鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

敦賀ローピンEF81重単 比良山麓で

2010-09-21 | EF81

 9月18日にEF65PFとの3重単で向日町操にやって来たJR西日本下関車両管理室のEF66たちは、翌19日、午前と午後にそれぞれ南福井に回送されました。その回送の任に当ったのが同じJR西日本敦賀地域鉄道部のEF81です。ローズピンクのEF81-108と106が重単を組んで夜明けの湖西線を向日町操へと上りました。
 考えてみれば、東海道・山陽本線のブルートレインを颯爽と牽引したEF66の最後の花道に同行したのは、今も寝台特急「日本海」を引く敦賀のEF81だったのですね。JR関係者のせめてもの花向けだったのでしょうか。

 私はこの単9566レも撮影したいと願っていました。
 しかし、敦賀の発車は4時30分。京都は6時9分の予定です。京都駅や向日町駅あたりでも撮影できますが、それではただ撮影しただけの写真にしかなりません。なんとか湖西線内で走行写真を撮りたいと思い、友人の「ねこバス」さんにお願いして4時に迎えに来てもらいました。ねこバスさんのご友人と3人で小野-和邇に向かいます。到着したのは5時前。まだ、真っ暗です。こんな状態で撮影できるのかと心配になりますが、この日の大津の日の出は5時42分。列車の近江舞子通過時刻から推定して、日の出とほぼ同時刻に通過しそうです。必ず明るくなると信じて待ち構えます。前日、三石-上郡でご一緒した「パーイチファン」さんのご友人お2人、また初めてお会いしましたがこちらもパーイチファンさんの友人でいらっしゃる「ニコン信者」さんも来られ、6人で待機です。

 東の空を見ていると、薄ぼんやりとピンクに染まり始め、そしてオレンジが夜の闇を追い払い始めました。それからは刻一刻と明るくなっていきます。日の出間近、ようやく高感度でシャッターを切れるようになりました。ねこバスさんは流し撮りに挑戦です。
 113系の上り一番電車が通過して行ったあと、モーターの唸り声とともに2機のEF81がやって来ました。前が108号機、後ろの106号機も片パンが上がっています。夜明けの比良山をバックに2機が66を迎えに駆けて行きました。

2010-9-19 JR西日本湖西線 小野-和邇 単9566レ EF81-108+EF81-106
Nikon D700,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,150mm,ISO 3200
1/800秒,f2.8,WB:晴天日陰(晴天で撮影し、RAW現像時に変更)

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕陽を浴びて 最初で最後の... | トップ | 生野の峠に挑む1D キハ181 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オールラウンドプレイヤー (パーイチファン)
2010-09-21 23:27:06
まむしさま、こんばんは。さっそくコメントいたします。久々の81重単を見ることが出来ました。66の回送を2回に分けて持って行く為の回送でしたが敦賀の81はブルトレや工臨、あすかやなにわなどの客車牽引、無動力回送まで今やオールラウンドで活躍するカマとなっています。そしてこの日は4台しかいないローズピンクが重単となったわけですから貴重でしたね。
返信する
パーイチファンさん (まむし)
2010-09-21 23:34:39
早速のコメント、感謝します。
先日、トワ釜故障でトワ釜同士の重単が走りましたが、今回の重単は貴重なローピン同士で、しかも106号機のパンが上がっているのがうれしかったですねえ。

ほんと、万能の81ですね。101号機も早く出てきてよかったなあと思います。
返信する
梅干は上手い! (弧鉄)
2010-09-22 06:02:49
再びです。気合い入ってますね。しかし、この編成なら撮影したくなりますね。「66」を最後に牽引した釜と言う事もありますし、この編成も珍しいです。又色の話ですがこの色が本来の「81」の色に近いと思いました。黒く浮かぶ山を背景に一層美しい「81」。とても良い記録と作品を残されました。
(追伸・・梅干色ですか。上手い!思わず納得です。)
返信する
夜明けを行く (ねこバス)
2010-09-22 16:23:22
こんにちは、当日はお疲れさまでした。

まむしさんの写真バッチリ決まってますね!、私は露出が無い時のお決まりで流しました。あまり流すと何処で撮影したか解らなくなるので、ISO500 シャッタースピード1/60 絞りf5で両81静止と風景を流し気味にし、夜明け感を強調するためアンダーで撮影しました。(いつもなら1/20で一点集中にします。)

貴重な敦賀81重連が撮影出来て良かったです!。
返信する
弧鉄さん (まむし)
2010-09-22 23:42:11
今回の主役は【関】66であることは言うまでもありません。しかし、敦賀のEF81もいつ何時どうなるかわかりません。
そういう意味では、このローピン重単は貴重でそうそう撮影機会があるはずもなく。
無理を言って迎えに来てもらい、出かけた次第です。夜明けとほぼ同時刻で幸運でした。
返信する
ねこバスさん (まむし)
2010-09-22 23:44:49
どうもありがとうございました。
この写真を撮れたのも、ねこバスさんのおかげです。深くお礼申しあげます。
カメラのモニターで拝見しましたが、決まっていましたね。さすがです。
私は流し撮りは苦手で、こういう大事なものはできません。なのでISOを上げられるだけ上げての撮影です。
これを予測してD700を連れていきました。

でも、ねこバスさんもこの重単の撮影を喜んでくださり、よかったです。
返信する
夜明けの湖西を行く 交直流機関車 (tacco)
2010-09-23 14:51:00
こんにちは まむしさん

この日、赤の電気機関車 青の電気機関車の重連単機を見られましたか。

この光景を見て、まむしさんの胸中は さぞ 無念であり、悲しく、辛かったと思います。

明け方に敦賀から EF81-106,108の重連が湖西線を上がり一路 向日町へ向かう姿が、EF81の重連の姿を見て 悲しみを誘っているよう見受けられます。 その後、昼に来た道を戻って来て、明け方に一緒に来た 相棒の機関車を変えて 湖西線を福井方面に向かう所が 一段と悲しさを増して行く気分です。

相棒の機関車の色が赤色から青色にチェンジして 南福井まで随行して姿が モーター音に迄、聞こえそうです。

まむしさん、この日 この光景を立ち会えて、幸せであり、一人の友人が最後の花道を添える事が出来て、まむしさん自身も「感無量」と感じていると思います。

これからも 色々な鉄道写真を掲載して 閲覧する。僕達にも 一緒に感動させて欲しいと思います
返信する
taccoさん (まむし)
2010-09-25 22:36:31
そうですね。一人の鉄道ファンとして悲しくもあり、寂しくもあり。しかし、記録をできたことに対する喜びもあります。
いわゆる葬式鉄にはなりたくありませんが、これまで鉄道史に残り、人々の生活にも深くかかわってきた車両の最後はきちんと見送ってあげたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF81」カテゴリの最新記事