競馬予想王@SANSPO.COM 『【シンザン記念】8番人気のキョウヘイが力強い末脚で重賞初V!』
第51回シンザン記念(3歳オープン、G3、芝・外1600m)は、高倉稜騎手騎乗の8番人気キョウヘイ(牡、栗東・宮本博厩舎)が直線で力強く馬群を割って勝利をつかみ取った。タイムは1分37秒6(重)。1馬身差の2着はタイセイスターリー(4番人気)で、さらにハナ差の3着にペルシアンナイト(1番人気)が入った。
キョウヘイは、父リーチザクラウン、母ショウナンアネーロ、母の父ダンスインザダークという血統。通算成績は6戦2勝。重賞は初勝利。シンザン記念は、宮本博調教師、高倉稜騎手ともに初勝利。
-----
重馬場の阪神1600m。 キョウヘイの頭はあるかもと思っていましたが、本当に勝ってしまったうえで、タイセイスターリーとの馬連が189倍もつくとは驚きました。
ギリギリ引っかかっただけなのでそれほど儲けはありませんが、こういう馬券を少しずつでも拾っていくのはとても大事です。(本音を言えば、ガツンと取りたいところですが、それはなかなか(^_^;))
それはさて置き、アルアイン、ペルシアンナイトが連対できなかったことで、今年のシンザン記念組が春の王道路線で主役になる可能性はグンと低くなった気がします。
一概には言えませんが、牡馬クラシック戦線は、引き続き主役不在の混戦模様な感じがします。
一口馬主的には、こういう時に、ちょっといい馬に出資をしているとチャンスが広がりますが、そうそうこちらの都合に合わせてイイ馬が出てくるとは限りませんし、やはり、なかなか難しいものです(^_^;
あ、こういう年は、菊花賞勝ち馬は上り馬から出る可能性が高いかも。。
となると、クレッシェンドラヴとか、これから次第で勝負が出来ちゃうんじゃないっすかねぇ…(^^ゞ
■1/8阪神11R シンザン記念(G3・芝1600m)・重


ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
第51回シンザン記念(3歳オープン、G3、芝・外1600m)は、高倉稜騎手騎乗の8番人気キョウヘイ(牡、栗東・宮本博厩舎)が直線で力強く馬群を割って勝利をつかみ取った。タイムは1分37秒6(重)。1馬身差の2着はタイセイスターリー(4番人気)で、さらにハナ差の3着にペルシアンナイト(1番人気)が入った。
キョウヘイは、父リーチザクラウン、母ショウナンアネーロ、母の父ダンスインザダークという血統。通算成績は6戦2勝。重賞は初勝利。シンザン記念は、宮本博調教師、高倉稜騎手ともに初勝利。
-----
重馬場の阪神1600m。 キョウヘイの頭はあるかもと思っていましたが、本当に勝ってしまったうえで、タイセイスターリーとの馬連が189倍もつくとは驚きました。
ギリギリ引っかかっただけなのでそれほど儲けはありませんが、こういう馬券を少しずつでも拾っていくのはとても大事です。(本音を言えば、ガツンと取りたいところですが、それはなかなか(^_^;))
それはさて置き、アルアイン、ペルシアンナイトが連対できなかったことで、今年のシンザン記念組が春の王道路線で主役になる可能性はグンと低くなった気がします。
一概には言えませんが、牡馬クラシック戦線は、引き続き主役不在の混戦模様な感じがします。
一口馬主的には、こういう時に、ちょっといい馬に出資をしているとチャンスが広がりますが、そうそうこちらの都合に合わせてイイ馬が出てくるとは限りませんし、やはり、なかなか難しいものです(^_^;
あ、こういう年は、菊花賞勝ち馬は上り馬から出る可能性が高いかも。。
となると、クレッシェンドラヴとか、これから次第で勝負が出来ちゃうんじゃないっすかねぇ…(^^ゞ
■1/8阪神11R シンザン記念(G3・芝1600m)・重



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます