精密板金の丸井工業ブログ

精密板金加工の会社を経営。丸井工業を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ-精密板金の丸井工業ブログ

銅パイプの曲げ加工

2012年12月20日 | 精密板金 加工
精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


銅のパイプを曲げて加工します。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

精密板金で作られる物は多種多様な産業機器になったり、医療機器や実験機器などいろいろな分野で使われています。箱(BOX・ケース)の事を難しい言葉では筐体(きょうたい)と言いますが多くは筐体の加工で、それ以外にも部品を支えるブラケットなど金属の板を曲げてたり溶接したりして製品を作るのが精密板金加工です。丸井工業は精密板金以外の関連部品(機械加工・樹脂加工・他)も一緒にご注文を頂く機会が多いので精密板金以外の品物も多く目にします。これは細いパイプを曲げて溶接をした物のです。パイプを曲げると言う作業は特殊な技術が必要です。


精密板金 丸井工業 加工
▲ 直径6mm 板厚0.8mm 銅パイプ ニッケルメッキ処理前の状態です


精密板金 丸井工業 加工
▲ 単純に曲げてしまうとパイプは潰れてしまいます 潰れたらパイプではなくなります


精密板金 丸井工業 加工
▲ 両端を潰して片側には銀ロー付け(銀色の部分)と言いう溶接で銅板をつけてあります


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「加工」 をテーマにしたブログ一覧

※ ブログランキングに参加しています ※ → にほんブログ村 企業ブログへ
   気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチを頂けると嬉しいです

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm

Copyright(C) 2008-2012 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表面が平らになるプレスナット | トップ | 追い抜きの跡を残さない金型 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精密板金 加工」カテゴリの最新記事