●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●白い露草を見たことがありますか。

2008年09月30日 | 番外編<植物>
生まれて初めてあこがれの、白い露草に出会いました。
園芸植物なら、
なんとか探すこともできるでしょうが
ありふれた野の植物(雑草で)なので、
かえって出会うことがむずかしかった。偶然の小さなよろこび。

露草。
初夏からずっと咲いていますが
秋の涼風のなか、その青さがきわだって深まります。
今のお花がもっとも美しい。

【露草】(ツユクサ) ツユクサ科の1年草
古い名は「ツキクサ」だそうです。表記は月草あるいは着草。
染料をとるために花を臼でついたことから、
また、布にこすりつけて色をつけた
ことからきたと言われています。

朝、花開き午前中にはしぼんでしまうのですが
穏やかな今は、午後になってもまだ開いています。






▼クズ葉の中から白花が顔を出していました。
いいなぁ。











淡青色のお花も。




歩けば、みわたせば、なにかしら発見。
しばらく心に曇りガラスのようなシャッターが降りていたので、
ぼんやりとした視界でした。
秋の澄んだ空気のなかで、心も澄んできたのだといいけど。

たとえ小さなできごとでも、自分で見つけたものは
深くうれしい。

頭の中の花地図に、またひとつ加わりました。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●










コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ひとりの彼岸花。

2008年09月29日 | 番外編<植物>

いつもの散歩道。
オットは車に自転車を積んでいき、駐車場で別れました。

わたしはてくてく。ルナがいなくなったから、ひとりです。
桜堤、緑の草のなかに朱色の彼岸花が点々と。



朱色がにじんでしまいます。





何本か寄り添って咲いていて、家族のようです。



カメラ片手にぼんやり歩いてたら、とつぜん飛びたった鳥。
雉でした。
写すことができなかった。この草むらから出現。



この日はホンモノの秋でした。



犬とお散歩する方が多くて、うらやましかった。
彼岸花と読書する人。



彼岸花ってこんなにあざやかな色なのに、どこかさみしい。



地を割って、伸びて初々しい蕾です。





朱い睫毛





▼この河川敷公園、柵があります。
ロープごとに赤トンボがとまっていました。





▼この日、猫のエサを持って行くのを忘れたので、見つからないように歩いたのですが、
こちらをじっと伺っていました。ごめん。

あのオバサン、給食係に似ているけどなぁ。




久しぶりにたくさん写真撮りました。
でも
ルナのお供がないと、さみしいよ。こんなきれいな秋なのに。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●京都駅からお弁当を持って。

2008年09月28日 | 番外編<その他>

数日前、急に東京出張。
久しぶりに京都駅から新幹線に乗りました。

午後3時前に着けばよいので、のんびり出発です。

▼京都駅新幹線ホーム。目に付いた広告看板です。



大学のもありました。



▼お昼は車中なので、まずお弁当を確保。
超気に入っている「日本の味博覧」を見っけ。
袋片手にホームにあがりました。
ほとんどの方がお弁当ぶらさげています。



秋バージョンは初めて食べたのですが、おいしゅうございました。



▼車窓から。滋賀県あたりは半分以上稲刈りが済んでいました。
静岡をすぎたあたりから、金色の稲と彼岸花を見ることができました。
いいなぁ秋の窓。



▼10年ほど浜松に住んでいたので、浜名湖の景色はなんだかなつかしい。



▼時間に余裕があったので、駅で切符を買うときに
富士山が見える窓側、と指定したのに
雲がかかってまったく見えず。ザンネン。



▼さて、着いたのは目白駅前(山手線、目黒と目白があるんですね)
学習院大学。
あ、そうや。新任のあの方の出身校です。

歴史があるだけに周りの樹木もうっそうと茂っていました。
幼稚園も小学校も同じ敷地にあるので
門から小さな子どもたちが歩いてきます。






▼この西門から西坂門に向かう道。
駅の横とは思えない静けさ。



▼石垣の上には、花が終わったツルボが群生していました。




初めてのところなので不安だったのですが
山手線、各ドアの上にちゃんと行き先、次の駅名などが
画像で掲示されてわかりやすさ抜群でした。

7時すぎに乗った帰りの新幹線。
サラリーマンの皆さんは、それぞれ片手に袋。
車内は、シュウマイの匂いがぷんぷんしていました。
あちこちから、シュパァ~とプルトップをあける音も。

通路を歩くと、モバイルPCを出している方が目立ちました。
いつでもどこでも仕事なんだなぁ。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●華も花も。

2008年09月27日 | 番外編<植物>

娘が撮った黒川ダリア園の続きです。
シックなの豪華なの、可憐なの華々。














華がある花。
そして、うってかわって目立たぬ花も。
道を歩いていたら、街路樹の下
こんなお花が咲いてました。
あんまり小さいので、咲くという言葉がそぐわないほど。

近視眼ゆえ膝をおって、地べたに接近。

この植物の名前、まだ不明のままです。



楠の葉と比べてこんな大きさです。







人もそうですが花もさまざま。


「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ダリア娘。

2008年09月26日 | 番外編<植物>
娘、数日前、ダリア園に行ったからとメモリーカードを渡してくれました。
花盛りです。
娘は、ヒマワリ、ガーベラ、百日紅、酔芙蓉など
パッとあでやかなお花が好きです。→わたしと反対です。

【ダリア】キク科の多年草
ふるさとは、メキシコ
最近、ますます種類が増えているんですね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■黒川ダリア園■
所在地  兵庫県川西市黒川字落合389番地
開園期間 9月18日から11月3日 期間中無休
開園時間 午前9時から午後4時
入園料  無料(ダリヤ管理協力金あり)

園内の広さ約0.4ha。花の種類 約200種類1500株

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


あれ、お花の名前は?と聞いたら
撮ってきてないとのこと(あ~)
写真だけです。あでやかあでやか。




















あでやか、あでやか。
写真、整理しているだけでくらくらしてきました。

娘の感想。「遠かった。暑かった。きれいやった」
「もっと近づいて撮れるカメラがほしい」、でした。
(お母さんのカメラは1cmまで近づけるよ、とちょっと自慢)

虫がいっぱい居たので撮ってたら、周りの人からあんまり近づいたら
刺されるよ、と言われたそうです。



▼カエル君も収まってました。



▼わたしと同じようなアングルの彼岸花もありました。




たくさんあるので、続きは明日へ。
ああ、華やかな写真見てると、こころにも明るい花が咲くようです。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 484 PV DOWN!
訪問者 311 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,907,537 PV 
訪問者 1,841,026 IP 
ランキングランキング
日別 4,282 UP!
週別 4,815 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】