精密板金の丸井工業ブログ

精密板金加工の会社を経営。丸井工業を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ-精密板金の丸井工業ブログ

NCT加工機の凄いところ

2015年06月30日 | 精密板金 設備
精密板金の丸井工業

精密板金の丸井工業

―ISO9001&ISO14001取得 若さとパワーで革新を続ける企業です―


NCT加工機の凄いところについてです。

神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。

NCT(NC制御付きターレットパンチプレス)はプレス加工の仲間です。NCT加工はプレス加工ですが金型の使い方に特徴があります。一般的なプレス加工は製品に合わせた専用の金型を作る必要があります。NCT加工は基本となる58種類の金型の組合せによって金属板(鉄板、ステンレス板、アルミ板、など)を加工します。NCT加工機に装着する金型の形状は大きく分類すると●・▲・■の三種類。組合せをプログラムすることにより金属板を少しずつ移動して打ち抜く方法で加工が行えます。基本的には金型の組合せにより加工ができますが全てに対応できる訳ではありません。特殊な穴や絞りなど金型の組み合わせで対応ができない場合は金型が必要となります。丸井工業は現在約数百種類のNCT用の金型を保有しています。丸井工業 NCT保有金型一覧(丸井工業HP内で一部紹介)


精密板金 丸井工業
▲ 材料:保護シートを貼ったアルミ板(1000×2000mm)です 右にあるクランプ(3個所)で固定します


精密板金 丸井工業
▲クランプは材料を固定した状態で 打ち抜きたい位置へ移動させます(写真は金型で打ち抜いてるところ)


精密板金 丸井工業
▲加工が終了してホームポジションに戻って来た材料 必要な形に切り抜かれています


精密板金 丸井工業
▲ NCTの金型(丸型) 上側の筒状の物と下の円形状の物が一対で1つの金型です


おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「NCT」をテーマにしたブログ一覧

 ブログのランキングに参加しています   
   気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチ(コチラのバナー)→ にほんブログ村 企業ブログへ を押して頂けると嬉しいです。 
   1回のポチで1票が入ります。注)1人1日1票なので日を改めて押して頂ければさらに1票が入る仕組みになっています。

精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp 精密板金の丸井工業へメールe-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2008-2015 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)

精密板金の丸井工業

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 材料は安全と品質を考えて保... | トップ | NCT加工機の材料裏キズ対策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精密板金 設備」カテゴリの最新記事