Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

シネマしりとり「薀蓄篇」(43)

2013-06-25 00:15:00 | コラム
すてぃぐ「ま」→「ま」りーごーるど(マリーゴールド)

えっと・・・

薔薇でしょ、百合、チューリップ、シクラメン、カーネーション、
『コインロッカー・ベイビーズ』(村上龍)のキャラクターで覚えたアネモネ、

それから、自分のサイトのURLになっているマリーゴールド。(http://www11.ocn.ne.jp/~makinon/ ここ→marigold /index.html)

マジで、このくらいしか知らない。花の名前を。

モノカキやっていて知らなくていいモノ・コトなどひとつもないと思うが、どうも花の名前を覚えるのは苦手で。

しかも薔薇とチューリップはともかく、それ以外は「これ、なーに?」と画像を見せられたとして、ちゃんと当てられるかは「ひじょーに」疑わしい。

その程度の男、なのである。

格好つけて、女子に花束を贈ったことは何度かある。
あるが、花屋に行って「これとこれと、、、」などと注文は出来ない。
いつも「予算はこのくらい、あとは、とにかくでかい花束を」といって、店員さんのセンスに任せてしまう。

バイトのお別れ会で、こんなキッタネー男子なのに、花束をもらったこともある。

こそばゆい感じがしたが、うれしかったのも事実。
しかしやっぱり、もらった花がなんという名前のものなのか、ぜんぜん分からないのだった。

しかも、すぐに枯れさせてしまったし。

繰り返す、その程度の男なのですよ。

サイトのURLにマリーゴールドの名前を入れたのは自分ではなく、サイト立ち上げに協力してくれた友人のセンス。
そりゃあそうだろう、自分が冠するわけがない。
自分だったら「kichigai」とかやりそうだもの。

マリーゴールドの花言葉は、「信頼」「悲しみ」「嫉妬」「勇者」「悪を挫く」「生命の輝き」「変わらぬ愛」「濃厚な愛情」。

なんかちょっと、それだけで慄いてしまうが、開花から枯死までのすべてを1年でやりきってしまう一年草なんだそうだ。
この特徴を物語にリンクさせたのが林真理子の小説『一年ののち』で、その映画化が『東京マリーゴールド』(2001)である。

サイト立ち上げに協力してくれた友人は、マリーゴールドが好きというよりも、この映画が好きだったらしい。


「彼女あり」の男子を好きになったヒロインが、「1年間だけ、あたしと付き合ってください」と告白する切ない物語。

主演は田中麗奈。

麗奈ちゃんならどんな男だって落とせそうな気もするが、そううまくはいかないところが世の中のおかしな、そして面白いところで。

で、実際に「期限つき」を条件に付き合い始める。
結末にまでは触れないが、こういうのもありかな、、、と思わせてくれるのが映画の力。

描きようによってはドロドロした展開にも出来るが、そこは抒情派の市川準である、揺れる女子をしっとりと描き、深い余韻を残す「オトナ」な映画に仕上げている。

さすがだなぁと思うが、市川さんはもうこの世には居ない。

小品ばかりを手がけるが、好きな監督だった。
こういうひとの特集上映ってあんまり聞かないけれど、どっかの劇場がやるべきだと思うよ。






あすのしりとりは・・・
まりーごーる「ど」→「ど」るふ・らんぐれん。

…………………………………………

本館『「はったり」で、いこうぜ!!』

前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『シネマしりとり「薀蓄篇」(44)』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする