マックンのメモ日記

気になったニュースや関心事などをピックアップ。
今チワワのプッチという犬を飼っています。
可愛いですよ。

東証後場寄り、一段安 下げ幅一時800円超 追い証懸念も!

2015-08-24 14:40:24 | ネット、ビジネス、IT
 24日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は一段安となっています。前日比800円程度安い1万8600円台半ばで推移していて、下げ幅は一時870円を超える場面もありました。中国・上海株式相場が下げ止まらない上に、対ドルでの円高進行が嫌気され、昼休み時間中に日経平均先物は一段安となる展開。現物株も先物にさや寄せする格好で一段安で始まりました。個人投資家からは「追い証(追加担保の差し入れ義務)の発生を懸念した売りも広がった」(SMBC日興証券の西広市投資情報部部長)といいます。市場では「このまま下げ幅が拡大すれば、金融関連株などで追い証が発生する銘柄が相次ぐ」との声も聞かれています。

 JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も午後に入り下げ幅を拡大している。TOPIXは2月24日以来6カ月ぶりに心理的な節目である1500を割り込む場面があった。

 前引け後の東証の立会外で、国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約581億円が成立した。市場では「売り買い均衡」との声が聞かれた。

 12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で2兆1419億円、売買高は21億1574万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1870、値上がりは13、変わらずは8だった。

 金融関連株の下げがきつく、みずほFGや証券株の大和などが軒並み大幅安になっている。トヨタや日産自の自動車株は下げ幅拡大。スクエニHD、gumiなど急落した。半面、サッポロHD、アイフルなどは逆行高となっている。(ソース 日経)

 2:45現在では、下げ幅は870円安の18、617円となっており下げ止まる気配はありません。このままいくと明日も日経平均は続落しそうです。明日以降、乱高下が続くのかはたまた一段の下げに見舞われるか見通しが立ちません。