季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

琵琶

2006-11-06 08:28:21 | インポート
第29回「日本スリーデーマーチ」が終わった。3日間のウォーキングで87kmを完歩した。さすがに今日は疲れている。HWAの会員も7名参加、そのうち3日間完歩者3名であった。 中山道の旅は「長久保宿」までの8kmである。本陣石合家は現存する信濃路最古の建物。和田宿本陣は皇女和宮様も泊まった宿である。二階には和宮様が乗った籠が陳列されていた。八幡神社の本殿は叢古たるたたずまい。途中大工職人の技を見る。郁恵さんもチェンソーを使って材木を切り壮快な気分になる。芹沢の一里塚を過ぎると江戸より49里の表示。笠鳥峠を越えると、広重の絵は落合橋よりの風景。長久保の「歴史資料館」で地元の保存会の「長久保甚句」のお囃子と歌を鑑賞する。今日の歩数は15,359歩である。 11月の果実「琵琶」開花時期は、11/ 5頃~12/25頃。 ・中国、日本原産。 ・葉の形が楽器の琵琶(びわ)に似ているところ から名づけられた。「枇杷」の字は漢名から。 ・花は白い地味なもので気づきにくい。 ・翌年5月頃、実がなる。店頭に並ぶのは 5月と6月頃。すごく甘いけどタネがでかい。 種類としては「田中」と「茂木」の 2種類が多く、「田中」は実が丸く、 「茂木」はやや長め。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする