徒然小夜

日々の想いを自由気ままに書きつづる
話題は趣味、仕事、人生、いろいろ

日本野鳥の会大阪支部 「むくどり通信」取材を受ける  2024.7.13

2024-07-16 11:14:01 | 野鳥
 7月13日 玉出駅近所にある「カモメコーヒー」にて、日本野鳥の会大阪支部機関紙「むくどり通信」の連載企画、
インタビューの取材を受けました。3月に大阪公立大学付属植物園でたまたま知り合った大阪支部幹事の男性の紹介です。
インタビュアーの方となんと支部長までおいでいただいて、4時間以上も色々とお話しました。
僕自身もこれまでの野鳥ライフを総括するという意味でも、いい機会だったと思います。
お二人とも探鳥歴は40年以上という大ベテランです。でも、物腰の柔らかい好感の持てる方たちでした。
歳を重ねると、何かとえらそうにしたがる人間がままいる中でホッとしました。
バーダーの中にも、ちょっと嫌なタイプの人間はいますが。。。
探鳥を始めたきっかけ、好きな野鳥、これまでの探鳥歴、写真を撮るのか、
今後の予定など様々なことをお話しさせていただきました。
1997年以来僕の探鳥歴は27年になります。
ほとんどの期間が単独での野鳥観察でした。特に珍鳥ハンターというわけでもなく、
野鳥写真を徹底するというわけでもなく、ライファ―を増やしたいという野望があるわけでもなく、
ただただ自然体で野鳥さんと付き合うような感じでこれまでやってきました。
3月にNさんと出会って以来、少し探鳥のスタイルが変わってきたように思いますが、
これ以上のめりこむということもないと思います。確認種数もNさんに聞かれるまで
さほど気にすることもなかったのですが、聴かれたことをきっかけにこれまでの
27年間を振り返るいい機会になりました。外国での確認を含むと
何と280前後になっていました。218と答えていたのでその後随分増えていたようです。
僕の山と探鳥の師匠であるKさんは320ほどだったので、そこは一つの目標になるでしょう。
目標ということでもないけれど、探鳥を楽しんでいくうちに自然に増えていくという感じでしょう。
今まで見たことのない憧れの野鳥はありますが、数を増やすことが目的でもないのです。
ヤイロチョウ、ヤマセミ、ヤツガシラ、イヌワシ、シマフクロウ、クマゲラ、エトピリカ、ツノメドリ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥撮影カメラについて学習

2024-05-21 10:46:33 | 野鳥
 僕は2003年頃からPENTAXのデジタル一眼レフに望遠レンズをつけて
野鳥の撮影をしてきました。しばらくは使っていましたが、
いまいちだったで知り合いが亡くなって遺品として
野鳥撮影カメラレンズ(CANON EOS 7D ULTRASONIC100m400m)を引き継いだのですが、
重いCR2データの扱いも慣れていたいため、使うことはあまりなく、
そのうちにCANON SX60というお手頃なカメラを手に入れて、
お手軽な上にそこそこの写真が撮れるのでずっとそれで満足して使い続けていました。
昨年、いきなり故障し修理費もかなりかかるというので、後継機のSX70に移行し
今に至っています。
まあ、誰に見せるでもなく、そこそこの写真が撮れるのでそれでいいと思っていましたが、
せっかく撮るのなら、少しでもいい写真が撮りたいという欲が出てきて、
ずっとしまってあった知り合いのCANON 7Dを引っ張り出してきて、
ネットで調べてみたら、カメラ本体+レンズでおそらく50万円以上はするようで、
もったいないのでもう一度挑戦してみようかという気分になってここで書いています。
6月に天売島にも行くし、せっかくなら使えるものは使ってみようかなと思います。
バンクーバーに行くことも検討しているしね。
今日は天気もいいし、さっそく試しに撮影をしに出かけようかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギさん 20240501

2024-05-01 07:40:20 | 野鳥
 あれは2005年のことだった。
僕がタマシギさんと出会った唯一の時。
Kさんと訪れた巨椋干拓田。
広大な田圃の中で、Kさんに連れられて出かけた。
田植えが済んだばかりの田んぼの中を優雅に佇んでいたカップルのタマシギさん。


それ以来、一度もお目にかかっていない。
巨椋や池島、六万寺辺りに何度か出かけたものの、
一度も遭遇できずじまい。
そして、今年、交野野鳥の会の書き込みに
郡津の田圃でタマシギとあったので、
数回行ってみたが、その気配はなく、
まだ会えずじまい。
今年中になんとか出会いたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内磐船駅に キレンジャク 2024.4.25

2024-04-25 23:27:13 | 野鳥
昨日の交野野鳥の会の方の書き込みで、
キレンジャクが河内磐船駅に出てるとあり、
津田での仕事が終了した後、バイクで出かけてみた。
河内磐船駅を見つけるのに、いささか戸惑ったけれど、
無事に到着。気配はあまりないけれど、
一羽が河内磐船駅の上の電線に止まっていた。一羽でもいればいいやと思い、
カメラを取り出して、撮影をしていたら、ぼちぼちと数を増やし始め、
数十羽にまで増えた。駅前の木の実を一斉に食いつまんでるが、
しばらくすると一斉にさーっと退散する。
そして、また駅前広場の大きな木まで退散し、
次の木の実ゲットのタイミングを探っている。
何とほとんどがキレンジャク。。。
小一時間ほど撮影などしていると、
カメラのバッテリーが点滅し始める。
これはやばい、せっかくのチャンスなのに、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の北海道に向けて着々と準備進行中

2024-04-23 18:00:46 | 野鳥
 ついに6月の北海道が実現する。
といっても、離島がメインなのですが。。。
天売島、サロベツ、旭岳。
野鳥観察がテーマです。
去年の冬の北海道の移動はほぼレンタカーだったので、気楽だったのですが、
今回は電車、船、レンタカー、バスなど様々な交通手段を使用するので、大変です。
でも、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見島探鳥ツアーに参加 2024.4.13~14

2024-04-18 23:26:38 | 野鳥
 植物園で知り合ったバードウォッチャーの人に誘われて参加した見島探鳥ツアー。
楽しかったです。二日間で約80種の確認。
これはすごい!
4月だから、冬鳥と夏鳥が同時に観察できるということなのです。おまけに留鳥さんがいるのでね。
大阪であれば、一羽見ただけでうれしいキビタキ、オオルリなどがあちこちで観察できました。
オオルリよりキビタキが多かったようです。
ノビタキさんはそこら中にいました。
12日は大阪から移動して午後に現地到着。せっかくなので、観音平まで探鳥第一弾。
港あたりで、さっそくタイワンハクセキレイ、ホオジロハクセキレイが観察出来てみんな大喜び。
ヤツガシラを期待しましたが、残念ながら出現せず。帰り道でカラスバトの声が聞こえてきましたが、声だけでした。

13日まずは朝食前に早朝の探鳥。北灯台まで歩く。5時にスタートして、8時頃戻る。3時間の探鳥
朝食後、8:30から歩いて本村港まで。10:30見島観光協会主催の探鳥会開会式
その後講師2人に分かれて探鳥開始。お昼に見島ダムで集合するまで班ごとに歩く。
ヤツガシラが一瞬現れましたが、すぐにいなくなってしまいました。今回はヤツガシラはこれだけ。
セイタカシギ、ムナグロ(夏羽)などがいました。

14日 7:30集合なのですが、この日も5時から探鳥開始。再び観音平方面へ。
カラアカハラが出たそうなのでそのポイントへ。しかし、結局現れず。
その代わりに海上にシロエリオオハムが現れました。岩の上にはミサゴの巣。
あとはシロガシラ。僕は沖縄で確認済みなのであまり感動しなかったけれど、みんな必死でした。
探鳥会終了間際に田んぼでマミジロタヒバリが現れる。
14:40の宇津港発のフェリーで東萩港へ向かう。1:10程。
航海中、海上にはオオミズナギドリ、ヒメウ、などが出現。
15:50 無事に東萩港に到着。歩いて東萩駅へ。
そこからJRバスで新山口駅へ。あとは新幹線。無事帰宅。
今回の旅はなかなか楽しかった。離島はやはりいいですね。
来年も行きたいような気分です。
ヤツガシラを見るまでは。
次回はテント持参かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三川合流での探鳥会に参加して

2024-03-18 15:27:39 | 野鳥
 つい先月入会した「交野野鳥の会」の月例探鳥会、
三川(桂川 宇治川 木津川)合流野鳥の会に参加しました。
知り合いが2人とも欠席ということと、天気が芳しくないということで
不参加も考えましたが、あのスポットは僕にとって未開の場所だし、
イメージを作ることもいいことだと思い、参加することにしました。
結果としては参加してよかったと思います。
まず、参加者が多いと多数の目で野鳥を探すことになり、
見逃しを防ぐことができます。今回もそんな形で
アリスイを確認することができました。
あれは一人であれば見逃した可能性が高いと思います。
次に歩きながら交わされる会話の中で色々な情報が得られるということです。
野鳥だけでなく、花についても知ることができました。
アケビの花なんて知りませんでした。
三つ目は人の輪が広がるということです。
探鳥会の後、軽い打ち上げ飲み会があり、
厚かましく参加させてもらいました。
その中で楽しく語らうことができました。
好きな野鳥の話で。。。
というわけで、有意義な体験となりました。
これまで27年間、Kさんがいなくなり、
Sさんも秋田に帰ってしまってからはほぼ一人で探鳥をしていましたが、
仕事もなくなり、世間とのつながりを保つという意味でも
色んなグループに所属するということは自分にとっても
いいことだと思うのでこれからも積極的に参加しようと思います。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥 2023.7.8

2023-07-08 23:15:41 | 野鳥
 facebookを見ていたら、よく見る野鳥写真好きの人の投稿。
知り合いから珍しい鳥が出たという情報を得て、
さっそくそこへ行って自分で撮影されたその珍しい野鳥の画像を
いかにも自慢げに投稿されている。そして、もっともらしい解説を滔々とされている。
まるで野鳥観察著書の解説気どりなのである。
まあ、別にそうやって投稿するのも自由だし、
それを見て「いいね」をつける閲覧者も自由だし、どうこういうことでもないのだけれど、
なんか気持ちよくないのはなんでだろう?
単なる妬み。(自分がそこに行けず写真も撮れない僻み?)
まあ、そうかもしれない。
その投稿者の方は知り合いから情報を得たと言っており、
投稿の際は確認場所は載せないのがマナーというかルールになっているので、
確認場所がどこなのかはわからない。
しかし、ここで一つ疑問がわくのです。
投稿に確認場所を掲載しないのは、掲載することによってその場所に
いわゆる野鳥写真家?の人たちがどっと押し寄せて野鳥にとってあまりよくないことだからだと思う。
しかし、その方はおそらくその場所に200人は集まるだろうと予測しておられる。
投稿に確認場所を掲載しないのは、人間が集まることがよくないことだとおもっているからではないのかな?
そうであれば、せめて自分はその場所に行って人が集まることに加担してはいけないのではないのだろうか?
彰かな自己矛盾が起きている。
まあ、そういう僕もたまたま野鳥観察に行ってその場所におられる方の話の中で、
○○が▽▽に出たそうだよという情報を聞いて、その場所に行くことはある。
でも、だからと言って、それを鬼の首を取ったかのように、
SNSに自慢げに投稿して、自己満足している姿を見るjと、なんだか情けなくなってくる。
だから、やっておられることはyoutuberと大差ないのだろう。
自己承認欲求を満たすために、行っている行為なのだ。
人にはその場所に行かないように、場所を隠しながら自分は現地に行って、収穫したものを自慢する。
200人も集まってしまった野鳥が気の毒で仕方がない。本人はそんな気はまったくないだろう。もう姿を現さない方が良いよ。
野鳥の生活を邪魔しないようにすることが母なる自然を守るための一助になるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来てしまった 戸隠

2023-05-15 07:58:49 | 野鳥
今、長野駅構内のカフェでモーニング中
これから友人と落ち合って、戸隠へ向かう
戸隠といえばバードウォッチャーにとって聖地
僕自身、探鳥を始めてすでに26年目
にもかかわらず聖地に来るのが
今になってしまった
コロナがなければ3年前に実現していたはずだ
現役時代は5月中旬にまとまった休暇なんてありえない
引退してすぐに実現したのは6月の上高地
これも長年の願いだったのだが、そのあとコロナ時代に突入してしまい
この3年間は暗黒の時代だった
この前の2月の道東巡りが復帰第一弾
そして、今回の戸隠、妙高高原だ
図らずも非常勤に戻ってしまい、自由に旅することは難しいけれど
それなりに実現させようと思う
とりあえず、今回の旅は念願がやっと叶ったという形だ
ノジコ、オオアカゲラ、サンショウクイ、
あわよくばブッポウソウ!
楽しみだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジの買い替え2023.5.8

2023-05-08 15:12:41 | 野鳥
 〇年間、愛用していたcanon powershot sx60が突然故障し、
キタムラに持っていったら、修理に3万円程度かかると聞いて
修理すべきか新品を買うべきかかなり悩んだ。
その結果、後継機のsx70を新規購入することに落ち着いた。
nikonの950か1000も一時候補に挙げたが、
950は知り合いが持っているからややこしいし、
1000はちょっと大きすぎて、重すぎて、高すぎるということで結局断念。
知り合いの形見のcanonEOS7を戸隠に持っていくことで今回の野鳥ツァーを
乗り切ろうと思うが、念のためにサブカメラとして
先述の70を確保することにした。
ただ、ネットで検索すると妙に品薄で
その理由がはっきりしないので、買い控えに心が動いたが、
何もないわけにもいかないし、
sx60の修理は今から依頼しても間に合わないし、
ということで、sx70購入に至ったという次第だ。
ただ、支払方法でクレジットがなかなか使えず躊躇していたが、
時間切れで代引きにした。
今回だけはANAマイルがたまらないが、仕方がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする