徒然小夜

日々の想いを自由気ままに書きつづる
話題は趣味、仕事、人生、いろいろ

悲報 親しくしていた人が。。。

2011-09-28 23:44:05 | 日常
 まだ、現実とは思えません。
20年共に働き、山に登っていた人が26日、突然死。。。
あまりにも突然。何の前触れもなく。。。
25日に岩間山で一緒にタカの渡りを見ていたのに。。。
こんなことになるとは夢にも思わず、ほとんど空ばかり見ていた。
そして、12時過ぎ、「帰ります。」と告げると、
「帰んの?」とちょっとびっくりしていました。
僕は軽くうなずいて、手を振ってそのまま帰った。。。。
これが最後。。。
 20年間ずっと、コンサルタントのように思っていた。
師匠だ。
 1993年からの困難三部作(北鎌、八つ峰、北尾根)は
彼がいたから実現したのだ。
1997年にバードウォッチングを始めたのも彼のおかげ。。。
双眼鏡、スコープ、防水時計、、、いろいろ譲ってくれた。。。
一緒に登った山は
 八ヶ岳阿弥陀南陵、槍ヶ岳北鎌尾根、剣岳八峰、前穂北尾根、北穂東稜、
猿ヶ馬場山、焼山、仙丈岳、甲斐駒ヶ岳、芦生原生林、五竜岳、
八ヶ岳赤岳鉱泉、蝶ヶ岳、槍ヶ岳中崎尾根(敗退)、火打山、
釈迦ヶ岳、猫又山、比良山ヘク谷、冬季比良山。。。。
 山以外では
 宮古島、石垣島、琵琶湖、
こうやってみるとたくさんの山に同行させてもらったのだ。
いつもでかいザックを背負って。。。
山の食事の常識を変えてくれた。。。
食べたいものを持って行って良いんだということを教えてくれた。
ありがとう。。。
でも、まだまだ一緒に行きたかった。
これから誰に聞けばいい。。。
あの鳥の名前。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩間山考察

2011-09-25 22:47:07 | アウトドア
 この三日間の岩間山行きを総括してみると、
23日、前の日の白樺峠が悪天候なので、だめだろうと予想したが、
あまりの快晴に昼からつい行ってしまう。
結論は400 思ったより出た。白樺峠を多数通過したので、夕方に岩間山に来るかもという予想をした人がいたが、残念ながらはずれ。。。

24日、天気もいいし、前日に白樺峠を通過したというので、朝の勤務を
キャンセルしてまで行こうとしたが、(結局仕事が終わってから急行)
ついてみれば(12時頃)、300程度。予想外の少なさだ。
僕が到着してからは100くらいかな?

25日、前日の白樺が4500ということで、これは今日だろうと予測するが、
何せ天気が悪いのでどうしようかと迷ったが、明日からは仕事で来れないので
一応行ってみる。8時30分到着。朝から結構鷹柱が立つ。
それでも500~600くらいかな、昼間でで。
連休最終日だし、墓参りもあるので、12時前においとま。
天気も悪いので、あまり良い写真は撮れないだろうというのもあった。
 夜、サイトを見てみると、1200  おお、予想外に出ましたね。
まあでもいいや、って感じでした。
写真撮影の技術をもっと磨かないといけません。これが最大の総括。。。
また来年かな? 来週、ラスト挑戦するか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩間山へ

2011-09-24 22:42:17 | 野鳥
 昨日、今日と岩間山へ行ってきた。
昨日はあまり期待していなかったけど、400以上飛んだようだ。
僕は昼前に着いて、その時点ですでに300飛んだそうで、
あとはちらほら。
 今日は昨日の白樺峠の状況から考えてピークだと思っていたのだけれど、
何とふたをあければ、昨日より少数。読めないなあ。
で、さっきタカ渡りネットワークを見ると、何と今日白樺峠で4500飛んだそうだ。
これは絶対明日だ!
行くしかないな。明日は朝から行けるし。楽しみだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は盛りだくさんの一日

2011-09-19 00:30:55 | 日常
 今日はなかなかハードな一日だった
まず、20年以上前に製作された反原発の映画「あしたが消える」
原発で働いていた父を病気でなくした女性の新聞投書から始まる
原発問題を取り扱った映画。京都みなみ会館で。
福島第一原発が出てきた。こんな昔から原発の危険性に対する
警鐘は鳴らされていたのだ。
京都へ行ったついでに、フェルメール展。映画館から京阪七条まで走り、
新福菜館でラーメンを食して、京阪三条から歩いて京都市美術館へ
大混雑だろうと思ったら、40分だったのでまだましだし、
せっかく来たのだからということで並んだ。
「手紙を書く女とメイド」がよかった。
その後はマラソンのトレーニングで自宅まで走ることにする。
想定距離は30km。3時間。
でも、八幡市駅でリタイヤ。まあ今シーズン初めての長距離だし
これくらいやろ。ということで18km。

 夕食は餃子。おいしかった。。。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

311と911

2011-09-12 01:10:15 | ニュース
 今日は東日本大震災から半年、アメリカ同時多発テロから10年という
節目の日だった。(すでに日付は変わっているが。。。)
まあ、区切り目というのも意味があるようでないようで。。。。
ただ、どちらも11日であり区切り目が同じ日になったということで、
テレビなどではいろいろと特集番組が放送されていた。
東日本大震災に関しては、トーンは復興に向けた取り組み、などの前向きな感じ、
同時多発テロに関しては、グラウンドゼロでの慰霊の行事などの中継。。。
 いずれにしても、どちらも(311911)「世界を変えた」事件だ。

震災に関しては、震災、津波、そして実は最悪の問題は原発だ。
東電は本来ならすでに破綻しているのではないか?
これじゃ大本営と同じだ。
自分たちにとって不都合な真実を国民に知らせず、ひたすら保身。。。
東北の人たちに顔向けが出来ないはずだ。
解決にこれから何十年、何百年かかるようだ。
テレビで被災者の方が発言していた。
「賠償の問題じゃない。元の通りに戻せ!」
国に裏切られた思いが強いのではないか。

テロに関しては、昨日ブッシュ元大統領がスピーチをしていたが、
よくもまあ、臆面もなく、表舞台に立てるものだ。
まあ、出てこなければ自分の責任を認めるようなものだから
そんなものかもしれないが。。。
暴力の連鎖は決して問題を解決しない。
力ずくで解決しようとするアメリカの姿勢は、
イスラム圏の人たちにとっては決して受け入れられるものではないだろう。
双方が自分を正義だと思う限り、思想の違う者を受け入れることはできない。
相互理解の姿勢がまったくない。

世界は常に変化している。それが、ほとんどすべて悪い方へ変化しているのではないか。
日本は大丈夫だろうか?

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100MBから200MBへ

2011-09-11 00:35:16 | 日常
 eo光から回線速度アップのオファーがあり、
今日その工事がありました。
僕の留守中に工事は終わり、帰ってみて
ネットで試してみると、
確かに速くなったようです。
料金もさほど変わらないので正解でしょう!
最近の(ネットの)遅さはセキュリティのせいでしょうかね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠居のススメ を読んで

2011-09-04 14:13:41 | 日常
 今日の新聞に出ていた 天野祐吉さんの「隠居のススメ」という記事を読みました。
なかなかいいことが書いてあります
 こわばった社会をほぐすというコンセプトのメッセージだ。
「隠居は浮き世のしがらみから抜け出した自由人。人生は楽しむためにある。一日も
早くなりたかった。」と。
 お金を稼ぐための仕事をやめる。そして、好きなことをする。猫の生き方。
「犬みたいに尾っぽ振ってついてきたりしない。アーティストは自分以外に忠実になったちゃいけない。」
 老人力。老人の忘れっぽさを悪く捉えるのは効率主義の発想。悲しみや苦しみを忘れられる力でもある。世間の価値観に対し、熱くもなく冷たくもない「いい加減」の目線が大事だと。
 多くの人は経済成長ばかり追いかける「カネカネ社会の貧乏根性」と。
ラジオに招待するゲストの達人は「老年時代を面白く生きている人の見本市」

どれもこれも僕が思っていることとぴったりする。これでいいんだという確信のようなものを感じた。はっはっは!



付録
 下に出ていた記事  三種の神器 「聞き流す やりすごす なかったことにする」 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は防災の日

2011-09-01 22:22:36 | 日常
 9月1日は防災の日。
関東大震災を期に設けられた日だ。
今年の防災の日は東日本再震災の直後と言うことで
津波を意識した避難訓練をする地域が多かったようだ。

 僕もいつ来てもおかしくないと言われる南海大地震に備えて
しなければならないことがある。

タンスのつっかえ棒
防災グッズの充実
津波はおそらくないだろうけれど、
一番恐いのは寝ているときにタンスが倒れてくるとか
家が倒壊して下敷きになるということだろう。
1階で寝るよりはましかもしれないけれど、
3階の屋根裏に結構重い荷物があるので、
あれを何とかした方がいいのかもしれないなあ。

とにかく、あの大地震以来、
常に地震の恐怖に怯えている。
なんか、常に落ち着かない状態にあるような気がする。

飛行機に乗っているときはあのジャンボ墜落事故のおかげで、
離着陸がとても恐怖だし。。。

地震は来ると覚悟しよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする