まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

第8回「本deてつがくカフェ」のチラシ&ポスター

2016-05-06 16:34:26 | 哲学・倫理学ファック
いよいよ明日は第8回 「本 de てつがくカフェ」 です。

昨年の第7回 「本 de てつがくカフェ」 のポスターもぢゅんちゃんが作ってくれたんですが、

特に今回はぢゅんちゃんの本が課題図書ですので、

当然ぢゅんちゃんがポスターを作ってくれるだろうなと期待していたところ、

こちらから催促するまでもなくぢゅんちゃんが作ってファイルを送ってきてくれました。

今回はポスターだけでなくチラシも作ってくれていました。

西沢書店や県立図書館に置いてもらうためです。

ところが、それらのファイルを見てみたところ、

「なぜだよ、ぢゅんちゃん?」 と思わされるツッコミどころが2つありました。

ひとつは課題図書の表紙のイメージが使われていなかったことです。

前回の開沼さんの本でやったときのポスターでは、

ちゃんと 『はじめての福島学』 の画像がフィーチャーされていたのに、

今回は自分の本でやるというのになぜそこを打ち出さないっ

その代わりに 「イヴのもり」 でのてつカフェ風景の写真が入れられているだけでした。

これはイカンと思い、私のほうで本のイメージ画像も追加して作成したチラシが次のものです。

A4サイズ両面印刷となっており、こちらが表。



こちらが裏。



本来、本のイメージは表面に入れたいところでしたが、

全体のつくりとして、表が哲学カフェの説明、裏が本deてつがくカフェの説明となっているので、

本の写真は裏面に入れることにしました。

ぢゅんちゃんの作った原案は全部フォントが同一で、なんのメリハリもなかったので、

私のほうで本のタイトルや日時、場所などはちょっと大きく強調しておきました。

さて、もうひとつ驚いた点は衝撃的で、ポスターのほうなんですが、

A4サイズがA3サイズに拡大されているくらいで、中身はほぼチラシと同じだったんです。

サイズが大きくなったことによって、てつカフェ風景の写真が2枚に増えているんですが、

変更点はそれくらいで、あとはチラシと変わらないんです。

したがってポスターなのに両面刷りなんです

いやいや、それはないだろう。

これをどうやって貼ればいいんだ

というわけで、こちらは大々的に手を入れなければなりませんでした。

チラシの裏面を中心に、よけいな説明文は省略し、画像は本のイメージだけ使って作り直しました。

出来上がったものがこちらです。



ぢゅんちゃんとぼくの合作のポスターです。

うーん、まあぢゅんちゃんの当初案よりは100倍よくなってると思うけど、

それにしても 「うーん」 だなあ。

ま、明日 「イヴのもり」 で実物を見てみて率直な感想をお聞かせください。

やはりこういったことはそろそろ外注しないといけないかもなあ。