散歩道でつまみ食いしてた、草苺。
初めてジャムにしてみました。
少ししかないので、半量ぐらいのお砂糖とレモン汁をふりかけて、
電子レンジで。
う~ん野生ぽい味。
摘んだ楽しさと花の思い出があるから、よりオイシイ。
▼4月なかば頃、咲いてた草苺の花です。
真っ白が真っ赤に。
そして散歩道のあちこちに生えている野生の桑の木。
ジャム本命は、こちらです。
この春は、やっぱり熟すのが遅れ気味。
木によって、成熟度が違うのですが、
桑の実摘みはいつもの年より2週間ぐらい遅くなりそうです。
▼桑の木です。
▼桑の実は、緑色→白→ピンク→赤→紫と熟していきます。
一番左のように紫になったら食べごろ♪
見上げると、木の上のほうはもう紫色。
小鳥たちは、いっぱい頬張っています。
▼ちょっとばかり試食しました。
▼奥の黒っぽいのが桑ジャム。
これは去年つくったジャムです。
わが家は京都府と大阪府の境界あたり。都市部の郊外住宅地です。
自然が少ない場所でも、探せばいろいろあるものですね。
最近になって知った、野生ジャムづくり。
ずっ~と憧れでした。
初めてジャムにしてみました。
少ししかないので、半量ぐらいのお砂糖とレモン汁をふりかけて、
電子レンジで。
う~ん野生ぽい味。
摘んだ楽しさと花の思い出があるから、よりオイシイ。
▼4月なかば頃、咲いてた草苺の花です。
真っ白が真っ赤に。
そして散歩道のあちこちに生えている野生の桑の木。
ジャム本命は、こちらです。
この春は、やっぱり熟すのが遅れ気味。
木によって、成熟度が違うのですが、
桑の実摘みはいつもの年より2週間ぐらい遅くなりそうです。
▼桑の木です。
▼桑の実は、緑色→白→ピンク→赤→紫と熟していきます。
一番左のように紫になったら食べごろ♪
見上げると、木の上のほうはもう紫色。
小鳥たちは、いっぱい頬張っています。
▼ちょっとばかり試食しました。
▼奥の黒っぽいのが桑ジャム。
これは去年つくったジャムです。
わが家は京都府と大阪府の境界あたり。都市部の郊外住宅地です。
自然が少ない場所でも、探せばいろいろあるものですね。
最近になって知った、野生ジャムづくり。
ずっ~と憧れでした。
参加しています。 1日1回クリックしていただけると、 10ポイントUP ●ここをクリック。人気blogランキングへ● |