千一夜第3章第356夜 畑を作ろう その27備忘録2

2022-10-21 21:18:40 | 百姓仕事

2022.10.21(金)


畑の全景、手前から奥にA面、B面、C面となる。

畑をつくろう備忘録2である。前回A面⑤の畝まで記載したので今回はA面⑥の畝から記載する。

A面⑥の畝はキャベツの畝である。
7月1日に小カブを廃棄し畝の再造成をする。7月2日と17日、8月15日に紙ポットにキャベツの種蒔きし育苗、4日程度で一部発芽し1週間後には全部発芽した。7月28日にこの畝に15本の苗を移植したが、8月6日には猛暑のため半数の7本が枯れる。8月15日、9月2日にも追加移植し都合20株で現在に至る。このキャベツを見た人は良く出来ていますねえと言うが、何度も失敗し植え替えた結果である。今夏学んだのは「暑い盛りの移植はしてはいけない」ということである。夏の猛暑時期は畝の再造成をして、暫く畝を休ませておくことが肝要だということだ。

A面⑦の畝はタマネギと一部パセリの畝である。
パセリは4月12日に3株の苗を購入して畝の隅っこに植えたものである。夏の暑い盛りには蝶の幼虫にかなり葉を食われたが、今は順調すぎる程育った。6月18日にパセリの部分を残して畝の再造成をしている。9月15日にタマネギの苗を42本移植した。苗は8月31日に種蒔きして育苗したものだが、猛暑と台風14号で壊滅状態となった。そのため9月21日、10月7日に再移植した。育苗の苗は充分作っているので再移植は余裕である。しかしタマネギは強い苗だと思っていたが、暑さには弱いことが解った。畝の再造成から3か月も畝を休ませたが、隣の畝にナスを植えておりナスの枝が蔓延っていたので植えられなかっただけのことである。枝を落としてからゆっくりと植えたのだが・・・。

A面⑧の畝はソラマメの畝である。
10月16日にナスを全部廃棄し畝を再造成したばかりである。本来、苦土石灰など混ぜて土壌を中和させる場合は、最低でも2週間程度畝を休まさなければならない。但し、苦土石灰は2年に1回で良いとホームセンターの担当者が言っていた。前回は2月23日に再造成しているので、今回は苦土石灰抜きでも良かったのである。私は基本的にはその畝の野菜が終わる都度、畝の再造成をしている。畝の再造成時には、苦土石灰、牛糞、鶏糞を必ず混ぜるのである。逆に、苦土石灰をやり過ぎてもいけないのかも知れないが・・・。土壌の中和は済んでいるものと見做し、翌日直ぐにソラマメの種を蒔いた。
ソラマメは今回が初挑戦である。近所の畑を作る人が言うには、ソラマメはアブラムシが物凄く付くという。そのため、アブラムシが付いた葉っぱは鋏で切って捨てなければならない。毎日良く注視しておくことが肝要である。それは兎も角、ソラマメは立てて植えるということを今回初めて知った。爪のようになっている方を下にして、種の頭がぎりぎり見える程度に埋めると種の袋に書いてある。しかし私は種の頭を土で被せた。と言うのも、権兵衛が種蒔きゃカラスが・・・ということである。私が畑で作業していると大抵2羽のカラスが電線に止まって私を見下ろしている。今回の種蒔きの時にはたまたまカラスが居なかったので、見ていない隙に土を被せた次第である。

A面⑨の畝はホウレンソウの畝である。
この畝にはメ―クイーンを植えていたが、6月18日に全部で375個収穫して、7月7日に畝の再造成をした。そして9月24日にホウレンソウの種を直蒔きしたのである。5日後には数個発芽した。10月末頃には初収穫できるかも知れない。前回、ホウレンソウを植えた時に、収穫した跡に直ぐ新たに種を蒔いたが、2番煎じはあまり良いホウレンソウは出来なかった。近所の畑人の助言に従ってそうしたのだが・・・。やはり畝を造り直した方が良いように思われる。

A面⑩の畝はイチゴの苗を植える予定である。
直前には枝豆を植えていたが、出来栄えは良かった。今般、畝は再造成したばかりなので、11月に入ってから植え付けをしようと思っている。イチゴの苗は、春の親株から生まれた2世以下の株を200株程度取ってポットに移植していたが、現在では半分の100株程度が生き抜いている。夏の猛暑を生き抜いた苗たちであるが、2世の苗は駄目だと言う。乳母日傘で育っているので自活力に欠けるようである。従って3世以下の苗が良いというのだが、現在ではどの苗が2世やら3世やら解らなくなっている。

今回はここまでとする。これでA面の10畝の備忘録を全て記載した。後はB面、C面の畝の備忘録を追追記載する予定。

【10月21日過去の釣行記録】
・2005年上関漁協堤防、12:30~13:00、中潮、サビキ釣り、釣果=小アジ100
・2006年光市牛島、10:30~21:00、大潮、釣果=ボウズ
・2007年笠佐島周辺、07:00~13:25、若潮、船釣り、釣果=ギザミ1R

【この日の釣り情報】
・2007年第1埠頭南端東側、19:00~21:00、若潮、釣果=マダイ1・キス3

【旧暦9月26日釣行記録】
・1998年11月14日、奈切大気暴露試験場前、09:00~11:30、若潮、釣果=カレイ1
・2006年11月16日、華西防波堤、19:00~22:10、若潮、釣果=メバル11
・2011年10月22日、第2埠頭東側、06:50~09:40、若潮、釣果=イイダコ1
・2014年10月19日、徳山築港、06:00~11:00、若潮、釣果=カレイ1・キス14・ハゼ4R・フグ1R
・2021年10月31日、徳山築港、05:40~12:00、若潮、釣果=キス7・小ダイ1・アナゴ2

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第3章第355夜 畑を作... | トップ | 千一夜第3章第357夜 天気晴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

百姓仕事」カテゴリの最新記事