goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

ダノンカモンは絶対か!? 武蔵野ステークス(G3)予想

2011-11-13 10:19:12 | JRA G1・重賞戦線
■11/13東京11R 武蔵野ステークス(G3・ダ1600m) 15:30発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(9:46時点)】
◎ 12 ダノンカモン(牡5) 56.0 三浦皇成 1.9
○ 16 ナムラタイタン(牡5) 56.0 熊沢重文 12.3
▲  ダイショウジェット(牡8) 56.0 柴山雄一 26.8
△ 13 シルクフォーチュン(牡5) 57.0 C.ルメール 5.2
△  アドマイヤロイヤル(牡4) 56.0 安藤勝己 6.9
△  シャア(牡5) 56.0 小阪忠士 35.0
△  タイセイレジェンド(牡4) 56.0 柴田善臣 15.3

今までの重賞実績、南部杯のレース内容から考えて、ダノンカモンはここではなかなか負けないし、最低でも連は外さないと思います。現在単勝1.9倍ですが、このオッズも仕方が無いでしょうね。

人気ということでは、ダノンカモンに続くのは、南部杯3着のシルクフォーチュンと1000万下→準オープンを連勝中のアドマイヤロイヤルで、それ以下の馬を引き離す形になっています。
ですが、この2頭が他の馬よりそれほど上かというと、個人的にはあまりそういう気もしていません。
シルクフォーチュンのベストは1200~1400mの条件ですし、前走の南部杯は超ハイペースで展開がバッチリ嵌っての3着です。また、アドマイヤロイヤルは、ダート路線に転向後6戦して3勝2着3回と底を見せていない魅力はあるものの、ここが昇級初戦で初のダート重賞挑戦なのは紛れも無い事実です。

そう考えると、大外枠に入ったナムラタイタンとか8歳ながら南部杯で5着になったダイショウジェットが人気の盲点になっているような気がしますので、作戦的にはダノンカモンからこの2頭を厚めに狙う感じが面白いのではないでしょうか。

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華やかな女王決定戦! エリザ... | TOP | 【プラチナメーン】ちょっと... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラチナは来ますか? (天兄っす。)
2011-11-13 15:06:06
最終はプラチナ馬単でもいいでしょうか?教えてください。m(__)mちなみにエリザベスは同意見のスノーからです。
返信する
Unknown (Az)
2011-11-13 15:13:00
天兄さん、こんにちは。
プラチナ馬単OK!と言いたいところですが、連闘の上昇分を含めても馬券圏内はちょっと厳しい・・・(笑)
今日のところは真ん中ぐらいの着順が目標です!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | JRA G1・重賞戦線