。さらに3着には、6~8番人気のエリアから7頭が入っている。
2.優勝馬10頭中9頭は、前走が皐月賞・NHKマイルC・京都新聞杯のいずれかだった。対して青葉賞からは3頭の2着馬が出ているものの、勝ちはない。また、プリンシパルS組もいまひとつ。
3.上位に入った馬は、大半が前走でも3着以内に好走していた。前走10着以下から巻き返して3着以内に入った4頭は、いずれも前走がG1・Jpn1 で単勝3番人気以内に支持されていた。
『今週の注目レース』:http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2014/0601_1/index.html
-----

ダービーに関してはお祭り的要素もありますし、いろいろな人が様々な角度から分析をしていますので、最後は「好きな馬の馬券を買って応援する」でもいい気がしますが、アレコレ予想をするのも楽しみという事で、いつも通りにやってみようと思います。

データ的にはあまり面白い内容は出てきませんが、まあ、皐月賞上位組を中心に考えるのが常道でしょう。
特にイスラボニータとトゥザワールドは、皐月賞では人気に応える形での1、2着でしたから、(データ面の後押しも含めて)ダービーでも普通に力を発揮すると考えていいのではないでしょうか。

本命対抗の順番を、トゥザワールド→イスラボニータと逆にしたのは、よく言われる「フジキセキ産駒の距離適性」を考えてのもの。「イスラボニータは馬が違う!」と言われればそんな気もしますが、それだと血統やデータを調べる意味がなくなちゃいますからね(^_^;)
もちろん、東京コース得意のイスラボニータが勝っても何の不思議もないですが、ハープスターで口惜しい思いをした川田騎手の逆襲パフォーマンスにも期待をして、やはりトゥザワールド本命で行きたいと思います。

単穴には皐月賞4着のワンアンドオンリー。弥生賞ではトゥザワールドとタイム差なしの2着でしたし、皐月賞での上がり34.3秒はイスラやトゥザを上回るメンバー中最速のものでした。
同じハーツクライ産駒のヌーヴォレコルトがオークスを制した勢いを考えると、逆転まで視野に入れたい気がします。

それから、唯一の牝馬であるレッドリヴェールは、今回は無印にさせてもらいました。
気持ちとしては頑張って欲しいのですが、性差が出にくい2歳時ならともかくも、現時点でダービー出走争いを潜り抜けてきた牡馬勢に入ると、400kgそこそこの身体はいかにも線が細くて非力に見えてしまいます。
持ち前の勝負根性で…とは言うものの、結構馬券が売れているだけに狙いにくい感じです。

といことで、皐月賞上位馬を並べただけのつまらん予想になりましたが(^_^;)、自分の出資馬が出走しているわけでもありませんし、今年はダービーらしい内容のレースが見られればそれでOKです。
とにかくどの馬もいい状態で出てくるでしょうから、フェアで悔いのないレースをしてもらえればと思います(^_^)

 応援クリック励みになります!

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼だって肉が食べたい! @... | TOP | 居酒屋? 食堂? それとも… ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2014-05-31 20:16:38
もう出資馬の応援馬券位しか購入していない私…

ダービーは購入しようかなぁ(^^ゞ
返信する
Unknown (Az)
2014-05-31 21:18:07
>Ozさん

お遊び程度に買って楽しむのもいいですよね。
でも、やはり出資馬が勝ってくれるのが一番うれしい(^_^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | JRA G1・重賞戦線