気ままに

大船での気ままな生活日誌

大谷翔平、今年はサイヤング賞、ホームラン王、MVPの三冠王

2023-04-01 10:21:55 | Weblog

おはようございます。

大谷翔平の2023年シーズンが始まった。これに先立って、WBCで侍ジャパンの先頭にたって、日本チームを優勝に導き、自身はMVPを獲得した。このことを大谷は花巻東高時代に予言していたようだ。監督から1年ごとの目標シートを書かされていたが、18歳メジャー入門からはじまって、27歳、WBC日本代表MVPとある。現在、28歳であるから、1年ずれているが、これは、コロナ禍で大会の開催時期がずれたせいである。

さて、この目標シートでは、今シーズンの28、9歳ではどのようになっているか。28歳「男の子誕生」 29歳「ノーヒットノーラン2度目の達成」とある。男の子誕生は、まず結婚が前提になるので、これは難しいかも(笑)。ノーヒットノーランはまだしていないが、今シーズン2回は十分、可能性がある。

それではと、ぼくの考える大谷翔平の2023年の”目標シート”を作成してみた。内容はこうである。”サイヤング賞とホームラン王とMVPの三冠王になる”

大谷の目標シートではサイヤング賞は22歳でとることになっているので、遅いくらいだ。打撃部門での目標はほとんど書かれておらず、当時は二刀流でここまで自分が活躍するとは考えていなかったのだろう。ところが、2021年にはホームラン王を最終盤まで争い、投手で9勝し、メジャーMVPを獲得した。22年には投打ダブル規定到達というメジャー史上初の記録を打ち立てた。15勝も挙げ、34本塁打を放ち、この成績なら本来連続MVPのはずだが、ジャッジにさらわれた。目標以上のことを達成してしまった。

機は熟した。今年は投手部門で15勝、防御率1点台、奪三振250でサイヤング賞。打撃部門で本塁打50本(ホームラン王)、打点120点、打率3割。ア・リーグMVP。サイヤング賞とホームラン王とMVPの三冠王になる!

なお、大谷の目標シートでは、26歳でワールドシリーズ優勝となっているが、こればかりはエンゼルスにいる限り、いつまでも達成できないだろう(笑)。

今日は大谷の試合がないので、のんびりと、夢をみてみた。 いや、夢ではないだろう。

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする