goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

マンデラ氏の死

2013-12-12 10:35:41 | Weblog
融和の精神を貫いたネルソン・マンデラ元大統領の追悼式が、10日ヨハネスブルグ郊外で行なわれた。米国のオバマ大統領ほかヨーロッパ首脳が参列した中で、残念ながら日本の安倍首相の姿は無かったが、日本国として皇太子が参列されたので面目は保てたと思う。


マンデラ氏は偉大な方であった。かつて反アパルトヘイト(白人主導の人種隔離政策)闘争の中心的リーダーだったため、27年間の獄中生活を余儀なくされた。後に全人種参加の総選挙が行なわれて大統領に選ばれたり、ノーベル平和賞を受賞した方でもあり、アフリカ諸国の英雄的な存在でもあった。


しかし、現状のアフリカ各国では貧富の差が拡大し、反政府運動が後を絶たないのが現状である。一部では白人主導の政治のほうが良いのではないかとさえ囁かれたりしている。初代の大統領は苦労を経て真ともでも、引き継ぐ次代の為政者が汚職にまみえることも多い。為政者も人物次第である。


マンデラ氏は日本の明治維新の立役者の1人である西郷隆盛のような人物だったのではないだろうか。来るべき時代を認識していれば有能な政治家によって革新されていくが、私利私欲に長けた政治家が国を滅ぼすことは世界を見ても枚挙に暇が無い。


政治を担う人たちは一応に倫理観を養う必要があるように思われる。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる報道

2013-12-11 12:59:45 | Weblog
毎年、賞与の時期になると、国家公務員や衆・参議院議長や総理大臣のボーナス額がテレビ局で報道されたり、東証一部上場企業の平均ボーナス額が発表されたりする。それが何を意味するのか以前からどうしても納得いかない。


日本企業の99%は中小企業で、東証1部上場企業ともなると0.??%の数しか企業数はないと思うのだが、なぜ高いところの数字ばかり発表しようとしているのだろうか。


スポーツ選手なら兎も角、公務員や一般企業のボーナス額の一部が発表されても、一般の人から見れば羨ましいと考える人が大半ではないだろうか。


一般の人や中小企業の人が手の届かないようなボーナス額が発表されても、視聴者にとって何の参考にもならないような気がする。このような報道は多くの勤労者や企業経営者のモチベーションを下げるだけだと思う。


もし報道するのならば、大企業と中小企業の統計を示すとか国家公務員ばかりでなく地方公務員も含めた現状を報道すればいいのである。何かを必ず意図して報道されていると思うのだが、私にはどうしても理解できない。


日本全体の企業数の99%を占める全国の中小企業の実態を分からずして、さも日本社会での標準の数字であるかのように無神経に報道しているマスコミに問題があると思う。報道側にも考えてもらいたい。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な一日

2013-12-10 14:31:36 | Weblog
今年も残すところ3週間であるが、月日の過ぎ去るのは早い。今年もいろんなことがあったが、過ぎてみると1年365日もあっという間である。


最近ニュースを聴くたびに、どうして人の大切な命を奪う人が増えたのだろう、と事件が起きるたびに悲しい気持ちになる。世の中には生きる気持があっても叶えられない人も多いのである。


今春の初め、大変お世話になった取引先の元役員をなされた方が癌の病に侵されて亡くなられた。ご本人もご家族もどれほど残念だっただろうと察する。生きたくても生きられない人が存在することを知るべきだと思う。


人生は一日一日を大切に生きなければならないと考える。楽しいことばかりではないが、一日を大切に使う気持があればいろんな事に接することが出来る。


私自身、毎日変化が絶えないことを敢えて希望して、人生をなるべく後悔しないように生きているつもりである。だから何にも増して健康と若さを保つことが第一と考えている。


若い皆さんも毎年年初にプライベートな目標を毎年つくって、実現する喜びを味わう努力をされたらどうだろうか。生き甲斐というのはそこから生まれるような気がする。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇年から午年へ

2013-12-09 15:34:17 | Weblog
今年は安倍自民党政権へ交代し、55年体制とは迫力も経験も劣るが、国民に対してはやや姿勢が謙虚な自公連立政権に生まれ変わったような気がする。


長らく続いた円高株安の日本経済もマジックのように円安株高へ進んだ1年だったように思う。これを機に日本経済が馬のように飛躍的に成長路線へ脱皮することを願いたい。


愈々消費税も上がるし、日本の財政を立て直す第一歩となって欲しいが、兎にも角にも経済を成長させることが近々の課題でもある。


安倍政権の特定秘密保護法においての国会運営も、祖父の岸信介元首相の60年安保締結に導いた強引な手法に類似しているような印象を少々感じた。


今回の法案成立は米国との絡みもあり、かなり自公政権に焦りがあったのだろう。野党勢力も見せ掛けだけの反対行動に終始したような印象をぬぐえない。


賛否両論が国民間にもあると感じられた法案だっただけに、もう少し国民に分かりやすく審議を進めていただきたかったような気がする。


蛇年から午年へもうすぐ変わるので、国内外共に静かな年末年始であってほしいと願うばかりである。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あばたも笑窪

2013-12-06 12:07:13 | Weblog
人間は年を取ることが大事だと日々感じます。若気の至りで今日になって過去の反省することしかりです。しかし、「覆水盆に返らず」でねじれた過去の関係は中々戻らないものです。


若くして経験する恋愛も同じではないでしょうか。タイトルの「あばたも笑窪」という言葉を知らない人も多いと思いますが、人生における失恋・離婚もお互いに選択を誤ったのかも知れないし、相手に対する理解力不足だったのかも知れません。


でも青春時代の思い出ほど自分自身にとって懐かしいものはないので、心の中に大事にしまっておきたい気がします。今朝、40数年前に親しかった(男性)知人から電話を頂きました。人間は外見は変わっても声は変わらないものですね。


近く、お会いするのが楽しみですが、過去にお会いした女性の知人にも、過日の感謝の気持を伝えたく是非ともお互いに元気なうちに会いしたいものです。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇遇

2013-12-05 15:16:47 | Weblog
皆さんはこれまで「奇遇」という場面にめぐり合われたことがありますか?


私はこれまでの人生で何度も偶然の出会いがありました。確率的にはゴルフで一ラウンドに2回ホールインワンを出すほど計算できない奇跡の出来事のように思います。


実は、今年も2度ほど「奇遇」とも思えるべき出会いがありました。1度目は今年の10月の連休に上高地を数年ぶりに訪れましたが、松本からの帰りの特急の指定席でいつも親しくしている人と偶然に隣り合わせました。


2度目は昨日、産業短大の懇親会の席で校長先生と向かい合わせに坐り、先生の苗字が私の親しくしていた40年前の知人と同じだったので、ご出身をお聴きすると共に、40年前に別れて以来会っていない私の知人のことを話したところ、先生の実の弟さんだったのです。


私にとって「奇遇」というのは、神様のお引き合わせのように思われます。今年の2回の「奇遇」以外にも、何度か考えられないような偶然の出来事がありました。


ゴルフのホールインワンでも、どんなに回数を重ねても生涯成し遂げられないものです。しかし、年間一桁の回数しかプレイしない私みたいな者でも数年前に考えられないようなホールインワンを達成しました。


実力が無くても人生は運で何とかなるものです。お互いに自信を持ちましょう!


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・も・て・な・し

2013-12-03 16:28:19 | Weblog
今、国策的にも外国人観光客を増やそうと努力が全国各地でなされている。リーマンショック後に落ち込んだ外国人旅行者の数が少しずつ増加傾向にある。


政府は今年度、現状の年間800万人から1000万人の目標を設定しているようである。2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催も決まったので、これを契機に外国人観光客を大幅に増やしたいところである。


私が上京した1970年代の頃は欧米人の来日が目立っていたが、90年代以降の円高時代はめっきり来日者数が減少したような気がする。と同時に、おもてなしのサービスがこの20年間で大きく低下したのだろう。


現在は日本各地にアジア系の旅行者が欧米人の数を上回って目立ってきている。アセアン各国の経済成長が日本への訪問を後押ししているようである。


京都は世界の都市でも外国人旅行者数が世界でも上位のようであるが、最近、京都の山間部の農村に台湾の旅行者が殺到しているという状況をテレビで拝見した。


単なる名所旧跡より日本人の文化や暮らし方に興味を覚える外国人の若者が増えているようである。旅行者に気に入ってもらえば、インターネットの時代なので自動的に即座にクラウド上に書き込まれ世界中へ配信される時代である。


彼らが日本旅行に何を求めているかをマーケティングして、素顔の日本人の心をアピールすることが大事なことではなかろうか。「お・も・て・な・し」とは、そのことを指すのだろうと思う。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の変化

2013-12-02 21:23:30 | Weblog
私の住んでいる地域に古くから存在している総合病院の経営母体が代わり、今日から病院名も一新された。大手総合電気メーカーによる事業の選択と集中の結果と思われる。


高度経済成長時代の福利厚生施設が年々姿を消し、遂に医療施設まで手放す経営が求められている。近くに住んでいて時代の変化を感じずにはいられない。


勤めている社員の方も今日は何となく違って見えた。これを機に辞めた医者もいるとの話も聞いた。医療に違いはないと話して気分新たに見える医師もいた。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする