季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「犬蓼 (いぬたで)」

2019-07-18 04:56:15 | 暮らし
名言名句(667)

「少年よ大志を抱け」『クラーク』

この言葉は、札幌農学校の教頭として日本を去るにあたって学生に

した言葉です。今の札幌からは想像もできない未開の北海道、

そして文化の面に、学問の世界に、科学の分野に、いずれの世界にも

開かれていない日本と、先進国アメリカの風土を考え合わせると、

クラークの日本の若者に寄せる期待が痛いほどわかります。現代の

若者は、小さく固まり過ぎる傾向があります。昔からそうであった

のでしょうか。それにしては、クラークのようには、誰も言わない

のはどうしたことでしょう。

==========================

7月から咲く花「犬蓼 (いぬたで)」

開花時期は、 7/15 ~ 10/25頃。
・辛味がなく食べられない蓼、
 の意味。      
 「犬」がつくものには
 食用にならない、の
 意味をもつものが多い。
   犬胡麻(いぬごま)


   犬芥子(いぬがらし)
   犬薺(いぬなずな)
   犬稗(いぬひえ)
   犬蕨(いぬわらび)、など。


・別名
 「赤まんま」(赤飯)。
   まさにそのとおり。
   つぶつぶの花です。


・「わが屋戸の
  穂蓼(ほたで)
  古幹(ふるから)
  摘み生(おほ)し
  実になるまでに
  君をし待たむ」
   万葉集 作者不詳

(季節の花300より)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする