goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

有馬記念ファン投票最終結果発表!

2010-12-10 06:48:06 | 競馬・一口馬主全般
SANSPO.COM 『【有馬記念】ブエナ断トツ11万1323票』
----ここから引用(抜粋)-------------------------
JRAは9日、第55回有馬記念(26日、中山、G1、芝2500メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は11万1323票を集めたブエナビスタ。1週前登録を行った馬の中で、ファン投票上位10頭が優先的に出走できる。

ブエナは、天皇賞・秋優勝→ジャパンC1位入線2着降着でコンビを組んだスミヨン騎手が引き続き手綱を取る。ヴィクトワールピサはデムーロ、フォゲッタブルは岩田康、ルーラーシップ(栗・角居、牡3)はルメール、ジャミール(栗・松元茂、牡4)は福永騎手で参戦予定だ。

BCフィリー&メアターフ4着レッドディザイアは9日、山元トレセンから栗東に帰厩。有馬記念へ向けて調整を進めていく。
----ここまで引用(抜粋)-------------------------

有馬記念のファン投票結果が発表になると、『もう年末なんだなぁ・・・』という気持ちになってきますね。

今年は先日のジャパンカップで1位入線2降着となったブエナビスタが11万票以上を集めてダントツの1位、そのジャパンカップで繰り上がり優勝を飾ったローズキングダムが8万5千票余りで2位という結果になりました。
3位以降は牝馬3冠のアパパネ、昨年のグランプリ馬ドリームジャーニー、凱旋門賞2着のナカヤマフェスタと続きますが、さすがに今年の競馬シーンを盛上げた馬たちが名を連ねています。

有馬記念が行われる12/26には、阪神か小倉にステラリードが登場する可能性がありますし、今年も最後の最後まで競馬で楽しませてもらえそうです(笑)

有馬記念ファン投票最終順位(1位~20位)
【順位 馬名(性齢) 調教師】
ブエナビスタ(牝4) 松田博資
ローズキングダム(牡3) 橋口弘次郎
アパパネ(牝3) 国枝栄
ドリームジャーニー(牡6) 池江泰寿
ナカヤマフェスタ(牡4) 二ノ宮敬宇
ヴィクトワールピサ(牡3) 角居勝彦
オウケンブルースリ(牡5) 音無秀孝
ペルーサ(牡3) 藤沢和雄
エイシンフラッシュ(牡3) 藤原英昭
10 ジャガーメイル(牡6) 堀宣行
11 ロジユニヴァース(牡4) 萩原清
12 レッドディザイア(牝4) 松永幹夫
13 アーネストリー(牡5) 佐々木晶三
14 メイショウベルーガ(牝5) 池添兼雄
15 シンゲン(牡7) 戸田博文
16 フォゲッタブル(牡4) 池江泰郎
17 エアシェイディ(牡9) 伊藤正徳
18 マイネルキッツ(牡7) 国枝栄
19 キャプテントゥーレ(牡5) 森秀行
20 リーチザクラウン(牡4) 橋口弘次郎
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブリッツェン】馬に問題なし、中1週で尼崎ステークスへ

2010-12-10 00:41:32 | 殿堂馬
美浦トレセン在厩のブリッツェンは、北馬場でのダク・ハッキング調整をこなしているとのことです。

島田厩務員のコメントです。-
「前走は一体どうしてしまったのでしょうか。結果論として太め残りや追い切り本数が足りないなどの話が挙がるのも分かりますが、個人的にはこれといった敗因が見当たらないと思っています。今度は、12/19阪神10R尼崎ステークス(1600万下・芝1600m)を視野に。次のレースぶりによっては新たに見えてくるものがあるかもしれません。」
------------------------

前走大敗の原因は、私も『速めの本数が足りないことかな?』と思いましたが(重め残りとは思っていません)、島田厩務員としては案外そうとも思っていないようですね。
(確かに、そう思うぐらいならもう1本、2本追ってからレースに臨むはずなので、当然といえば当然ですが・・・。)

馬は人間の言葉を話してくれないので本当の理由は分かりませんが、いずれにしても、一度叩いた次走は必ず前進してくれると思っています。

その次走ですが、レース後の馬の状態も問題ないようなので、中1週で尼崎Sに向かうことになりそうです。
今度は遠征競馬になりますが、是非とも内容あるレースをして、漠然としたモヤモヤ感を吹き飛ばして欲しいと思います!


【12/4市川ステークスでのブリッツェン&三浦皇成騎手 : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステラリード】次走はファイナルSまたはアンコールS

2010-12-10 00:29:31 | 殿堂馬
栗東トレセン在厩のステラリードは、レース後も異状なく、通常の疲労取りに専念しているとのことです。

平野助手のコメント(抜粋)です。---
「前走は久々に走る気を出してくれたのでしょう。ようやくこの馬の良いところをちょこっとだけ見せてくれました。以前より食べる飼葉の量は数段多くなっているにもかかわらず、なぜか馬体重が増えてこないのが悩みの種。もうひと回り大きくなってくれると頼もしいのですが…。次走は12/26阪神12RファイナルS(オープン・芝1600m)または、26日小倉12R アンコールS(オープン・芝1200m)を予定しています。」
------------------------------

前走の6着は、オープンでも条件さえ揃えば充分にやれる、ということを改めて示してくれたと思います。
これまでの経緯からも、精神的な部分では馬もまだ成長してくれているようですし、あとは平野助手が言うとおり、安定して440kg台で競馬ができる程度に体が増えてくれると嬉しいですね。

次走は1600mならファイナルステークス、1200mならアンコールステークスになりますが、相手関係や出走希望頭数の状況を抜きにすれば、輸送のない阪神での競馬が望ましいと思います。

まあ、どちらのレースに出走することになったとしても、2010年Team_Azのトリを飾るのはこの馬ですから、来年に繋がる元気一杯の走りを見せて欲しいですね!


【12/5 ターコイズステークスでのステラリードと小林騎手 : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする