●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●夏のモヘア、ガガイモの花2010。

2010年08月31日 | 番外編<植物>





▼ひ~さしぶりの散歩道。青空、なおも暑し。
桜並木の木陰から出て、熱帯のような道を行くと。



むむ。茂みがもじゃもじゃ。





あっ!!!!!







わぁ~
わぁ~
こんなに咲いてるっ。

【蘿藦】(ガガイモ)ガガイモ科のツル性多年草

今までしつこく見てきました。
見るたびに、感動します。
●もしゃもしゃガガイモ花。2008年08月30日

●息をこらして。ガガイモの種髪。2008年01月28日

去年はちっとも見つからへんかったのに。
ワタシにはだいじなお花。
(自然豊かな場所では、雑草として嫌われているんだとか)

以下、うっとりモードです。撮り尽くします。









▼ツルの先端




▼ヘクソカズラと一緒。
大きさがわかるかな。



▼汗だくだく、ジーンズもどっぷり汗で重いほど。
が、しかし、なかなか離れがたいこの花…。




帰り道。北側の道で見たガガイモ。
こちらは1本のツルが伸びており、全体の雰囲気がよく出ています。
好きだから、育てようとするのに、なかなか家では咲いてくれないこのお花。
ちょっとヒトデにも似た、怪しい個性。








昨日は、わがモネにお祝いのコメントありがとうございました。
のほほんと、そばに居てくれるだけで
ほんわかする存在。

なぜだろう。
何かを手伝ってくれるわけでもなく、
声をかけてくれるわけでもないのに
いっしょにいると、
心の中の愛というドアが大きく開きます。
 「トン、トン」
 「はい、イッパイ入っています」



****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ミだくさん。

2010年08月30日 | 番外編<植物>



昨日の続きです。
秋をもとめて、その気配をば。
ご近所散歩。

▲【小紫】(コムラサキ)クマツヅラ科の落葉低木
園芸店での名は、「紫式部」が多いような気がする。源氏名だね。
緑緑してたのが、いったん白っぽくなって、そしてあとは、得も言われぬ紫に。


▼【アガパンサス】ユリ科の常緑多年草
ほんまにほったらかしでも育ちます。どこででも見かける親しき植物。
和名は、紫君子蘭。
こうやってタネができて、もうちょっと見ていたいと思うのだけど
ガマンできずに切り捨てるワタシ。




▼あ~トゲだらけ。
【枳殻あるいは枸橘】(カラタチ)ミカン科の落葉低木
実付きはあまりよくないようです。






▼【鬼野老】(オニドコロ)ヤマノイモ科のツル性多年草




▼じっと黙っていつも変わらないように見えるけど
よく見ると春夏秋冬がある。
【楠あるいは樟】(クスノキ)クスノキ科の常緑高木
このクスノキから、防虫剤の樟脳(しょうのう)をつくります。





▼お昼ご飯です。
オットは、中華料理が好み。
横に居るツマのわたしも影響受けてます。
さて、チャンポンです。
う~ん、ワリと美味しいとオットが言うので時々行くお店。
「牡丹江」です。



チャンポン。

そしてチャーハンのセット。
あ~、おナカいっぱい。



身だくさんデス。
写真は本文とカンケイありません。
(大阪中之島遊歩道。「花の天女」北田吉正 )



先日、北海道のトウモロコシをいただきました。
皮を付けたまま少し湿らせて、ラップして電子レンジ。
茹でるより、ぐっとカンタンでした。
プチっとはじける甘い実。
久しぶりの味です。
横で見ていた犬のモネ、欲しがるのでちょっと食べさせたら、
えらく気に入ったようです。
初めて食べるトウモロコシ。

本日、モネ、晴れて2歳の誕生日。
昨夜はお祝いにイチバン好きなステーキを。

1枚だけ買ったステーキ肉を冷蔵庫から出して、
オットとモネのお祝いやねと話していたら、
モネ、ずっと流し台の下あたりから離れない。
どうも、話しが通じたようです。
焼いて冷ましている間、鼻鳴きが続きます。
ワタシの、早く、ワタシの、と。

モノも言わず容器に顔をつっこんで食べました。
(いつもは、いやいや、ポツポツしか食べない)
おめでとう。モネ。
楽しい犬生を。

アイ。
(オヤツ見つめるときの、シンケンなこと)




****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●見もの、実もの。

2010年08月29日 | 番外編<植物>


秋っぽいもの見たら、すこしでも秋を感じることができるかなぁ

ご近所散歩は、実もの探し。

▲▼ザクロ、色づいてきました。

【石榴】(ザクロ)ザクロ科の落葉小高木
花も実も美しい。見ていると唾液が湧いてくる。すっぱっ。




▼茶色っぽいのがチラチラ。
【風船葛】(フウセンカズラ)ムクロジ科の1年草

タネ遊びしましたっけ。お猿顔。うひゃぁ、もう5年も前だ。→ ●風船かずら、スキ 2005年08月22日




▼木を見上げたら、あ、たわわ。
【銀杏あるいは公孫樹】(イチョウ)イチョウ科の落葉高木
これからゆっくり黄色に熟すのですね。






▼お正月めざして色づきます。
【南天】(ナンテン) メギ科の落葉低木




▼娘が小さい頃、あれ、虫?って聞きましたっけ。
【側柏】(コノテガシワ) ヒノキ科の常緑中高木






▼カチカチの実が目立ちます。たくさんあるけど、いくつぐらい残ってくれるかな。
【花梨】(カリン)バラ科の落葉高木





虫が入ったらしき実。
蝶が夢中になっているので写真。

ホシミスジのようです。

【追記】タマさんがコメントに書いてくださったように、
この蝶、胡麻斑蝶(ゴマダラチョウ)の間違いでした。
タマさん、ありがとうございました。



よく見ると、ストロー伸ばしてお食事中。



▼街路樹も実だくさん。
【南京黄櫨】(ナンキンハゼ)トウダイグサ科の落葉高木






▼ぷりぷりの実。お花も大きかったけど、実もおっきい。
【浜木綿】(ハマユウ)ヒガンバナ科の多年草






さて、これぐらいにしとかないと。
際限なく続きそう。そう、実ものまだまだありました。
やっぱり秋は確実に目の前にあるのですね。

植物は、ヒトのように嘆かない。
じっとその場を動かずに、
ただモクモクと季節の流れに実を任す。
そうやよね。
ン億年の歩みの記憶の中では、こんな暑さも微細なもの。


■昨日の天声人語より一部抜粋。

強く狂おしい夏は、残していく気だるさも平年の比ではない。
優しい秋を待ちながら、くたびれた心身をしばし横たえる頃合いだろう。
そんな時、決まって耳の底に流れる旋律がある。
〈ゆく夏に/名残る暑さは夕焼けを/吸って燃え立つ葉鶏頭(はげいとう)……〉。
和歌を思わせる語調と、鮮烈な情景で始まる松任谷由実さんの「晩夏」だ。
その植物は、炎天の記憶を血痕のごとく葉に散らし、あかね空の下で黙している。
安らぎの季節まで、もう少しの我慢である。

晩夏(ひとりの季節)  荒井由実




****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ごくごく小さな苔玉。苔玉444。

2010年08月28日 | 苔玉


ピンポン玉より小さな苔玉です。

【縮緬葛】(チリメンカズラ)キョウチクトウ科のツル性常緑低木
テイカカズラの矮性です。ほんまに葉っぱも小さい。
盆栽によく用いられるそうです。

春に買い込んでそのままにしていたものを
先日、苔で巻きました。
元々植えてあるのを
ほとんど根をくずさないので
夏でも冬でもつくることができます。
手抜きであり、超簡単です。


一緒に植えてある木の名前、ラベルなくしたため、不明。


木は枯らしてしまいました。



ごろごろ5つもあります。



▼ご近所に咲いているお花たちです。

ますますお盛ん。ルドベキア・タカオです。


ヘクソカズラ。



アオイ科の植物は、この夏もたくましく咲いています。
暑さ仕様バッチリなんですね。
ハイビスカス、オクラ、ワタなどもアオイ科。


八重の木槿(ムクゲ)。

紅葉葵(モミジアオイ)

白い芙蓉(フヨウ)



葉はぐったりしてたけど、お花はほんまに涼やか。



昨夕
ひさびさに雨
雷とどろき、怒ったように叩きつける雨。
30分ほど。
土はまだ潤っています。嬉しかっただろう根。





****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●夏ヤスメ!!

2010年08月27日 | 番外編<植物>




あの~、もう夏のエネルギーはたっぷり味わいましたので
そろそろお休みして、秋へきっぱり、バトンタッチはどうでしょう。

気象庁「今日の全国観測値ランキング」


▼百日紅の紅が、まだ燃えさかっており
サルが登れば、燃えてしまいそうデス。




▼ご近所のお花。毎年たくさん咲くのに、この夏はチラホラ。
【蔓花茄子】(ツルハナナス)ナス科の半耐寒性蔓性常緑低木(だいたい、剪定されて葉もなくなるけど)
青をおびたお花がしだいに白くなります。






▼わが家のあたりは、鉄塔が多い。
空を写そうとすると、電線がほぼ入る。
日本中、世界中に張り巡らされた電線って、どれくらい長いんだろう。




▼れっきとした高砂百合です。
蕾もお花も赤紫をおびているのが、高砂印。
当地ではそろそろ終わりです。






日本。
戸籍上で、186歳の人がみつかったそうです。
勝海舟より1歳年下。
江戸時代生まれの人がぞくぞくと発見されています。
世界一の長寿国。ペーパー長寿?



****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】