●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●夏がはじまるスパイラル。

2010年06月30日 | 番外編<植物>
ほんまにあざやか。
ね、こんなん見つけたら、
ぐぐっと引き寄せられますよね。

緑からのぞく色彩。
くるくる。



【捩花】(ネジバナ)ラン科の多年草
たくさん咲いているからと、
根っこごと掘りとって、植木鉢に植えても
花穂のかたちはくずれ、翌年は咲いてくれない。
おいそれとは馴染んでくれません。
白花もあるそうです。


▼マクロだとほんまに蘭だ。
蘭はもっとも進化した植物やとどこかで読んだ記憶が。
調べてみました。以下、受け売りです。

蘭は、地球上で、
最も種類が多く、最も進化した植物。
 クロンキスト体系によれば、双子葉植物綱ではキク目を最も進化したものとし、
 単子葉植物綱ではラン目が最も進化しているとする。
今なお活発な進化の最中なんだそうです。
種類が多いだけでなく、花の形や構造は、
ムダを省き、よりシンプルにという進化の流れに沿ったもの。

蘭のお花を近づいてじっと見ると
ちょっと生々しい印象を持つ。燃える情念か。







▼いつもの散歩道で、草刈りからしばらくたち、
またエネルギッシュに伸びてきた草たち。
たくさんの雨にあふれるみどり。

ここにもピンクの草叢が。

【紫方喰】(ムラサキカタバミ)カタバミ科の多年草
ふるさとは、南アフリカ。
観賞用から野に逃げ、今ではすっかりポピュラーな雑草に。








▼まだたっぷり地面が湿る、梅雨の合間の散歩。
たんぽぽの綿毛は、まだおヘソ(?)をつけたままの姿が目立ちました。
カラダがすっかり乾けば、大空に旅立ちです。






▼雨の合間は、いろいろ多忙なもの。
鳥も虫も。
雨は恋路の邪魔者だもの。








****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●モネの睡眠。

2010年06月29日 | モネ
ワンを見ていると
気温がわかります。

夜。歯磨きガムタイム。
目で催促をする。
はじめは熱心にガリガリかじっておりますが、
幼い頃のような情熱はない。



牢名主のようにお座布団重ねた上が定位置。



▼配置はこの通り。
ベッドにあがる場所には、先々代のワンが老いたときに
つくった足載せ台が(オット作)
先代のルナ、そしてモネ、愛用してます。










▼夏用の竹マットの上に(わたしの寝る場所です)
のんべんだらり、は得意とするところ。







犬連れの熱帯夜はこうやってふけていきます。
寝苦しくて、なんども目がさめて、
横に寝ているモネを押しやってまたうつらうつら。


娘がパリ旅行でモネの睡蓮にたいそう感動し、
その直後にやってきたワンなので、モネと名付けました。
ああ、でもでもあの優美さとはえらい違い。
モネより、ゴッホのほうが似合ったかもね。

最近、TVを見て唸っています。
動物、特に鳥類。
ペンギンに吠えていたので、おおっ~、鳥やとわかるんや
と感心した犬親バカです。

ついこの間、わが家に来たと思ったら、
8月末で2歳に。早いね~。お互いにゆっくりトシとろうね。


もしゃもしゃ毛が暑そうやから、
今週、サマーカット予約済み。
ああ、わたしの頭もももじゃもじゃだ。

どう考えても、モネの美容費のほうがわたしより上。
パーマかけず(天然やから)、毛染めもしない(アレルギーが出るから)
わたし。
モネのカットのスタイルも、オットはあれこれ注文つける。
毛の長さとかもろもろ。
わたしが美容室に行っても気がつかないのにね。


▼鉢植えアナベル、お辞儀が多くなってきました。
小花でほんまに愛らしい紫陽花です。
きれいやね。





****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●夕霧草の寄せ植え。

2010年06月28日 | 番外編<植物>
あまり行かない園芸店をのぞいたとき。
ふぅ~。
うわぁ~。
大好きだけど、めったに出回らない植物が。
切り花では時々見るんだけど。



【夕霧草】(ユウギリソウ)キキョウ科の多年草(1、2年草扱い)
ふるさとは、地中海沿岸あたり。
暑さも寒さも嫌い。日当たりのよい場所で。
前にも見つけてすぐに枯らした記憶があります。
が、いくら枯らしても無条件にほしい植物のひとつ。
なかなか出会わないものね
2ポット買い、帰りかけてまた引き返し、もう2ポット。
そうだ、あの方に贈ろう。
▼2、3mmほどの小花があつまり、夕霧のように
やさしく咲きます。
まだ蕾が多いんだけど。
ジツブツより写真写りが悪め。もっともっとすてきです。
寄せ植えにしました。
夕霧草2つとユーバリリウム・チョコレータとアイビーをプラス。
▼自分用とプレゼント用に2つ。
鉢2つともアクリル絵の具塗りです。
左はテラコッタの鉢。右は、派手すぎたものを。
▼派手すぎる鉢の元姿は、コレ。
▼鉢が土だらけ…。
▼こちらをお渡ししました。
怪我のお見舞いです。
ほんとは、根っこのあるものをお見舞いにお持ちするのは
よくない、のですが。
親しい方だし、わけを話して(つまり自分でつくりたかった)。




昨日の不明植物、ご教示ありがとうございました。
本日、調べます。

****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●なんだかんだ。

2010年06月27日 | 番外編<植物>
雨よう降ります。
空気が重い。
そんななかで

▲ギボウシ(ホスタ)の花も涙。



▼エゴの実は、雨に動じず。












▼ヒペリカム、すっかり小坊主さんになりました。






▼さすが、多肉類は雨が重そうです。


グリーンネックレス




▼ブロンズ姫








▼先日、大阪の扇町公園で見たこの木。


 なんの木だろう。




















▼葉は大きくて美しい。





【6月28日追記】
この木。わかりました。すっきり♪

【木大角豆】(キササゲ)ノウゼンカズラ科の落葉高木
お花のあとになる実が野菜のササゲに似ていることから名付けられたそうです。
これは、アメリカキササゲだと思われます。
初めて知った木です。

きおねこさん、タマさん、スターアニスさん、ご正解です。おみごと♪
ダーマさん、ありがとうございました。わたしも菩提樹に似てるなぁ~と
見上げてました。


新宿御苑の名木十選のひとつ。新宿御苑の最新自然情報 アメリカキササゲがみごろです 2010/06/17







****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●姫アガパンサス。

2010年06月26日 | 番外編<植物>
姫アガパンサスです。
ふつうのものより花数少なく、葉もほっそり。
増えるのも遅め。
しなやかな姿です。(茎はケッコウ固いけど)
育てやすさは、変わらず。

ちょうどいい具合に咲いてくれたので
記念撮影。
鉢は、これもアクリル絵の具ペイント。
いったいいくつ塗ったやら数え切れないほどです。エヘヘ。

【姫アガパンサス】ユリ科の球根性多年草
ふるさとは、北米。
ふつうのアガパンサスは、南アフリカがふるさとらしい。
大きさはコレぐらい違います。→ ●姫アガパンサスと姫アンスリウム。苔玉399。2008年07月01日
(この時の苔玉を鉢植えにして現在に至る)








▼ついでに写そう。
これ、なんだと思われますか?

葉。




【慈姑】(クワイ)オモダカ科の水生多年草
お正月に食べる(最近、わが家では食べてないけど)、あのクワイです。
春にご近所の方から、植える? はい!
といただいたもの。
冬になったら掘り返してみようかな。

買ったけど使い道がなかった鉢に植えました。底穴がないタイプです。
半円形。まだ色違いのものが残っています。




▼これも底穴のないタイプ。花器かな。
なんど育てても失敗していた姫トクサ、
苔玉にしてもすぐに枯らしてました。
この鉢に植えたら年を越してもまだ元気です。

【姫木賊】(ヒメトクサあるいはヒメドクサ)トクサ科の多年草





暑くなり、
涼しげなものや
水生植物に目がいくこのごろ。

メダカ鉢の中にも
斑入り菖蒲、い草、などなど茂っています。



浮き草は、とってもとってもすぐ増える。



▼小さな火鉢の中では、メダカbabyがいっぱい。
大きな鉢の中の藻をこちらに移すと、藻についていた卵が孵ります。


本日は、雨。
思いっきり寝坊し、お洗濯中止、
ぼおっ。
晩ご飯、何にしようかな~。

頼んでいた梅(ジュース用にキズ梅)が届きました。15kg。
熟し加減の早いものをえらび、
洗って、乾かし、おへそをとって、冷凍庫にほりこむ。
この作業中。
今年もいっぱい梅ジュースつくるぞ~


****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】