まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

Q.先生の嫌いな言葉は?

2013-09-24 22:50:50 | 幸せの倫理学
昨日に引き続いて、今日は私の嫌いな言葉です。

嫌いな言葉もいろいろあるんですが、とりあえず現時点でのワーストということでこれです。

A.私の嫌いな言葉は 「ムリ」 です。

福大のテストやレポートでこの言葉を気軽に使う若者が多いんですよ。

「戦争をなくすのはムリだ」 とか、

「自由 (自由権) と幸福 (社会権) を両立させるのはムリだ」 とか。

たしかに生半可なことでは解決できないような難しい問いを与えていることは百も承知なんですが、

しかし、そんなに簡単に 「ムリ」 という一言で終わらせてほしくないんですよね。

「ムリ」 という言葉は一度発してしまったら、それ以上の思索や模索を一切遮断してしまいます。

しかし、人類の歴史を振り返ってみれば、

ムリに決まっていることを乗り越えてきたことばかりじゃありませんか。

人間はずっと空を飛びたいと望んでいましたが、

それは長い間まったくムリなことでした。

ましてや月に行くなんて絶対に叶わない夢のはずでした。

病気だって、ほんの百数十年前の江戸時代には、

結核や麻疹などたいがいの病気を治したり防いだりすることはできませんでした。

しかし、「ムリ」 は 「可能」 になったじゃないですか。

今はムリでも、いつかは可能になるかもしれないんです。

なので、若い人たちにあまり安易に 「ムリ」 という言葉を使ってほしくないんです。

「ムリ」 という言葉で可能性の芽を摘んでしまうよりも、

「ムリ」 をどうやって 「可能」 に変えられるか知恵を絞ってもらいたいと思うのです。

「ムリ」 の反対語は 「考えろ」 です。

私の大好きな映画 『ダイハード』 ではテロリストに占拠された高層ビルに取り残された主人公は、

自分に向かって 「Think,think!」 とつぶやいて自らを叱咤激励していました。

アメリカの映画やテレビドラマではよくこの 「Think,think!」 という独り言が出てきます。

別に私は取り立ててアメリカのことが好きなわけではありませんが、

困ったときや苦境に陥ったときにすぐに 「ムリ」 といって諦めてしまう日本人的発想よりは、

「Think,think!」 と自分を励まして何とか打開策を探ろうとする文化のほうが、

強くて柔軟な文化であることは間違いないだろうと思います。

皆さんも 「ムリ」 を口癖にするのではなく、

「考えろ、考えろ」 と自分を励ます習慣を身につけていただきたいと思います。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2023-01-15 06:01:50
今はしつけよく休みあけ冬休み寒さ小学生使い捨てカイロ使うと厳しくしかるなんて中学高校使い捨てカイロ着けて登校は 未成年がけしからんそんな学校のストーブ後ろは寒々前先生のいる机はそばの机先生の出入りするドアは寒々真ん中後ろの席はもう寒いとはくきんカイロは一度買えば何年も使える近くの小学校中学高校で生徒カイロ使用厳禁むかつくあの先公当時私40年前中学生3年ホカロンは禁止抜くうち検索ホカロンキンチヨウーどんとホツカイロを先生取り上げこらー寒がりどもー罰だー校庭10しゆうだー竹刀で走れ走れ~寒々1月に今はスパルタ教育制度はよろしくない生徒しよくんの生徒に対して大人しい16年前師弟の中亀裂増えるばかり小学校中学高校寒さにカイロ使用厳禁は40年たってもは悲しい
Unknown (ゆり)
2023-01-15 06:29:54
学校ストウブ日直が灯油小学5ー6年入れて着けるもう朝礼のある日月曜日は生徒校庭寒々の中にそれでもストーブに火を着けるみんな先生来るまでストーブの前で丸くかこんで先生きたと叫んで必ず休み時間やかんの水をいれに日直がそう先生が予備のやかんが足りないそう穴があいて用務員さんに昨日なのに生徒全員やかんみつけるまで居残りいくら先生に穴があいてとりかえ中後から用務員のおじさんがピカピカのやかんをそう先生あやまらず何で知らせず日直ノートにやかん穴があいて交換と書いたの見落とした先生あの先公ムカつくもう45年前のスパルタ気取りすぐに気に入らない生徒を殴るスパルタ日生学園ダウンタウンの浜ちやん今田のいた高校は先生先輩の暴力言うこと聞かない生徒毎日ビンタ娯楽無しのスパルタ学園と同じ平気でスパルタ当時軍隊訓練学園みたいな先生雇う今もスパルタ式先生は存在するのに驚き
Unknown (ゆり)
2023-04-18 21:00:12
ムカつく先公は小学校入学式母方の姓で届けて小学4年まで母方の姓小学5年修学旅行へいくは片親育ち私立の中学高校へ入れない小学5年は遠足いくのに片親育ちはおいてけぼり母おやが届けて忘れて4月父方で呼ばれる思えば母方の姓元担任は最後まで母方の姓を3年嫌いな先生今から16年前平成19年卒業は昭和55年3月21日29年ぶりにクラス会をなぜか母方の姓で電話になぜ当時明治時代軍人学校は届けたのが母方で成人のお祝い18才再婚して父方になっても母方の姓父は鈴木母田中B子軍人学校中学5年生で涙母方の姓で呼ばれてそれが日本義務教育する先生なんて男の先生は仕方ない 生徒が結婚して姓変わっても磯野さんそう吉永先生は結婚しても幼稚園では吉永みどり先生私生活は石坂みどりつまり学校の先生は先生してると旧姓私生活は夫婦名そう学生時代は父方の姓で呼んで欲しいのに入学式母方の姓で呼ぶのは田中Bナさん父方は鈴木なのに修学旅行は片親育ちおいてぼり高校は特に沖縄や高校野球応援にチアガールは片親育ちはおいてぼりとムカつく先公は風邪で体育見学虫歯の治療で体育見学今回は跳び箱のテストお母さんの連絡ちようない私服で跳び箱テストその日に高い熱今は体育見学する生徒無理やり体育させる先生はいるの私体育苦手で見学してたあの先公はヤバイスパルタ式は消えてしまえと43年思うムカつく先公

コメントを投稿