goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【カフラー】洋芝やダートが得意なパワータイプ!?

2025-03-22 05:17:09 | Ononimo’23

 

シュウジデイファーム在厩のカフラーは、おもにBTCのダートトラックで軽め2500m、坂路でハロン16~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。2月下旬の馬体重は441kgです。

◇岸本担当のコメント 「飛行機輸送などの色々な経験をしている馬でもあり、BTCや新しい物事にも動じることなく、落ち着いて調教に臨んでくれていますよ。速めはこれからになりますが、現時点での感触で言えば、洋芝やダートのイメージでしょうか。ゆくゆくは軽さよりも力強い走りを見せてくれそうに思います」

-----

普通キャンターから少し進んで16~18秒ペースまで。BTCでのトレーニングが始まってからも、「新しい物事に動じることなく」取り組めているのは何よりです。

馬体を見ると、まだシュッとしていて芝馬のようなシルエットをしていますが、岸本さんによれば「現時点では洋芝やダートのイメージ。ゆくゆくは軽さよりも力強い走りを見せてくれそう」と、どちらかというとパワーが勝っているタイプのようです。

ただ、本馬はAmerican Pharoah産駒ですから、多くの出資者は最初からダートをイメージしていたはずですからね。その意味ではパワータイプは望むところですし、これでもう二回りダート馬っぽい筋肉がついてくれば言うことなしです。

あ、加えて言うなら「飛行機輸送などの色々な経験をしている」点が、精神面の強さタフさにつながってくれれば…。遠征や連戦に強いというのも絶対に武器になりますから、それも含めた総合力を身につけて欲しいです!

 

【シュウジデイファーム在厩のOnonimo’23:公式HP(2025/3/14更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アールグレイ】ストライド... | TOP | 【シェンロン】打撲箇所は完... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (musashida2002)
2025-03-22 08:33:57
おはようございます☀

最初、馬名発表の時「カプラー」と見間違いしてました。
ネット初期のPC周辺機器で…(笑)
アメリカンファラオ産駒の馬体はいいですねぇ。
馬体重は暖かくなるにつれて増えるでしょう。
返信する
Unknown (Az)
2025-03-22 08:56:06
>musashida2002 さん

おはようございます!

馬名:カプラー
由来:ネット初期のPC周辺機器
んなわけないっすよね(^^;)

このまま順調にいけば、きっとやってくれるハズ!
返信する
Unknown (サイモン)
2025-03-22 11:54:58
私は芝で行けるタイプかなと思っています。
二刀流と云う手もありますが・・。
返信する
Unknown (Az)
2025-03-22 12:42:47
>サイモン さん

確かに身体つきはそうなんですよね。
果たしてどの路線になるのかも楽しみです。
私は結局ダートな気がするなぁ…です(^^ゞ
返信する

post a comment

Recent Entries | Ononimo’23