goo

生きてるだけでまるもうけ!

とても魅力的なフレーズである。

とかく世の中は生きにくい。

若い人から高齢者まで、男女を問わず、心が折れやすくなっている。

中には、生きてることがつらくてしょうがない心境になることもあるだろう。

小生もいつかそのような心境になるかも知れない。

でも

でも

でも

<生きてるだけでまるもうけ>という前向きな、ある意味楽天的な価値観も持っていれば、

今よりももっとポジティブに

生きることができると思う。

この考え方を名前にもらった、<IMARU>さんがモデルデビューしたとのこと。

明石家さんまも、おしゃれな名前を子どもさんにつけたものだ。

名前通り、<生きてるだけでまるもうけ>な人生をこれからも送ってほしいと思う。

小生もイマルたい!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校同窓会幹事会

小生は地元の中学校を卒業している。

小生は地元の小学校も卒業している。

小生は地元の保育園も卒園している。

高校は、地元からちょっと離れた名古屋市内の高校を卒業している。

今日は午後2時から4時まで、

地元の中学校の同窓会の幹事会のMTGに出席した。

MTGとは、打ち合わせのことで、別名ミーティング!

5年ごとに同窓会を行っていて、今度の同窓会は2010年8月29日(日)と決まった。

444人の卒業生は、みんな55歳。

同窓会にはそのうち4分の1強が出席しているそうな。

夜中3時までかかって、高齢住宅財団の連載原稿の仕上げをしていたのだが、MTG中ちょっと朦朧としていた。

その影響で、同窓会の会長さんに、キョトンCさん何かありませんか?と問われ

同窓会の時にいつも思うことを、口が勝手にしゃべってしまった。

「楽しく飲んで楽しく旧交を温めるのも、もちろん同窓会の良さなのだが、記憶に残る<記念誌>をつくろうよ」

やっちまったなあ。

反対意見は皆無。

そりゃ、そーだ。

また一つ、自分で自分を忙しくさせてしまった。

よせばいいのに、

やっちまったなあ。

まあ、でも他の幹事さん、皆、粉骨砕身、縁の下の力持ちで頑張っているしねえ。

小生も一回ぐらい頑張ってみよう。。。

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎続投で分裂必至。

3月24日に秘書が起訴されたことで、党首を辞任すると思った国民は多い。

ところが、どっこい、涙を流しながら小沢氏は続投を乞うた。

小沢続投に対する国民のブーイングもハンパナク強いが、新しい党首を立てられない<モジモジ>民主党に対する評価もガタオチだ。

公設第一秘書に<ややこしい仕事>をさせていたのは、小沢事務所の油断慢心以外の何物でもないが、

見つかったら記載を修正すれば万事OKと思っていた点で、小沢氏は甘ちゃんであった。

万事休す!!!

選挙が決まった時点で、オザヤンは党首を辞任する考えを持っているのかもしれないが、

この2か月、3か月のボディブローが効いてしまうだろう。

政権交代どころか

民主党後退必至である。

今回の問題で、政権後退が確実に数年先になるであろう。

つまり次の次の選挙にかけるしかない。

民主党の郷ひろみ(前原氏がこのように呼ばれていたと思うが自信なし)や岡田氏、鳩山氏、菅氏、前田氏など次のリ-ダーはあまた存在する。

オザヤンは、西松問題を抱えているわけだから浮上の見込みはない。

ここはもう、きっぱり諦め、新世代のリーダーを立てることにより、新生民主党のスタートを切るしかない。

と思う。

オザヤン、どう思う?

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙対策か?月額2万を、介護職員に。。。

介護職員の労働条件の悪さは今に始まったことではない。

介護保険がスタートするずーっと前から、低賃金で重労働な仕事であった。

政府は、この状況を打開するために、来月から、介護報酬を改定し、全体で3%引き上げるつもりであった。

しかし、フタを開けてみたら、否、フタを開ける前から、この3%アップではほとんど何も変わらない、つまり介護スタッフの低賃金は解消されないことが露呈してしまった。

もうすぐ、5月末ぐらいか、解散総選挙。

そこで登場したのが、必殺アメ作戦。

残念ながら、日本の老人福祉は、選挙前にしか、向上しないしかけになっている(授業でもこの点は強調しているが)。

ゴールドプランが始まる前、ホームヘルパーを3万人に増やす計画だったのが、選挙が決まったとたん、倍の6万人整備計画に豹変した。

2009年度中に、総額1000億円台の国費を使って、介護スタッフ一人当たり、

月額15000~20000円支給するとの方針について厚労省が検討に入ったとのこと。

もちろん、官僚だけがその気になっているのではなく、与党も同じ方針である。

定額給付金と言い、今回の<手当>と言い、完全にバラマキモードに入った感じ。

まず、介護スタッフと言っても色々な働き方をしているが、どのように手当てするつもりなのか。

選挙前だけアドバルーン上げて、2009年度だけの手当てで終わってしまっては、元

も子もない。それをすれば、「国家的な詐欺」以外の何物でもない。

安定した財源確保は、いかにして可能なのだろうか?

先のことはひとまず置くとして、とりあえず2009年度だけ考えてみる。

現在介護スタッフは120万人だと言われている。 

年間の国費として、120万人×2万円×12か月=2880億円

総額1000億円台の国費を使って、介護スタッフの賃金をアップさせるというが、

まずもって

計算が合わない。

こんな杜撰な計算では、

選挙対策にもなれへんよ!

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾液で分かるストレスの強さ!

自分の唾液で、ストレスの状態を測ることができるのだろうか?

できない!できるもんか!

と思っていたが、

それができるところまで

科学は進歩していたのですね。

素晴らしい。

昔から、実は問診票によりストレスの程度を測定してきた。

例えば、ZungのSelfrating Depression Scaleや

GHQなどでストレスの程度ははかることができた。

ここで問題にしているのは、ストレスによる心理的な状態からの推測ではなく、唾液採取というストレートな方法である。

ニプロ(やテルモ)が発売している『酵素分解装置 唾液アミラーゼモニター』

どうも、これが優れものらしい。

現物をゲットできてはいないが、知人を介して、借りる準備をしている。

我々の交感神経は興奮活性化するとアミラーゼが分泌される。

交感神経が覚醒しっぱなしの状態は健康にとってマイナスであり、ストレスが持続した状態である。

このモニターは唾液アミラーゼの程度を測る器具である。

唾液アミラーゼの状態から、ストレスの強度を推測しようというものである。

このモニターには、数がで表示される。10から200までの値をとる。

当然低いほど良い。

単位は、キロユニットパーリットル=KU/L

肝心の唾液は、一枚200円のチップを別途購入する。

私はこのモニターとチップを使って、

オランダで開発されスウェーデンで普及しているスヌーズレン療法

の効果測定を行う予定でいる。

チップがかなりの数必要なのだが、どうしたらいいのだろう。

 

本当は、綿棒で唾液を採取し、そのメンボーをモニターに差し込み

データを測定できれば大満足なのだが。

だって、メンボーは1本1円もかからないし。

研究経費が200分の1以下で済む。

わたしのような貧乏研究者のために、あるいは国民一人一人が

自分のストレスチェックできるように

ニプロさん、テルモさんに頑張っていただきたい。

さらなる希望としては、リトマス試験紙のような経費のかからないテスターを開発してほしい。

つまり、リトマス試験紙のような紙をなめれば、色が出てきて、その色や濃さで、ストレスのレベルが分かると、

ストレスの自己管理がしやすくなり、国民皆が快適生活を送ることができると思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC イチローのシーモネーター!

いやあ、昨日は、日本にとって記念すべき素晴らしい日だった。

多くのブロガーがこのWBCネタを昨日から書いていたことであろう。

私は、スローなテンポなのでこんな時間になってしまった。トホ。

目が離せないシーソーゲーム。

シーソーを制したのは、イチローの2点タイムリーであった。

韓国も真っ向勝負した点は評価できる。

でも、イチローの方が、一枚も二枚も三枚もうわてであった。

監督の胴上げ後、イチローがインタビューを受けた。

センター前ヒットを打った瞬間、どう感じましたかの問いに、

「走っている途中で、行きそうになりました!あ、スミマセン。。。」と。

あのサムライの中の侍、ザ・サムライが初めて発したシーモネーター。

キョトンZZZ!

余程、感激したのであろう。あの冷静なイチローが口を滑らせた。

このインタビューをその後の放送で使うかと思いきや、どのチェネルでも、全く使われていなかった。

イチローのイメージにそぐわないというテレビ局の判断だろう。

私としては、結果的にレアになってしまったインタビューを聞けたことで、侍ジャパン優勝に加えて、もう一つの感動を味わうことができた。

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京経済大学ご卒業おめでとうございます!!

昨日は、我が社の卒業式でした。

キョトンCゼミの4年生の皆様、東京経済大学4年生の皆様、ご卒業おめでとうございます!!

東京経済大学現代法学部では、成績優秀者を5名から10名の範囲で表彰しています。

卒業生約250名のうち、今年度は10名が表彰されました。

最前列にどっかと座り、一人づつ写真を撮りましたので、ご希望の方は4月以降どうぞ来てください。

何と、そのベスト10に、我がゼミの男子学生2名が入りました!

H君!K君!

4年間にわたり、学業、クラブ・サークル活動によく励んでくれました。もちろん、2年間にわたるゼミ活動もよく頑張ってくれました!加えて、秀逸な卒業論文も書いてくれました。

これほど嬉しいことはありません。

教師冥利に尽きます!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静養ホームたまゆら問題。

たまゆら(玉響)は、束の間という意味である(おそらく)。

群馬県渋川市にある静養ホームたまゆらで、火災が発生した。

火災当初は5名がお亡くなりになったとの報道があったが、

日に日に犠牲者は増え、10名の方が火災の犠牲になってしまった。

このホームを運営するNPO彩経会は前橋にも同じようなホームを持っている。

今回の火災事件には、数多くの問題が絡み合っている。

まず、たまゆらが無届けであったこと。日本全国に無届のこうしたホームがあるらしい。一説には400とも言われるが、無届だけに誰にも正確な数は分からない。

有料老人ホームの定義では、かって入所者が10名以上とされていたが、2006年の老人福祉法改正で、<1名以上>とされた。

この段階で、各都道府県はしっかりチェックすべきであった。

まあ、行政もアップアップであるから、ここは地域福祉の出番。

近くに高齢者ケア関係の施設があれば、どのような状況になるのか、民生委員さんなり、自治会生活環境部なりあるいはボランティアさんなりがチェックし、無届けが確認できたなら(あるいは怪しいと感じたならば)、行政に通報すべき。

第2に、タバコ問題。出火の原因がたばこだと言われている。夜間の寝たばこは禁止にして、昼間決められた場所で吸うように、すべきであろう。

第3に、緊急避難のアプローチの悪さ。食堂奥に非常口があるにもかかわらず、食堂の入口には鍵が。大問題だ。通路そのものも使わなくなったテーブルや椅子が置かれ、バリアとなっていた。

第4に、夜間のケア体制。本館、別館含めて全体を女性職員一人で対応していたようだが、夜間の巡回ケアはどのようになされていたのであろうか。

第5に、墨田区のモニタリング欠如。墨田区の高齢者が数多くたまゆらに入居している。たまゆらから売り込みがあって、利用したようだが、無届かどうか確認すべきだし、また現場の確認もすべきであったろう。

この火災事件を契機に、各自治体が、無届施設を立ち入り検査するであろう。

犠牲になった10名の高齢者(50台の方を含めて)の方々のご冥福をお祈りします。

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生太郎、失言もう一丁。。。

株屋は信用されていない。田舎では印象が悪い。株屋の言うことは今でも眉に唾をつけて・・・・

証券会社のお歴々を前に、暴言、失言のオンパレード。

何度口を滑らせれば気が済むのか。

有識者を80名以上集めて経済対策等のアイデア提言を聞く会議を5日間開催した中での出来事。

 

この会議での有識者のアイデアの中には、検討に値するものもあったが、このアッソ君のベランメ~差別発言ニュースが大きく取り上げられ、肝心の中身はかすんでしまった。

例えば、中谷巌氏のアイデアは面白い。

近い将来、例えば、次回の衆議院選挙の後、結果次第では、消費税値上げの議論が急激に進むだろう。

消費税が、15%にあるは20%に上がってしまう時には、同時に、国民一人に毎年20万円を還付するという方法を中谷氏が提案した。

還付の対象は、赤ちゃんから高齢者まで。

消費税をバカ上げすることで、全国民に20万円還付してもなお、12兆円余る。

この12兆円を介護・医療に充てようというものだ。

低所得者は、消費税アップ分のダメージを20万円のなかで吸収していただく。

高所得者は、還付された20万を含めて消費活動マッシグラなので、国と地方自治体への財源が増える。

アッソ君の下品な差別発言はほっといて、有識者の発言内容を詳しく吟味する方が、もっと明るくなるし、楽しいよ。

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOME  MADE  家族 !!

名古屋のミュージックシーンを席巻しているアーティストとしては、SEAMO、nobodyknows+が有名であるが、

その次に有名なのが、HOME MADE 家族。 

遅ればせながら、昨日初めて見て聞いた。ライブに行く時間がないので、テレビ箱を通じて味わった。

3人のユニット。MIKURO+KURO+U-ichi=HOME MADE 家族

背のことはどうでもいいような話なのだが、本人達自身が身長をセールスポイントにしているので、ここで言うと、

MIKUROは150㎝台、KUROは170㎝台、U-ichiは190㎝台。

ある意味バランスが取れている。

MIKURO+KUROは南山大学出身。名古屋の私学ではもっとも偏差値が高いカトリックの大学。この2人がボーカル。

MIKUROが歌えば、次にKUROがラップするという構成。面白い。曲によっては、MIKUROもラップする。

歌詞そのものは、オジサン・オバサンでもついていけるストレート系のメッセージ。

分かりやすい!

生活の基盤である名古屋から音楽通じてメッセージを発信する姿勢も好感が持てる。

1万人収容の武道館でのコンサートも大成功。

次なる目標は、武道館5倍のキャパである東京ドームでのコンサート。

 男子3人で、これからも、名古屋を拠点に頑張ってほしい。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原・陣内離婚問題。

びっくりしたなあー、もう!

激しいすれ違い夫婦なので、うまくいっているのかなあどうなのかなあ、と心配はしていたが、昨日、一昨日の報道を見て、びっくりしたなあー、もう。

格差婚と言われているが、3年前は奥さんの方も、仕事上あまり上手くいっていなかったと記憶している。3年前はマスコミが話題として取り上げる頻度も少なくなっていたと記憶している。

2年前の結婚で、ご両人とも株が上がったのではなかったか。

現在では収入が段違いで、<超格差夫婦>となっているが、それはそれで、ご両人は納得している。

昨日深夜に、陣内はFAXで「僕のだらしなさが原因です」と説明。

だらしない?

どうもこのだらしないというのは、<浮気>を指しているようだ。

今日の芸能マスコミを見ていると、<浮気病>のようだ。

まだ離婚が正式に決まったわけでもないのに、一般紙が、この話題を掲載していることに驚く。

びっくりしたなあー、もう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西学院大学公開セミナープログラム!

†関西学院大学人間福祉学部 公開セミナーのお知らせ
高齢者居住の未来-Future Living for the Elderly
スウェーデンの高齢者の生活・福祉・住宅のいまと将来像を考える

《日時》 2009年 3月 31日 (火) 9時 00分~17 時 30 分
《プログラム》
開会挨拶   芝野松次郎 (関西学院大学人間福祉学部学部長)
       ホーカン・カルプ (メーランダーレン大学)
1. スウェーデンにおける高齢者ケア
    エヴァ・サーレン   (ヴェステロース市社会サービス委員会)
2. 高齢者のこれからの住まい-エスキルスチュナ市のプロジェクトより-
    インゲル・グリンデリード、マリー・ホルムベリ 
       (エスキルスチュナ市コミュニティ・ケア部)
          ―――午後―――-
3. 高齢者用住宅-スウェーデン住宅市場の例から-
    ペーテル・シェーリング  (ヴェステロース市公立住宅会社)
4. 介護と看護における「福祉工学」
    マリア・リンデン  (メーランダーレン大学上級講師 
                 知能化センサーシステム研究担当) 
5.日本とスウェーデンの視点から-結論にかえて
   エルス-マリー・アンベッケン
(関西学院大学人間福祉学部教  授)
《場所》 関西学院大学 (西宮上ヶ原キャンパス) G号館: 324/325.
     兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155  
http://www.kwansei.ac.jp/
〈費用〉  無料
〈事前予約〉不要
〈問い合わせ先〉関西学院大学人間福祉学部 

   エルス-マリー・アンベッケン
        E-mail: 
Elsmarie@kwansei.ac.jp

  ※講演は英語で行われます 〈日本語の通訳あり〉
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西学院大学公開セミナーのお知らせ!

次の記事でお知らせする<関西学院大学公開セミナー>は、無料・無予約です。赤ちゃんから高齢者の皆様まで、ふるってご参加ください。

通訳がつきます。学食は営業しておりますので、食事の心配もいりません。私も朝から夕方まで終日参加します。風邪を引いて39度の熱があっても、午前中は点滴打ちながらでも参加します。

というのも、昨日、第1報告(場合によっては第2報告になるかも知れません。まだ未定です)のコメンテイターを依頼されたからです。2週間前の依頼というのは、初めての経験ですが、何といっても11年前にスウェーデンでお世話になったエルマリ姉さんのご依頼ですので。

なお、前日の30日には、専門家集団による<日本・スウェーデン高齢者ケアセミナー>が同じ場所で開催されます。私は、別件の仕事があるために参加できないのですが、エルスマリー先生にメールでお願いすれば、研究者の方、院生の方は参加可能だと思います。

スウェーデンの研究者が5人、日本の研究者が4人、スウェーデンや日本の高齢者ケアについて発表します。1つの報告が30分程度でしょうか。こちらも終日のセミナーとなっています。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑い芸人の兼業化と高学歴化!

今、お笑いの社会で、大きな社会変動が生じている。

これまでお笑いと言えば、通常のライフコースである高卒、大卒から就職というコースになじめず、

一旦脱線して、お笑社会でブレイクするまでバイトで頑張るというスタイルが一般的であった。

現在でもこれが大多数なのだが、もう一つのライフコース、ライフスタイルが生じつつある。

それは、

兼業お笑い芸人。

まず一般的なラーフコースを歩み、社会的成功をおさめてから、いわば趣味として、セカンドコースとして、お笑い芸人をするスタイルが、出始めている。

その最たる例が、

大蛇が村にやってきた』でR.

コンビ名がこんなに長いのは、???

であるが、これも売れれば問題ないのであろう。

ツッコミの富山(写真向って右)、ボケの安井(左)のうち、異色なのは、富山。

富山は、ぺンシルバニア大卒、ボストン大卒、オックスフォード大学院修了と超高学歴。

輸入コンサルタント会社を経営し、年収が2000万から2200万。

ボケの安井の芸風はいたってベタであり、昭和30年代(小生が小学生の頃)のテイスト。

最初に見た時、何故か<早野凡平>を思い出した。連想させる芸風なのだ。

これからは、オックスフォード流のエスプリの効いたハイソな芸風に期待したい。

社会的な成功をおさめた上での、吉本入社なので、もう二人とも37あるいは38歳。

べたな芸風は卒業し、アメリカやイギリスのジョークやフランス風のエスプリをベースにした漫才を構築してほしい。

新しい漫才の形で、是非次回のM1グランプリへ!

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日は成績配布の日!

学生さんの姿がいつもより多いなあと思いながらキャンパスに入る。

いつもは一部のクラブ・サークルのメンバーがいるだけであるのに・・・。

そう、

そう、

今日と明日は、学部学年指定で成績を配布する日なのでR。

大切なこの成績配布のことを知らない学生は、回りの友達に確認すること。

ハンディを負うことになりまっせ。

通りすがりに、私にくってかかる学生もいなかったので、私の福祉論bの成績がそこそこラーゴムに良かったか、受講していないのであろう。

2009年度だけは、福祉論a・bとも一コマだけ。しかも非常勤の先生(知り合いの先生)にお願いしている。

金曜日の一限。教室は、C101だが、おそらく満員になるだろうから、教室変更情報をチェックしておくこと。

この福祉論bの成績分布(S A B C アウト)を学部別に集計したファイルがあったと思うのだが、捜索し発見しだい、ここに掲載しようと思う。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ