徒然小夜

日々の想いを自由気ままに書きつづる
話題は趣味、仕事、人生、いろいろ

前職場への思い入れは誰にも負けないつもりだが。。。

2011-06-30 23:57:32 | 日常
 ロッテのサブローの巨人への移籍が話題になっている。
ファンに取ってはまさかの移籍のようだ。
サブローはロッテ一筋。。。それを巨人がかっさらっていったのだろう。。。
まあ巨人ならやりかねないことだ。昔から金に物を言わせて。。。。
でもコストパフォーマンスは非常に悪いが。。。

やはり野球はチームプレイなのだ。強い選手を集めればそのまま強くなるのではない。
まあそれはおいといて、
この記事を書いた人はロッテの球団への批判だ。
ロッテ一筋で来た者をポンとしかもシーズン途中で
いとも簡単に放出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日はビートルズの日だったらしい

2011-06-30 17:52:20 | The Beatles
 知らなかった。
6月29日はビートルズの日だそうです。
理由は。。。
1966年の6月29日にビートルズが初来日(最初で最後)した日なのです。
ということは、このビートルズの日は日本人にとってだけの記念日ということです。
東京で記念イベントがあったということで、行きたかったなあ。
まあ冷静に見れば、
こうやって毎年毎年ビートルズの記念の年になっていくのでしょうね。
たとえば、来年は
2012年。 ビートルズデビュー50周年
2013年。 ジョージ生誕70周年。
2014年。 A Hard Day's Night50周年。
2015年。 Help!50周年。
てな感じです。

まあいつまでもビートルズが世間を賑わせるのはうれしいことだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉 世界文化遺産に決定!

2011-06-26 11:52:58 | ニュース
 先日の小笠原に続き、平泉が世界遺産に登録されたというニュース

我が家はこの夏、ボランティアのまねごとをかねて、東北旅行を計画している。
そして、平泉がその目的地の候補の一つにあがっていたのだ。
そんな中で、このニュース。運が悪い。
 世界遺産になれば、必ず旅行会社はキャンペーンを張って
猫も杓子も平泉ということになる。
一般の人たちも別に平泉の歴史や文化的な価値などにはあまり興味が
なくてもとりあえず、行ってみようということに必ずなる。
 それはこれまでの日本の世界遺産登録地の例を見れば、火を見るより明らかだ。
しかも、地元にはほとんど恩恵がない。東京などの大手資本が利益をふくらませるだけだ。これじゃ世界遺産にならない方が良かったということは毎度毎度の例だ。

 義経や芭蕉がおこりはしないか?藤原秀衡、基衡、○衡が先か。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠原、世界遺産登録決定!

2011-06-24 23:46:52 | ニュース
 つい先ほど、小笠原諸島が世界自然遺産に登録が決定したというニュース。
これで日本の世界自然遺産は4カ所になったわけだ。
 世界で180カ所ほどだというから、確立的には日本は自然に恵まれているというげきか。
おめでたいと言いたいところだが、一概にそうも言えないようだ。
知床を訪れた時に、地元の人の言うには、世界遺産に登録されたことは、
地元にとってはさほどありがたいことでもないようだ。
 詳しい内容は忘れたが、登録されることによって
旅行業界はチャンスとばかりにツァーを連発。
猫も杓子もやってくる!
その結果、観光公害とでもいうべき状況が現出する。
人間がたくさん入り込めば、当然自然破壊が起こる。その当たりの問題だ。
しかも、旅行で繁盛しても、その利益は地元とはほぼ関係のない
大手資本に転がり込むだけ?
 これでは世界遺産に選出されない方が、ましという考え方も出てきておかしくないが、
どうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日は沖縄の慰霊の日

2011-06-21 23:36:49 | 沖縄
 明後日は沖縄慰霊の日
沖縄の学校は休校だそうです。
本土の人間にとってはほとんど意識に上らない、よっぽど意識のある人しか
知らない。ここに今の日本の問題があるようだ。
 ほとんどの日本人(あえて日本人という)にとって、沖縄の問題は他人事。
沖縄は海がきれいなところ。ゴーヤが苦いところ。観光地。それくらいなのだろう。
昔、出稼ぎに本土へやってきた沖縄の人たちはよそ者扱いされたそうだ。
大阪の大正区にある沖縄文庫の責任者、金城さんもそんな苦い経験をした一人のようだ。
昔、本土の子供たちにエイサーを教えてほしいと依頼しかけたことがある。
しかし、その時の金城さんの反応は非常に冷たいものだった。
今となってはよく理解できるが、当時はなんて頑なな人だろうとあまり
いい印象を受けなかったが、いい印象を与えなかったのは僕たち本土の人間だったのだ。
 現在、難航している普天間基地の移転問題にしても、
僕たち本土の人間にとっては遠い遠い場所での出来事であり、
どうなるんだろうぐらいにしか思っていない。
政府はアメリカの言いなりで、基地の撤去なんてかけらも考えていないし、
アメリカの言うとおりになるようにしか動かない。
その見返りにアメとして経済援助という流れになるのだが、
もうこの手は通用しない。
原発についてもそうだが、アメとムチの政治で今までやってきたが、
どうも信用できないようだと国民もやっと気づき始めている。
 アメリカが怖いのだろう。確かに安保条約のおかげで日本は守られている点は
否定できないと思う。でも、もう少し何とかならないものか。。。
僕もできるだけ単なる脳天気な旅行者にならないように気をつけているつもりだが、
まだまだだなあ。。。。
 沖縄の人たち、ごめんなさい。。。。
少なくとも僕は沖縄の土を踏む時に、この下にまだ骨がうずもれているという
感覚を忘れないように沖縄と触れていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたやまおさむ 65歳おめでとう!Paul69歳?おめでとう

2011-06-19 23:19:17 | 音楽
 今日、知り合いに誘われてきたやまおさむさん誕生日ライブに行ってきた。
ゲストは高石友也さん。
きたやまおさむが今でも音楽活動をしていること自体がまず
驚きであった。福岡の若いバンドを従えての活動のようだ。
 第一部 odekoshadows とオリジナルナンバーを次々に披露。
     楽しいトークも交えながら。
 第二部は高石友也さんが一人で出てきて2曲ほど歌い、
     途中からきたやまおさむさん、そしてバンドが合流。
 全部で20曲ほど歌ったそうです。
      主な曲
       12枚の絵
       風
       イムジン河
       あの素晴らしい愛をもう一度
       帰ってきたヨッパライ
       さらば恋人
       ハエハエハエ
       愛と未来のために
       祈り
       君とバースデイ      

       など

     元気そうでなによりでした。

もう一つの話題。
そう、昨日はPaulの誕生日。
もうwhen I'm sixty-fourを過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の酪農家が自殺?

2011-06-14 22:05:55 | ニュース
 今朝の朝刊で見た悲惨な記事。
朝から何とも言えない重たい気分になっていたが、
今、同じニュースをテレビで報道している。
新聞では小さな記事だったが、
やはり僕が気が重くなっただけあって、
テレビでは特集のように扱っていた。
 
 本人は遺書のような書き置きに
次のように書いていたそうだ。
「原発さえなければ。。。。」

ホンネだと思う。
国を信じて、原発を受け入れた結果が今回の大惨事
悔やんでも悔やみきれないのだと思う。
本人は何にも悪いことしてないのに、
コツコツと日々の営みを続けていただけなのに。。。

どうも最近このような、国民を大切にしない出来事があまりに多すぎる。
日本はなんという国になってしまったのか。。。

これ以上あとを追う人が出ないことを祈るばかりだ。。。
こんな悲惨な天災、人災が起こっても理性を失わず
冷静に復興に向けて明日に向かって立ち向かっている
東北の方々には本当に頭が下がる。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び キャンディーズについて

2011-06-11 13:50:07 | 音楽
 今朝の朝刊に「あなたの好きなキャンディーズベスト10」が掲載されていた
アンケート回答者はやはり50~60代だ
僕もそのまっただ中にいた
活動期間は1973~77年のようだ
のようだと書いたのは、実は僕がキャンディーズを追いかけだしたのは
年下の男の子の発売からで、後期のお笑い番組に出だしてからは
あまり興味がなくなってしまったのだ
 だから、年下の男の子から逆に昔に戻っていったというわけだ
ファンになってからは、
 生まれて初めて女性シンガーのLPを買うのにものすごく緊張して、
レコード屋の前をうろうろして出たり入ったりして、ついに
LPを手に緊張しながらレジへ向かったのを覚えている
 それがLP「年下の男の子」だ 
その後、ファンクラブへ加入、コンサートにはたぶん2回は行った
ファンクラブ会員はコンサート終了後、3人と握手ができるという特典つきだ
僕はラジカセ、カメラなどを持って入り(あの頃はまったくno checkだった)
終了後の列に加わり、順番がくるのをドキドキしながら待った
ついに順番が来た ラジカセの録音をスタートして、3人と握手
確か「また来てね」とかぼそぼそつぶやいていた

 あの頃は学園祭にも出演していた 僕は京都産業大学と近畿大学へ行った
京産の時は、彼らの到着が大幅に遅れ、(確か数時間待ったように記憶している)
その間をあのねのねがつないでいた

 シングル盤はほとんど買った

僕のおすすめキャンディーズソングは
 春一番
 年下の男の子
 あなたに夢中
 微笑みがえし
 やさしい悪魔
 (見飽きた景色が生き生きみえる ♪)
 
 3人の中で好きだったのはランだった。。。
歌が一番うまかったのはミキだろう

あれから30年以上経つのだなあ。。。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶淵明的生き方 閑適思想とは?

2011-06-05 08:23:50 | 日常
 昨日、本棚の「Walden, or life in the woods」を見て、また読まないといけないなあ、と思い、ネットでHenry David Thoreauを検索していたら、ソローの生き方は陶淵明と通じるものがあるという一節を発見し、さっそく陶淵明を検索してみた。
そういえば、先日、テレビで何気なく録画した「新 漢詩紀行」で取り上げていたのが
陶淵明ではなかったかと、再生してみたらやはりそうだった。
そこで、再度ネットで陶淵明を検索してテレビの漢詩を探していたらありました、ありました。
キーワードは「閑適」 何もしないでいることに幸せを感じるということらしい。

これだ! まさに今の僕にぴったり!やはりまちがっていなかった。という想いだ。

ついでにいうと、ソローの書いた「良心的不服従」という姿勢。
君が代斉唱強制に対して、起立しないのはこれにあたる。
これについてはまた別の機会に書くことにしよう。

とにかく、今日は閑適だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやります  ゴーヤ栽培!

2011-06-04 23:42:37 | 日常
 去年より少し遅くなりましたが、
ゴーヤの苗を2株買ってきました。
今年は宮古島にも行くし、タイムリーですよね。

 去年は実りはちゃんとしたゴーヤが3~4本程度だったかな?
不作だったことは間違いない。葉の茂り方はなかなかだったのだけれど、
(ちゃんとゴーヤのカーテンができて涼しげでした。)
うちのつれあいが言うには虫がいないと実がならないとか。。。
なるほど。。。
 今年はどうかなあ?まあ陰ができるだけでもよしとするけれどね。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする