●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●歌になったイケメン君。<九州編その13>

2014年01月30日 | 番外編<その他>
                      ▲新太郎さん


佐賀県の太良町の道の駅。
こんな像がありました。


誰だろうかと説明を見たら、
まぁ、新太郎さん。

ふむふむ。
歌にまでなった美男子でした。
1800年代の寺侍(修行僧、寺男などいろんな記載あり)

あまりに美しい男性なので
村の娘たちは、恋いこがれたそうです。
女人禁制の金泉寺には行くことができないため、
新太郎さんが里に降りてくるときは、
たくさんの燈籠をあかあかとつけて迎えたが、
山へ戻るときは道に水をまいて、
滑って帰れないようにした。
という歌なんだとか。

♪佐賀県の民謡「ザンザ節(岳の新太郎さん)」♪

岳の新太郎さんの下らす道にゃ、ざんざ、ざんざ、
金の千燈籠ないとん 明れかし
いろしゃ(色者)のすいしゃ(粋者)で気はざんざ
あら、よーいよいよい、よーいよいよい

岳の新太郎さんの上らす道にゃ、ざんざ、ざんざ、
道にゃ水かけなめらかせ
いろしゃ(色者)のすいしゃ(粋者)で気はざんざ、
あら、よーいよいよい、よーいよいよい







まぁ、どんなに素敵な男性だったのでしょうか。わくわく。
いますよね。
見ているだけで、どきどきするほど美しい人。


▼この像を見たのは、道の駅 太良(佐賀県藤津郡太良町)
こんな見晴し台がありました。

チャンスがあれば、すぐに外あそび。
でも寒かったね~。




▼ここは、有明海の海辺。
波音しない静かな海。

干満の差が約6mにも及ぶこの有明海。






▼海に見える竿は、海苔ヒビ(竿)というそうです。


▼これはなんだろう?




九州を走ること約千km。
途中でガソリンを入れたのが長崎県の島原。
なんと、ガソリン代168円でした。

スタンドの女性が言うには、
「長崎県は日本一ガソリンが高い県で、
そしてここは長崎県で二番目に高い地域です」
とのこと。

カード払いの明細が本日届いて、
オットと、あれは思い出に残るね、と笑いました。

戻ってきたら、こちらは150円ほどでした。
長崎県の方は大変だ。

****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●冬の植物は。<九州編その12>

2014年01月29日 | 番外編<植物>
春や秋なら
ひろい九州のドライブで
どれだけ植物に出会えただろうか。

冬枯れの
それも大寒波が来ている最中だったので、
目に留まる植物は、ちらほら。

ずっと車の中から外を見ていると
田園地帯の町で
あれっと思ったのは、
コインランドリー、小規模な斎場をよく見かけたこと。

そして、やっぱり家屋が大きい。
黒いツヤツヤの本瓦がどっしり乗っている家には
鯱(しゃちほこ)がある屋根も見かけました。
まるで小さなお城だ。

大きな日本家屋。
おそうじがたいへんだろう
と、
まっさきに
ものぐさ私は思うのです。


▲熊本城。二の丸公園の楠(クスノキ)。
芝生の広場がひろいひろい。
大きな楠です。
のびやか。ゆたか。
安定感たっぷり。

九州は楠が(それも大きな)多いですね。


▼天草です。
石蕗(ツワブキ)。自然に生えているものなんだなぁと少し感動。

海辺の厳しい場所やからか、葉っぱが小さくて、背もひくい。




▼ここには「五足の靴」の碑がたっていました。
【五足の靴】
明治の終りに九州を旅した
5人の文学青年たちが東京の新聞社に書き送った紀行文。
与謝野寛が、まだ学生の身分だった太田正雄、北原白秋、
平野万里、吉井勇の4人を連れて旅した。
5人は1907年7月下旬から8月末にかけて、九州を中心に各地を旅行した。









▼大江天主堂(熊本県天草市天草町)で。
五人はここのガルニエ神父に会うことが
旅の大きな目的もひとつだったそうです。

シュロの木に着生しているシダです。みごと。


野生化して咲いていました。
これは、タデ科、ひょっとして、
ペルシカリアか。
それにしては、葉が小さい…。





▼崎津カトリック教会(熊本県天草市河浦町崎津)
のお庭で見た植物。
ほっそりした緋合歓のミニみたいな植物でした。



▼そして、ほんとうにあっちこっちで黄色の実がゆれるこの木にあいました。
栴檀(センダン)です。




▼紅葉楓(モミジバフウ)も。






****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●くまモンの湖。<九州編その11>

2014年01月28日 | 番外編<その他>

▼熊本といえば、水前寺公園(水前寺成趣園)だ。
そう思っていたけど、ペットは連れて入ることができないので
あきらめる。
「オットが、モネと一緒にどこかで待ってる」
と言うてくれるんだけど、
そこまではしたくないし。

近くに「熊本市水前寺江津湖公園」というのがあるんですね。
犬もOK。
かなり広そう。ここにしよう。


熊本市は、豊かな湧水に恵まれた都市。
水道水の100%を天然地下水でまかなう。日本一の地下水都市・熊本
「出水」「神水」など水が豊富で清冽なことを現す地名が今も残っている。



現在の江津湖は、
元来豊富な地下水量がもたらす湧水が湿地帯を形成していた場所に、
江戸時代、加藤清正が堤防(江津堰)を築いたことで湧水が堰き止められ形成された。

1日の湧水量は40万トン。

長さ2.5km、周囲6kmの湖。
人口70万人を超える大都市でこれだけの湖が市街地にあるのは珍しく、
貴重な水生生物や野鳥を見ることもできる。


この湖を取り囲むのが水前寺江津湖公園。

野鳥がいっぱいいました。





▼これは、カイツブリかな。
20秒ももぐっていました。


こんな鳥もね。
ボートの中から野鳥にエサをやっている人も見かけました。

パンダ

キティちゃん

くまモンもやって来た

お決まり(?)のようにボートで
立ってあそぶ中学生らしき男子。
冬の水は冷たいよ。

あ、あれはウルトラマン?


ヘリコプター


▼ここにもカワセミの待ちうけ組がいっぱい。



熊本市民は、この湖のある公園での
思い出がきっとあるんだろうな。
デートとかハイキングとか。

周りは住宅街。
だいじにされているんですね。



水草も
冬なのに青々と茂っていました。



これはボタン浮き草かな。
鳥が歩いてる。



1



すてきな街ですね。熊本市。


****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●走るチキンラーメン♪ 熊本の市電。<九州編その10>

2014年01月27日 | 番外編<その他>

はじめて行った熊本市。
なんと市電が走っていました。
いいな。

京都市でもこんなふうに走っていたっけ。
なつかしい。
うらやましい。

新型の車両もありましたが
こういう形がなつかしかった。





▼チキンラーメンも走ってました。


敷石の路面も停留所もなつかしい。
そして、車掌さん(女性の)が乗っている車両も見ました。

運賃は、市電全線おとな150円、こども80円の均一。
→ 熊本人の情熱で走る! 熊本市電あれこれ

わぁ、春は「生花装飾電車(父の日、母の日)」
   夏は「ビアガー電」
   秋は「生花装飾電車(敬老の日)」
   冬は「イルミネーション電車」
が走るそうです。





▼さてさて、モネの道中は、
助手席にすわる私の膝(薄いお座布団+膝掛けブランケット)の上。
家にいたら、自由にうろうろできるから
欲求不満であろうと、筑後川の河原でしばしボール投げ。









こわばった四本足がのびたかな。



****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●船。<九州編その9>

2014年01月26日 | 苔玉

神戸と大分の往復がフェリーでした。
そして雲仙から天草、
天草から熊本へも。

冬の船では
あまりデッキに出られへんけど
それでも
経験少ないことなので
わくわくした。

▼島鉄フェリー乗り場。





高校の学校帰りらしき子たちも、たくさん。
往復の船便が少ないから、
きちんと時間通りの登下校なんだろうな。





待合室のおみやげ売り場。
うろうろ。


懐かしいような牛乳の自動販売機が。
1本飲もう。

ビンです。

紙製のフタをあける。こういうのありましたね。

飲み終わったら、自動販売機の下の引き出しをあけてビンをしまいます。



船の上。そろそろ夕方です。
私の非日常。
船は、ロマンテック。




▼モネは、キャリーバッグinです。
このバッグが大好きで、置くとあわてて中に自分で入ります。
もうちょっと小さすぎるような気がします。




ガーデニングブログとは
まったく関係のないブログがつづきます。
こんなに写真たくさん撮ったっけと
おもいつつ。




****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2014年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】