goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

[朝日杯FS(G1)]サリオス完勝、世代No.1争いは?

2019-12-15 17:32:38 | JRA G1・重賞戦線
■ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【朝日杯FS】1番人気サリオスが無傷の3連勝で世代NO・1アピール!』
第71回朝日杯フューチュリティステークス(2歳オープン、G1、芝・外1600m)は、ライアン・ムーア騎手騎乗の1番人気サリオス(牡、美浦・堀宣行厩舎)が好位4、5番手から4コーナーも余裕十分に回って直線も力強い脚取りで抜け出し、デビューから無傷の3連勝で世代NO・1の座を強烈にアピールした。タイムは1分33秒0(良)。
2馬身半差の2着にはタイセイビジョン(2番人気)、さらに1馬身1/4差遅れた3着にグランレイ(14番人気)が続き、2戦無敗で臨んだレッドベルジュール(3番人気)は10着に敗れた。

朝日杯FSを勝ったサリオスは、父ハーツクライ、母サロミナ、母の父ロミタスという血統。通算成績は3戦3勝。重賞はサウジアラビアRC・G3に次いで2勝目。朝日杯FSは堀宣行調教師は初、ライアン・ムーア騎手は2012年アジアエクスプレスに次いで2勝目。
◆ライアン・ムーア騎手(1着 サリオス)「いい馬に乗せてもらって光栄です。まだ幼いところがあって、コーナーでもそういうところをみせましたが、体はしっかりしていて出来上がっています。距離は大丈夫ですし、このまま維持できれば将来楽しみな馬です」
-----

1番人気のサリオスが危なげない競馬で完勝しました。
1000m通過57.2秒のペースを好位で追走、直線抜け出したあとは後続を突き放す完璧なレースでしたから、2歳チャンピオン、そして来春に向けても100点満点のパフォーマンスだったと思います。
ただ、今年の2歳には東スポ杯で脅威のレコード勝ちをしたコントレイルもいますから…
もちろん、現時点の格ではサリオスが一歩抜け出たわけですし、東京コースの一発だけでコントレイルを信じ過ぎるのは危険ですが、もしもホープフルSで再びコントレイルが期待以上のレースをするようだと、世代No.1をめぐる争いは益々白熱しそうです。

果たしてコントレイルが中山の2000mでどんなパフォーマンスを見せるのか…
東スポ杯の内容があまりにも衝撃的だったが故に、逆に多少の不安があったりしますが、矢作先生が『同じ時期のディープブリランテより期待度は上』と仰るほどの馬ですし、できる事なら両馬が対決するレースは無敗馬どうしの一戦になって欲しいと思います。
あ、でも、もしもパンサラッサがホープフルSに出走する場合はその限りではありません。。 強い無敗馬の存在で競馬界が盛り上がるのも大事ですが、重・不良の鬼が素質馬どうしの争いをかき回すところも見てみたい… です。
なので、大変申し訳ないながら、ホープフル当日は全力をもって雨乞い、雪乞いをすることになるかもしれません(^^;)

■12/15阪神11R 朝日杯FS(G1/芝1600m)・良


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ考えなくちゃ! 今年は3馬名ずつ、年内締め切り。。

2019-12-15 05:23:59 | イベント・募集馬検討
金曜発行の広尾TCメルマガに、『クラブからのお知らせ』として、馬名応募の締め切りの話が載っていました。
---
●2020年2歳募集馬の馬名応募は、2019年12月31日まで!
 2020年2歳募集馬(2018年産)の馬名応募は、2019年12月31日をもって締め切らせていただきます。お一人様、各募集馬につき、第3候補までご応募いただけます。愛馬の命名者になれる可能性があるこの機会、是非、沢山のご応募をお待ちしております。
---

公式HPの馬名応募のページにも掲載されていますが、今回から一頭の出資馬につき応募できる馬名は3候補まで。
昨年課題として挙げられていた、一人で大量の馬名を出す作戦(前回まではルール適合なので問題なし)は出来なくなりました。
それから、馬名応募の締め切りが『1歳12月31日まで』と明記されましたので、『当歳募集馬も年内に出さないといけないの?』という混乱が起きないように配慮されています。
具体的な決定プロセス(選挙はあるの?とか)については言及がありませんが、とにかくクラブ側も前回の課題について考えてくれたようですし、私も拙い命名センスを総動員して名前を考え、応募したいと思います!(^^)

それから、アスクコマンダー'18については、『競走馬名を牧場が決定するため、競走馬名応募は行いません』とのこと。
それじゃあ出資するのを止めよう、という方がいるかどうかは分かりませんが、せっかく予めアナウンスをするのであれば、馬名応募ページではなくアスクコマンダー'18の募集ページに記載した方が良かったと思います。
ちなみに私、アスクコマンダー'18の馬名もちょっと考えたりしちゃいました(^^;)

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする