鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

雪の伊奈川橋梁 EF64重連

2012-02-25 | EF64




 JR東海中央西線の武並-恵那で6883レを撮影後は追いかけに移り、定番の大桑-須原にある伊奈川橋梁へ。monさんの的確な運転で、スムーズに到着し、思い思いの場所に陣取ります。私は前回、前々回ともに雪でイマイチだったため、三度目の正直と考え、同じ高みのポジションを占めました。ここは背後の国道の橋が邪魔といえば邪魔なのですが、場所を示すにはいいかなと思い、気にしないことにしています。これがあるから、「ああ、伊奈川ね」ってすぐわかりますので。

 さて、三脚には6883レ用にD700をセットしますが、まずはD7000の手持ちで後方からやって来る3088レを待ちます。時折、大きな結晶をまじえた雪が降っています。本当に私が来るときは、必ず雪が降っているのが不思議です。まあ、そんなに回数をこなしていないので、大したことを言える立場でもありませんが。

 3088レはまさに山下りなので音も無く、といった感じで接近してきました。現実には当然、音は発しているのですが、やはり雪の消音効果でしょうか。静かにやって来ました。中継信号や架線柱がうっとうしいですが、それも気にしない、気にしないで引きつけて1発。手持ちにしてはまずますのでデキだと思います。
 そして間もなく、3088レと大桑で交換した6883レがやって来ました。あいにく雪の降り方が強くなってしまい、またもリベンジならずでした。D700で撮ったあとはD7000の手持ちで引きつけて重連のサイドを強調して撮ってみました。

 この3枚目の写真では、どうしても画面左下の柵の付近におられた撮影者の上半身が入ってしまいます。Photoshopで消去させてもらいました。ですので、この写真はあくまでご参考ということで。
 なお、3枚アップしたので煩雑になるため、撮影データは省略しますね。

2012-02-04 JR東海中央西線 大桑-須原
1枚目 D7000 3088レ
2枚目 D700  6883レ
3枚目 D7000 3088レ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍える朝 64重連が行く

2012-02-22 | EF64


 これが2月4日のJR東海・中央西線遠征でのEF64ファーストカットです。
 前回の記事に書いた通り、スタートは武並-恵那の有名ポイント。昨年、中央西線撮影に大変お詳しい地元のサタさんに「晴れたら2月でも陽が当たりますよ」と教えていただいた通り、通過の数分前に陽が昇り、線路を照らしてくれました。

 冬の朝陽ですから、弱々しいのは仕方がありません。それでも被写体をピンクがかったオレンジに染めてくれ、満足です。
 欲をいえば、1039号機の後方パンタがポールにかかってしまっているのが残念です。この1コマ前が私的にはベストだったのですが、あろうことか長い影が延びて、カマの顔にまで達していました。顔面に影が落ちている写真とこっちを比べたら、結果は明らかですね。
 朝や夕方はこういうことがあるので、気をつけねばなりません。

 雪こそありませんでしたが、田の畦や土の小道は凍り付いてパンパンです。夜明けから日の出のもっとも寒い時間帯をみんなで震えながら過ごしましたが、それに見合う撮影ができて心が浮き立ちました。

2012-02-04 JR東海中央西線 武並-恵那 6883レ EF64-1039ほか
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR2,135mm,ISO 400
1/640秒,f4.5,-0.7段,WB:晴天

にほ    んブログ村 鉄道ブログ JR西日本へにほんブログ村
にほんブログ    村 鉄道ブログ JR(・国鉄)へにほんブログ村
鉄道 ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山男 64重連の魅力

2012-02-21 | EF64

 みなさま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
 年度末は何かと忙しいのと、18日の土曜日に鈍くさいことに右足をねんざしてしまい、ちょっと撮影に出かけられない状態です。そんなこんなで更新も怠っていました。申し訳ありません。

 さて、ちょっと日にちがたってしまいましたが、2月4日の土曜日に「京都れいる倶楽部」のmonさんの車にeexpressさんともども乗せてもらって、1年ぶりにJR東海管内の中央西線に行って来ました。天気予報は晴れとのことで、期待して午前4時すぎに京都を出発。撮影の手はじめに選んだのは恵那-武並のポイントで、6883レを待ち構えます。
 通過直前にちょうど太陽が昇り、オレンジを帯びたよい光線の下、EF64重連がうなりを上げて通過していきました。

 しかし、その後は雪模様の天候に。鳥井峠は晴れましたが、ここは逆光。大桑-須原の定番、奈良井-木曽平沢などいろいろ撮影しましたが、天候には恵まれませんでした。

 でも、山男の重連。雪を衝いて走る姿に魅了されました。原色は関東方面に行っていたとのことで、更新色ばかりでしたが、それでも迫力十分。東海道線で長大な高速コンテナを牽引する電機たちも魅力的ですが、64のタンカーはその重量感に圧倒されます。また、機会があれば足を運びたいと思います。

 今度は雪のないときに行こうかなあ。ねこバスさんに「西線、そんなに雪降らないですよ。まむしさんが行くときだけ、雪降るのと違う?」って言われたしなあ(^^;)

2012-02-04 JR東海中央西線 奈良井-木曽平沢 6883レ EF64-1039ほか
Nikon D700,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,29mm,ISO 400
1/800秒,f5.6.WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 京阪おでん電車の巻

2012-02-12 | 鉄道写真




 今年の京阪大津線「おでんde電車」オフ会が2月11日にありました。
 TEAM3170の主催で、京都れいる倶楽部とよさこい板の有志の皆さん、さらに3170メンバーの会社関係者らでなんと過去最多の70人以上の大盛況になりました。2両貸し切りで最大72人のところ、それを上回る乗車で補助席も出してもらいましたが、ぎゅうぎゅう詰めの予想に反し、余裕もあってみんな和気藹々でおでんに舌鼓をうち、おいしいビールやお酒を楽しみました。

 れいる倶楽部メンバーの原型大窓ヒサシ付さんが持ち込んでくださった日本酒もとても美味しかったです。

 そして、このところ恒例になっている石山寺駅停車中のカン付け。今回、幕回しはありませんでしたが、参加者の持参したカンを取り付けての記念撮影が行われました。まず、大津線らしく「浜大津」。そして京都地下線開通祝賀のカン、本線の天満橋-淀の蹄鉄をかたどった「臨急」も登場です。

 メンバーの会社関係者の方々の多くは鉄でない方々でしたが、この方々も携帯やスマホでこのカン付き写真をたくさん撮影されていました。

 二次会に参加できなかったのは残念でしたが、大勢の皆さんと楽しいひとときを今回も過ごすことができ、楽しかったです。

2012-02-11 京阪大津線石山寺駅

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るS字 4D

2012-02-11 | ディーゼル

 2月5日、この日の最後の撮影はJR西日本播但線を走るディーゼル特急「はまかぜ」です。
 1年あまり前まで、キハ181系気動車の撮影に多くの鉄道ファンが集まった同線も、いまは閑散としています。それでも後継のキハ189系が、山越えに挑んでいます。

 電化区間ですが、パーイチファンさんが見つけられたよい撮影ポイントに陣取り構図を作ります。
 上下各1本の103系普通電車を撮ったあと、数分遅れて大阪行きの「はまかぜ4号」がカーブの向こうから姿を現わしました。
 基本編成の3両では絵になりにくいのですが、今はカニのシーズンのため6両になっています。

 引きつけてカーブの後方に少し編成が残ったあたりをベストのシャッターポイントと考えていましたが、冬場の曇り空の夕方ということであたりは暗くなっており、思いがけずS字カーブのレールがヘッドライトのあかりを受けて光りました。これを見逃す手は無く、シャッターを切りました。

 ただ、ベスト位置より編成が向こうにあるためややピン甘です。また、電車移動であることを考えて三脚を家に置いたままで、手持ち撮影だったため、構図がやはりルーズになってしまいました。もっと下を入れてS字を強調したほうがよかったかもしれません。

2012-02-5 JR西日本播但線 福崎-溝口 キハ189系 4D「はまかぜ4号」
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR2,×1.7テレコンバーター使用,220mm,ISO 800
1/500秒,f4.8,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワープ 北陸線から播但線へ

2012-02-08 | 電車たち

 JR西日本北陸線の河毛でSL北びわこ1号の撮影後、次に向かったのは兵庫県は播州です。播但線で103系とキハ189系の「はまかぜ4号」を撮ろうと、姫路行き新快速に乗り込みました。いやあ、初めて尽くしの今回の撮影行。北びわこ号初撮影に続き、新快速に3時間弱乗ったのも初めてです。

 パーイチファンさんと、それぞれ「冬の関西1デイパス」を持っての移動ですが、これ2900円なのです。それで今回、計算してみると7500円分くらい乗りました。本当は始発電車に乗って敦賀で4002レ「日本海」撮影も予定に組み込んでいましたが、遅れ確実なのでこれはやめました。もし、予定通りなら、いったいくら・・・?

 播但線に是が非でも行かないといけない理由はありませんが、一方、こういう機会でもないと行かないところです。キハ181はなくなりましたが、それでも貴重な103系が走っていますし、キハ189もなかなか精悍で好きな車両です。

 行って見ると、自然の豊かな場所で撮影意欲が大いにわき、いろいろ撮影してみました。今回は駆け足で103系を上下1本と「はまかぜ4号」を撮って撤収しましたが、また、ここを目的に行ってみたいと思います。

2012-02-05 JR西日本播但線 福崎-溝口 5644M 103系×4
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR2,×1.7テレコンバーター使用,165mm,ISO 800
1/500秒,f4.8,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北びわこ号を撮ってみた・・・実は初めて

2012-02-06 | 蒸機


 
 JR西日本の山科駅で湖西線工臨9571レに入ったEF81-106を撮ったあと、パーイチファンさんと近江塩津行き新快速で北陸線の河毛に「SL北びわこ1号」を撮りに行きました。安土あたりから雪が増え始め、能登川に入るとあたりは一面の雪野原。米原から北陸線に入ると、雪の量はみるみる増えて、河毛の駅の周辺も真っ白。
 実は、SL北びわこを撮るのは初めてでして、パーイチファンさんの案内で撮影地に向いますが・・・。

 パーイチファンさんが雪のないときに歩かれるコースは膝までので積雪。先に歩いた人もいるようなので、その足跡をたどりますが、いやあ、汗はかく、足は腿をすごく上げないといけないため筋肉が痛くなるの大難路。駅を出たところの踏切に多くのファンが三脚を立てておられますが、私たちの好みのアングルではなく(^^;)

 もう一度、今度は少しでも楽な道をと迂回して駅にまわって、遠くに見える車道まで行って定番ポイント付近に。しかし、通常のポイントへ行く道は雪でふさがれているとかで、もう少し先へ行き、サイド気味に順光側から撮ることにしました。

 一面のきれいな雪原で、太陽の光を受けて輝いています。
 ピント合わせと露出が難しいのですが、ここが気に入り手持ちで構えます(今回は三脚を持って来なかったので、必然ですが)。

 列車は少し遅れて、ゆっくりとドラフトを響かせながらやって来ました。
 しかし、先ほどまで輝いていた雪原が残念なことに日が陰ったため、グレーっぽくなってしまいました。また、遠景の方はややピンを外し、RAW現像時にアンシャープマスクをかける始末。アップの方も、鉄道電話のボックスが画面に右端に写ってしまって、なんとも反省の多い初撮影になってしまいました。

2012-02-05 JR西日本北陸線 河毛-高月 SL北びわこ1号
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,34mm,ISO 200
1/800秒,f6.3,+1.0段,WB:晴天(写真上)

Nikon D7000,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,52mm,ISO 200
1/800秒,f6.3,+1.0段,WB:晴天(写真下)

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカのEF81-106 工臨でお披露目

2012-02-06 | EF81

 JR西日本敦賀地域鉄道部のEF81-106が2月5日、湖西線工臨で全般検査明けの美しい姿を見せてくれました。
 この日朝、京都総合運転所(向日町操)から敦賀折り返しで湖西線の堅田まで工臨が運転されましたが、向日町操から敦賀までの工9571レを担当したのが106号機です。

 寝台特急「日本海」の季節列車化で、敦賀パーイチの去就が注目される中、ローズピンクで出場するのかどうかと気をもむ向きもありました。結果はご覧の通りです。

 京都れいる倶楽部の仲間であるパーイチファンさんと「冬の関西1DAYパス」を使って撮り歩きをしたのですが、まず最初の狙いがこの工臨でした。大雪でしばらく運休が続いていた4002レ「日本海」の運転が久々にあり、敦賀以南は106号機か、と期待するファンも多かったようです。ただ、いきなりその運用に入ると折り返し長躯青森まで走らなければなりません。足慣らしのためにはまず、この工臨かもしれないと考えていると、まさにドンピシャでした。

 レールを積載したチキ2両という軽い荷でしたが、106号機はゆっくりと、まさにしずしずと歩くかのように早朝の山科を湖西に向かって行きました。

2012-02-05 JR西日本湖西線 山科 工9571レ EF81-106
Nikon D7000,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR2,200mm,ISO 400
1/800秒,f2.8,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする