goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

松井、二試合連続本塁打

2009-11-01 18:04:09 | Weblog
ワールドシリーズ第二戦で、サイヤング賞投手、ペドロ・マルティネスから勝ち越しホームランを打って、日本中のフアンを大喜びさせた、松井秀樹。今日も、DH制なしの故、代打出場でしたが、だめ押しソロホームランを放ちました。2試合連続です。こうなれば、監督は、明日は、レフトかライトの守備で、松井を先発出場させるのは、間違いないでしょう。そして、3試合連続ホームラン。うししし、のMVPも夢ではありません。

今日は試合の開始が遅れ、午後どうしても出掛けなければならない用事があり、松井のホームランを実は、観ていないのです。帰ってすぐ、ネットでチェック。そしたら、なんとなんとのホームランではありませんか。すぐ記事にしたわけです。

だから、今日のホームランの写真はありません。でも、マルチネスから打った、10月30日の、価値ある勝ち越しホームランの写真を撮ってありますので、おみせしますね。

ホームランが出た打席

マルチネスからホームランを打った瞬間

歓喜のヤンキースベンチ

悲嘆にくれる、フィラデルフィア・フィリーズのキャッチャー。


さあ、明日も頼むぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴりさみしくて

2009-11-01 10:18:26 | Weblog
昨日、実家の売却の契約が成立した。不動産屋さんでお会いした買主さんをみて、あっとおどろいた。3週間ほど前、ぼくが、たまたま実家で片づけなどをしていたときに、見学に来られた方だった。そのとき、なんとなく、この方が買ってくださるのではと直感したのだ。明日、主人ともう一度、見に来てもいいですかと、言う言葉に、ますます、その感を深くしていた。

9月に売りに出したが、このご時勢、たぶん年を越すだろうと思っていたので、意外に早く、売れて、嬉しかった。契約終了後は、実家はぼくの手を離れ、実際の受け渡しが行われる12月まで、不動屋さんの管理になるということだ。だから、家に入るときには、原則的には、許可をとってからということになる。(まあ適当にするけど;笑)

うれしかったのは、買い手の方が、母が残していった、たくさんの鉢物をそのままにしていいですよ、と言ってくれたことだ。もし、処分してくれと言われたら、大変な作業になるところだったし、第一、植物たちが可哀そうだ。だから、ぼくは、お礼に、12月までは、ぼくが、ときどき行って、水やりなど管理しておきますよと言ったら、喜んでくれた。

早く売れればいいと思っていたくせに、ぼくらが永年、住みなれた我が家が、いざ、ひとの手にわたるとなると、ちょっぴり、さみしさもわいてくる。妹たちはとくにそうゆう気持ちが強いようで、メールを出したら、うれしいという言葉はひとつもなく、さみしいという言葉ばかりだった。

10数年前、父が逝き、この春、母が逝き、そしてこの秋、実家もゆく。
ちょっぴりさみしくて ふりかえっても そこにはただかぜがふいているだけ
そんな気持ちの日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする