古いバイクならでは・・・ 2017-11-05 18:02:00 | メインテナンス 車検に向けて整備中。ホーンがならない、スイッチを押しても、スイッチ自体に導通が無い。接点を磨いて通電できるようになったけど、ホーンまで行かない。配線の途中のカプラーから端子が外れそうになっていたのが原因。ホーンは治ったが、ホーンのカプラーと並んでいた、メインスイッチからの配線のカプラーが劣化して、配線同士がショートしそうになっていたのを発見。見つかってよかった。スイッチをばらして磨いて直すなんて、今のバイクじゃできないなぁ。
チューブレス加工 2017-11-02 17:08:00 | メインテナンス 当店で施工しているチューブレス加工ですが、施工後、約8年経過したホイールを確認したところ、ニップル部など、全く異常はなくシールされていました。安心してこれからも乗れそうです。パンク修理が容易になるチューブレス加工をお薦めします。