徒然小夜

日々の想いを自由気ままに書きつづる
話題は趣味、仕事、人生、いろいろ

2017福知山マラソン 最低記録更新ならず

2017-11-26 16:17:48 | スポーツ
 11月23日(木) 毎年恒例の福知山マラソン。
5:00 自宅を出る
6:10 京阪三条 バス出発(10分程度遅れ)
     バスは一度だけ、トイレ休憩。京丹波SA
     車内でゼッケンを配布。
     軽食を配布。
     最後にはなんと参加賞まで配布された。これは楽だ。
     係のおねえちゃんが一人で配布していてかわいそうだった。(仕事だから仕方ないか)

8:19 三段池公園駐車場に到着。
     会場へ。坂を上ってメイン会場へ。
     体育館(更衣場所)内へ移動するが、ほとんどスペースはない。
     無理やりねじ込んで着替える。
     ゼッケンをつける。
     チップを靴につける。
     エネルギー補給。おにぎり4個。ゼリー2個。バナナ3本。お茶
9:30? すべて準備をして、貴重品を封筒に入れて、ゼッケン番号を書いて預ける。
     体育館から出ようとするが、出入り両方が多く、大渋滞。これは主催者が再考すべき事項だ。
     一方通行にするとか。
     池の方へ降りてゆき、紅葉の写真を撮りながら軽くアップ。
     途中で公衆便所に寄り、まったく並ばずに大きい方。穴場だ。
     会場へ戻り、スタートゾーンへ移動。
     Iゾーン。
     青空も見え隠れし、天気は回復傾向にあるように見えた。
10:30 スタート! バーンとピストルがなっても微動もしない。
     5,6分経ってようやく動き出す。
     今日は最初から6分にしないで、
     ずっと押さえて、7分で行くことにする。
     5km、10km、とほぼキロ7分ペースを守る。
     その後は7分ペースを守っているつもりだが、実はそれより遅いペース。
     水分と食料をこまめにもらう。
     途中で風が強まり、雨もきつくなってきて、給水所でビニール袋をもらい、
     雨具にする。
     途中で、きれいな二重の虹が出てきて思わず撮影。
     30km後半はぼちぼち脚がやばくなってきた。
     それより前から右足首が少し痛み、持つかなと思ったが、結局何とかなった。
     今日は最初から、37km地点がゴールと決めていたので、それを基準に自分を励ます。
     最初の10kmはウォーミングアップだと言い聞かせて気分を楽にする。
     14km地点はこれで3分の1終了。
     中間地点通過。
     7,8カ所の関門を何とか意識しながら通過。
     距離表示の〇km の看板が遠かった。
     折り返し地点手前で、前任校の卒業生が走っているのを見かけたような気がする。
     (やはり、そうだったようだ。会えなくて残念。福知山座位集」
     でも、今日はただひたすら無心に前へ進む。本当に無心だ。
     邪念を起こさず、ただただ無の境地で走る。すると次の〇km表示が近い。
     35kmあたり?ちょっと脚がやばくなってきた。若干、ツリの気配。
     去年は最後の関門までのことで、大変やった。
     関門が37km地点だと思っていたら実はそうじゃなかった。
     37,5kmなのだ。この最後の0,5kmがあまりにもきつい。
     去年はこの最後の0,5kmで危うく引っかかりそうになったのだ。
     幸い、昨年は5:55:00でゴールしたが、焦った。

     そしてついに37,5km地点通過!
     おめでとうございます。カンばーい。(エアです)
     あとはもうひたすら歩くだけ。ほとんど走りはなし。
     これはどういうことだろう。
     走れない理由。①体重が増えた。
            ②トレーニング不足(30分走3回 1時間走2回程度)
             ただし、ほぼ毎日、フロンロランジ、スクワット。など。
     ひょっとして、脚がほとんどつらなかったのは、この筋トレがきいたのかも。
     今後も続けよう。あとは食事?
     そして、5時間51分でゴール!!!おめでとうございます。
     ゴールしてから、完走証を印刷してもらい、チップをはずし、Tシャツをいただいて
     体育館へ向かう。途中におしるこやら、お茶やらありましたが、バスの出発までほとんど
     時間がないので、着替えて貴重品を返してもらって、駐車場へ向かう。
16:45 駐車場にいるバスに乗り込んだ。
16:50 出発
19:30頃? ホテルオークラ前に到着。
     魚民で軽く反省会をして解散。
 
感想
 ほとんどトレーニング走をしないで走るパターンが続いている。
もっとトレーニングをするべきだ。
いやでもやはり100kmくらいは走っておくべきだろう。
バスの移動は楽でいいのだが、何しろ高い! 往復7,600円。 
ゼッケン、軽食、記念品の配布サービスがあるとはいえ、高い!

後日 2日たっても、際立った筋肉痛がなく、これは筋トレ、スクワットの成果かな?
   マラソン食のおかげかな?こまめな水分エネルギー補給?
   わからないが、総合的によかったのだろう。
   さあ、次は1月28日の石垣島マラソンだ。サブファイブを目指してトレーニングを開始しよう?

追記 今年の福知山マラソンは定員割れだったそうだ。このマラソンブームになぜ?と思ったが、
   理由がわかった。前後1週間に神戸マラソン、大阪マラソンが開催されたおかげだろう。
   なんてひどいことをするのか。そのあたりの調整を主催者はするべきだろう。
   ここでもメガマラソン大会の不都合な事実がある。


     

    
     
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥写真家 戸塚学さんの写真展を見に行く

2017-11-26 03:00:30 | 野鳥
 10月の石垣島バンナ岳で出会った写真家の個展が大阪で開催されているということで出かける。
birderにも連載したりしているらしいので、割と名の通った人のようだ。
何でも、立山のライチョウを撮り続けて20年ほどということだ。
ひょっとして真冬の立山に入っているのだろうかと思ったが、
そうではなく、立山に入る時期は4月~11月の混雑していない時期のようだ。
立山も11月下旬まで宿が開いているらしい。
戸塚さんは毎年みくりヶ池温泉になっているということだ。
ということは、僕にもできるのではないか?ないかというより、できる。
時間的にも余裕ができてきたのだから。来年は是非挑戦してみたい。
悪天候で2日ほどチンすると、そのあとの好天が素晴らしそうだ。
だから、悪天候だからといって、諦めて帰ってはいけないのだ。
まあ、数日撮影に入ったとしても、どれくらいの頻度でライチョウさんに会えるのか聞けばよかったかな?
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする