goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

今年最後のライディングセミナー

2013-11-10 13:30:00 | ライディング
 17日(日)に行ないます。9~10月と中止になったので、これを逃すと、来年春先になってしまいます。ぜひご参加ください。マイペースで走れますので、オートバイ初心者でも楽しく走れます。

申し込みは 、028-655-4282



今日のライディングセミナーは

2013-10-20 17:45:00 | ライディング
 申し込んでいた方、皆さんキャンセルでした。先月、大雨で、午前中早々に中止にしたら、午後晴れてきて、会場に行かれた方がいました。今日、もし来られる方がいたらと思って行きましたが、雨は強くなる一方で、来られる方はいませんでした。

 せっかく行ったので、次回のコース検討と、XL250K3の試走でしばらく走ってきました。初めて走るXL250、いい感じでした。今のレーシーな軽く回ると違って、250ccとは思えない鼓動感。低回転での力強さ、上は伸びそうな気がしないけど、ツーリングにはいいと思います。

 驚いたのは、ステアリング周りの慣性マス。倒すと、グワーっとハンドルが切れていきます。しっかりステップを踏んでいないと切れすぎてしまいます。これには古さを感じます。古さじゃないですね、外車は古くてもこんな感じじゃないので、日本車が遅れていたということですね。でも、コースでしばらく走っていたら、慣れてきました。早くこれでツーリングに行きたくなりました。



今月のライディングセミナー

2013-10-15 16:06:00 | ライディング
 今度の日曜日、20日に行ないます。今年も、あと2回となりました。ライディングに自信の無い方、オートバイをもっと楽しみたい方、大歓迎です。どんなレベルの人でも、マイペースで走って練習できます。ぜひご参加ください。

トーブモータースクール PM1:00開始 参加費1000円



HTDE

2013-08-23 18:06:00 | ライディング
 ビックタンクと一緒に送られてきた、日高ツーディズエンデューロのパンフレット。レースに出るは無いけど、コース走行ツアーがあったら走ってみたいです。

このチラシが申し込み用紙になっています。エントリーは9月2日までだそうです。