『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2011年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
マイダス、面白いダス。 |
ソウルのビール |
そのゲストハウス、実は3日前の午後にも火災報知器が鳴った。 |
若い女性が、真夜中に、ドアをノック。 |
やっと韓日歌合戦を見る。 |
冷蔵庫のない生活、6日目。 |
仲良し女子3人組のホームヘルパーさんにインタビュー |
昨日は、お世話になっている金教授と博士号取得の教え子さんと会食 |
高麗大学・高齢社会研究院、訪問。 |
学芸大のオープンキャンパス用バス |
最新のコメント
キョトンC/学芸大のオープンキャンパス用バス |
にんじん太郎/学芸大のオープンキャンパス用バス |
キョトンC/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
キートス/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
ドタキャンした人/昨日はゼミの前期最終日。その後、打ち上げコンパ! |
にんじん太郎/宮城県知事、ある発言に激怒。 |
kyotonC/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
賢助/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
キョトンC/腰痛の現状 |
にんじん太郎/腰痛の現状 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
デジタル自動血圧計
本日より、1日原則3回血圧を測定するになった。
腕に巻いて血圧を測る器具は、アパートにある。
しかしいつでもどこでも測定できる携帯可能な自動血圧計は持っていなかったので、わざわざ名古屋駅近くのビックカメラへ。
監督がパスポートを受け取りに行く用事があったので、一緒に行く。
海外に行く気が全くなかったあの監督が、パスポートを取ったのだ。
私同様飛行機が大苦手の監督が何と条件が整えば、韓国や台湾に行く心の準備ができたのだ。
私は全く関心がないのだが、監督は中国にも興味を示している。
人間は<変化する>生き物だと思う。
さて、今朝の血圧。
左腕・・・・
1回目 最高血圧149-最低血圧101、2回目146-97、脈拍はどちらも63回
右腕・・・
1回目 最高血圧169-最低血圧95、2回目154-99、脈拍は63回ないし64回
右腕は、連続して測ったが、差が激しい。念のためもう2回測定したが、この2回のデータの間であった。
安定しているのは、脈拍だけでR.
毎朝、毎晩、測定してみよう。
医者からは測定を毎朝して1か月続けるように言われたが、折角だから、晩もできればやってみようと思う。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )