星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

Love(愛)&Dream(夢)作品展 at 浜松

2009-06-02 20:36:41 | おすすめのセミナーなど
イベントの紹介です。

「浜松市文化振興財団 はままつ文化サポート対象事業
 Love(愛)&Dream(夢)作品展」

日時:6月10日(水)

時間開演: 11:00

会場:クリエート浜松 3Fギャラリー35

料金:無料

・絵本原画展
 話 / 原田真樹 絵 / 渡辺宏 発売元 / 静岡新聞社

・マッケンジー・ソープ絵画展
 マッケンジー・ソープ氏は、ディスレクシア
 (文字の読み書きに困難さを抱える)というLD(学習障害)
 の一種でありながら、世界的に活躍し英国のベストアーティスト
 に選ばれた画家です。

・たくさんの人との出会い
 原田真樹&石仙拓洋アートコレクション 
 ・LD(学習障害)に関する資料の展示コーナー 


お問い合わせ:LD(学習障害)啓発実行委員会
※↓詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.hcf.or.jp/hall/event.php?no=11722


原田真樹くん(浜松市出身)は、LD(学習障害)という
読み書き算数が、みんなより理解しにくいという障害児です。

また、真樹くんの友達で、素敵なイラストを描いている
石仙拓洋くん(富山県出身)は、言葉と知的な遅れを
もった自閉症児です。

2人とも得意な事とできない事があって、社会の中では、
なかなか理解しにくい障害なのですが、とてもすぐれた
感性をもっていて、こんな素敵な文章やイラストが描けるのです。

今もたくさんの同じ障害で苦しんでいる子供たちがいて、まわりの
みんなにささえられながら、がんばって前へ進む努力をしています。
ひとりでもたくさんの人にこういった現状を知っていただき、理
解していただき、あたたかく応援してあげて欲しいと思います。
みんなゆたかな表現者なのだから・・・。
イラストレーター渡辺宏(2005年8月 横浜そごう美術館の展示会より)

↓真樹くんの作品に渡辺宏さんがすてきな絵を描いてくださり絵本になりました。



『おうじさまとおひめさまのおはなし』

真樹くんは読み書きが苦手ですが、素晴らしい力をもっています。

そんな真樹くんの世界が1人でも多くの方にとどきますように

ふわっとサポートできるクラスに
みんなが居心地のよいクラスに
イジメのないクラスに
U_SST ソーシャルスキルワーク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年間指導計画実例・1年~6年までのプログラム一覧・紙面見本・パンフレットはこちらをご覧ください

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。