●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●玄関前の寄せ植え。葉ぼたん。

2009年01月31日 | 番外編<植物>
▲▼年末、お隣にプレゼントした葉ぼたんの寄せ植えです。
中央のパンジーがふわっとしてきました。



▼年末はこんな感じでした。





▼うちの葉ぼたんたちです。
いろんな種類をあちこちに。
乱暴な植え方だったのに、脱落者なしです。

北向き。住宅に囲まれているのでほとんど日照なし。
それでもゲンキです。
お手入れは、周りの葉が黄色くなったらとるぐらい。

ハンギング。






▼日向ミズキの根元です。




▼パンジーとの寄せ植え。



たしか、ムーランルージュという名前のふりふりパンジー。
花つきはもうひとつです。






▼黒椿「ナイトライダー」の根元。



斑入りのヤブコウジは何年も実をつけてくれません。




▼オット作のコンテナ。木やアイビーが育って
お花を植えるスペースが減ってきました。

残り物の苗と葉ぼたんです。







▼中央の葉ぼたん、ヒヨドリのサラダになってます。




▼モネ歯。
乳歯が抜けはじめました。でもどこにも見あたらず。食べてしまった模様。



ハハハ~。←生後5カ月になりました。体重3kgです。



昨年11月下旬。こんなに小さかったのに~。←生後3カ月。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ぴかぴかリュウキンカ。

2009年01月30日 | 番外編<植物>
春ちかし、と感じる黄色のお花。

ロウバイの透き通るような黄色がさかりをすぎ
春のさきがけ、リュウキンカがさきはじめました。

空き地のひだまりで一番花です。

立金花】(ヒメリュウキンカ)キンポウゲ科の多年草
茎がするりと立つことからついた名前だそうですが、
まだ寒さに負けないように、短首です。

ぴかぴか、です。わが家で咲くのは、もう少しあと。
あちこちから顔を出し、取っても取ってもよみがえる、はびこり系です。

調べると、湿地に生育すると書いてあるのですが
ご近所では、乾いたところでもよく見かけます。

【追記】立山の麓からさんから
ご教示ありました。
この立金花は、外来種の姫立金花でした。
イギリス原産でヨーロッパからシベリアにかけて広く分布する多年草です。
少々乾いた土地でも生育するようです。

ながい間、「?」と思っていた疑問が解けました。
立山の麓からさん、ほんとうにありがとうございました。




いっぱいできている蕾は、きれいな球形。




▼水仙の黄色もめだちます。

日本水仙



ペーパーカスケード(この名前、はっきりしません‥)
【追記】↑この名前、判明しました。
ナベショーさんからご教示ありました。
【「ホワイトペーパー」あるいは「ペーパーホワイト」】でした。
ずっと間違って憶えていました。(検索しても同じ名前が出てこないのでヘンやなぁと
思ってました)
こちらもスッキリ。
ありがとうございました!




サー・ウインストン・チャーチル



▼玄関前の黄色ビオラ、北向きの日陰なのにもりもりしてきました。
ビオラとワイヤープランツ、プリムラ・ジュリアン、
まだ細い葉しか出てない香り水仙「ジョンキル」が入っています。

これは古いハンギングにビオラだけ押し込み植えしたものです。




▼この寄せ植えは、買ったまま長い間置きっぱなしで最近、植え込んだ黄色です。
みなさんヘロヘロです。ちゃんと育つか春に期待。



このビオラが主役です。


▼こちらも黄色ぽいハンギングですが、何年も植えっぱなしなので乱れ姿。
小さなスペースの中での陣取り合戦です。

クフェア、ウインターコスモス、品種忘れたオキザリス、モミジバゼラニウム
いちばん元気なオキザリス・パーシーカラー。
まんなかで去年のジュリアンが咲き始めました。香ります。




▼図書館から借りて今読んでいる本。



外国の本は、最初に巻頭言というのでしょうか、一文が載っています。
あ、いいなと思ってもスルリと忘れてしまう哀しさ。





人は失ったものだけを永遠に所有できる。
     ヘンリク・イプセン『ブラン』

善と悪とを分ける境界線が通っているのは、
国家と国家のあいだでも、階級と階級のあいだでも、党派と党派のあいだでもない。
それはまさに人間の心のなかを通っているのである。
                     アレクサンドル・ソルジェニーツィン



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●











コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●猫。

2009年01月29日 | 番外編<その他>
先日、上京したときに会った猫です。

東京港区。
高い所で仕事するヒト。
低い所で暮らすノラさん。習性からすると逆だなぁ。

仕事がはじまる前、ちょっと時間があったので
ビル下の広場に居ると



▼遠くからこちらをうかがう猫2匹。
そうっと距離をちぢめていきます。







▼美猫です。




▼目の前、NEC本社ビル、空につきささるようにそびえ立っていました。






▼東京街路樹。だいじにされているんですね。



▼剪定もていねいです。
うちの辺りのは、まるで伐採のような、ほとんど幹だけの姿です。





▼ビルの谷間に育っていました。ハイ苔です。



▼蛇苔(ジャゴケ)も。





お隣の猫が先の日曜日に亡くなりました。
にゃ~ちゃんといいます。

十数年ほど前、うちの庭に子猫が突然やってきました。
メダカ鉢の水を飲み、その頃飼っていた先々代の犬の残りご飯、
おだしをとったあとの煮干しを食べて
しばらく暮らしておりました。

娘が飼ってくれる人を探していたら、
運良く、お隣の子になりました。

しばらくして、出会ったら、
もうあのごろごろニャンニャンの可愛い顔を見せてくれず
さっさとお隣に帰っていったので
あ~すっかりお隣の子になったんやなぁと
思ったのを憶えています。

ノラさんの気性がなかなか抜けず、
よく家出をしてたようですが
だいじにだいじに育ててもらい、幸せな猫になりました。

お別れさせてもらったら
固くなった体でしたが、穏やかな顔でした。
このうちの子になってよかったね。さよなら。

娘に告げたら、だまって小さな花束を持っていったようです。
ふと、その当時、子猫の避妊手術代を必死にためていた娘の顔が浮かびました。

年とともに思い出となってしまうことが増えていきます。


■のらねこ学入門■
こんなメニューです。
---------------------------------------------------------------------------
野良猫捕獲  不妊手術(避妊・去勢)  耳ピアス
ケンカと伝染病  ワクチン ノミとダニ
野良猫の発情と妊娠  野良猫の出産と仔猫  野良猫ウオッチング
野良猫をならす  里親をさがす
町会長のための野良猫講座   エサやり啓発看板  ブログ「地域猫の作り方」
野良猫ハウス  のら猫通信の倉庫
---------------------------------------------------------------------------



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ふだんはあんなに地味なのに。冬のマサキ。

2009年01月28日 | 番外編<植物>

小さいけれど、まさにあざやか。
下向いた朱色がたわわでです。

【柾あるいは正木】(マサキ)ニシキギ科の常緑低木
よく生垣に使われてきた(最近は、はやりじゃないみたいですが)、あのマサキです。

葉もお花も地味です。
緑の固い実、秋の終わり頃から熟し、
寒くなるにつれ
ぱっかんと開いて、なかかから朱色の種子が顔をだします。



こんなふうに~。








いっぱい、目をひく努力してるのに
なぜか鳥には人気がないようです。
通りがかるたびに見るのですが、長く残っています。


▼寒いなか、ノゲシががんばっていました。
背を低くして、今にも咲きそうなかまえです。

【野芥子】キク科の越年草
ふるさとは、ヨーロッパ。







「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●桜1月。

2009年01月27日 | 番外編<植物>
1月の桜並木。
この道を歩くと
梢から
たくさんの野鳥の声が聞こえます。
名前を知らないのが残念です。

いつもの散歩道、京都府南部の背割堤です。


▼今はまだ静か。歩く人と、犬の散歩の人ぐらい。
お花見シーズンは人で埋まりま~す。










▼染井吉野の寿命は人と同じぐらい、と聞いたことがあります。
この桜は戦後に植えられたものだと思うので、並んだ木々は中高年。



カラダのあちこちに悪いところも出てくるのでしょうね。





これからは、桜が春の時計です。


▼木の下では、ハイ苔が育っています。今の季節は緑がしっとり。






▼苔のあいだからアマナが葉をのばし始めました。
繊細なチューリップのようなお花です。→●妖精のように。アマナ開花。2008年03月25日

【甘菜】(アマナ) ユリ科の多年草(球根植物)




▼モネ、ここに来るのがいちばん楽しそうです。



オヤツもあるしね。
おすわり、まて、がキチンとできるようになりました。





▼犬友だちとも会えるしね。→4匹のプードル一家に強気のモネもたじたじでした。
一人っ子、こうやって犬社会の勉強しています。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 440 PV UP!
訪問者 259 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,903,360 PV 
訪問者 1,838,560 IP 
ランキングランキング
日別 4,238 UP!
週別 4,146 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】