goo

4時に目が覚め、台湾出張を決心。予約しまくり。

台湾は、8月に出張した。

その際、会う人会う人に、次回は来年3月に来ますと

予告したのだが。

 

ちょっと3月はまずい事情があることを最近になって

気付いた。

ということで、4時過ぎに2階の作業部屋に行き、

<エアトリ>を開く。

 

12月25日に台湾に向け出張。

大晦日を避け、30日に帰国。

正味4日間の集中フィールドワーク。

8月同様、EVA AIR。

羽田空港・松山空港の往復。

8月同様、指定席別料金で予約。行きも2990円、

帰りも2990円。

 

ホテルは、8月の<フロント無気力無愛想ホテル>

は使わず、8年前に初めて訪台した時のホテルを予約。

暫く使わない間に一泊の価格が4000円近く値上がり

していて

ビックリシタナーモー。

 

でも地下鉄駅から70メートルでアプローチが最高。

 

台湾のホテルは、これまでの経験から<暖房がない

あっても弱い>。

 

<防寒対策>をしっかり検討し、風邪をひかないように

したい。

 

年賀状も早めに書かなくっちゃ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水卜アナ、ZIP復帰。おめでとう!

本日6:00スタートのZIP。

水卜アナが久しぶりに出ているではないか。

ZIP復帰。

おめでとう!

 

休んでいた理由はまだはっきりしないが、

どうも

インフルエンザにかかっていたようだ。

 

今朝は、持ち味の<元気な爽やかさ>全開でR

良かった、よかった。

 

私自身、この数年体調を崩していないが、

今後体調を崩すのではないか、何か大事なイベントに

穴を開けるのではないかと心配でR

 

私の場合、体調崩すと発熱だけでなく声が出なくなる。

 

さしあたっての大事なイベントは、

10月末の<東アジア日本学会>での学会発表。

ZOOM参加であるが、声が出なくなれば

発表できなくなる。

 

それだけは、回避したい。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと時間が取れた。

先週木曜日の出席カード450枚を、今朝9:20から全てチェックした。

2限目が始まるまでに終えることができた。

見ただけで、成績原簿にはメモしていない。

 

て、ゆーか、成績原簿の準備がまだ。

チェックのみ。

 

少し休んで、夕方からはゼミ。

ガンバルンバ。

 

昨日、韓国ドラマ<ある日>を見終わった。

殺人事件の冤罪がテーマ。

 

<ある日>というとても淡泊なタイトルに逆に

興味が沸き見たのであるが、

これまでで最も残虐で暗いドラマであった。

 

あまりにも残忍で40分以上見ることができない。

2週間ぐらいかけてやっと全8話を見終わった。

 

殺人者は最終回で明かされるが、なるほどと思った。

意外であった。

 

弁護士のユニークキャラが救いであったが、あれほど

ダークなドラマは初めてでR

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の閲覧数、5383 PV。

昨日の閲覧数、めちゃくちゃ多かった!

5383 PV

 

何が起きたんだろう?

 

水卜アナの人気度の高さが影響してそうだ。

 

今日の午後は、学部教授会(対面)、全学教授会(ZOOM)、

代議員会議(ZOOM)

午前中は、ZOOMで卒論ゼミ。

 

夏休み中なので、前々回もZOOMミーティング。

その際、自分の顔出しもできず、ゼミ生の顔出しもできず。

 

ZOOMの設定を替えてはいないのだが・・・。

音声だけの卒論ゼミは、何だか物足りない。

 

各卒論ゼミメンバーの卒論を画面共有し、本人の発表、

メンバーからの質問、私からの質問と続く。その間中

顔出しの画面は小っちゃいのだが。

 

それにしても、音声だけでは・・・。

さて本日午前の本番も、音声だけになるのだろうか。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水卜アナ、大丈夫?

水卜アナがテレビを長く欠席している。

授業ではないので、欠席ではなく出演見合わせ。

大丈夫だろうか?

 

もう、20代ではないので、働き方について日テレ側も<配慮>が必要だ。

屈託のない笑顔。

朝から美味しそうにスタジオで食事を頬張る水卜アナ。

 

インフルエンザなのだろうか?

コロナなのだろうか?

 

もしそうなら番組で公表するだろうし。

とっても心配でR

 

アナウンサーやテレビ局員の<働き方改革>が進んでいないのが

背景にある。

 

マスコミが、その模範とならなければ。

声高に叫ぶだけではだめだ。

 

水卜アナが第1線で活躍し出してもう15年目ぐらいでは

ないだろうか。

 

そりゃー、疲労もたまるだろう。

 

他の局で心配なのが<遠藤アナ>

彼女も相当は働きすぎ。

第1線での活躍はやはり15年を超える。

 

2人とも、天狗にはなっていないし、常に笑顔でいて

微笑ましい。

 

超好感が持てる。

 

だからと言って、テレビ局は<人気アナ>を消費してはいけない。

ましてや、浪費してもいけない。

 

人気があってもなくてもアナウンサーの休む権利を保障すべきだ。

 

朝の4時から、女性のアナウンサーが中心となって情報番組をやる

テレビ局もあるが、何だか痛々しい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東アジア日本学会での研究発表準備。

この業界にいると、学会発表も動機が多様となる。

 

自ら自主的に発表する場合と<誘われて発表する場合>と。

 

今回は、後者。

 

申請書は今日が締め切り。

 

ソウル短期研修ゼミ旅行中に頼まれた時は、まったく事情が

分からないまま、引き受けてしまった。

 

もう一つ動機づけが弱い。

 

が申請書を書き上げ、次は、学会の報告要旨原稿の作成。

 

最初は、報告要旨原稿以外にPPTファイルを作ろうと

思ったが、断念。

 

例の<ケアとジェンダーの比較福祉社会学>本の

小生担当分の前書きと第1章の<ツメの作業>を急がなけ

ればならないからでR。

 

ツメの作業を行った後、図表を本文と別ファイルにし

さらに、<縦書き>にしなければならない。

 

他の執筆者の原稿も最終確認の<ツメの作業>を

行ってもらった後、ツメの確認をこちらで行い、

かつ

図表を本文と別ファイルにしてもらい

さらに、<縦書き>にしてもらわなければならない。

 

ラッシュ三昧。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓大学生アンケート調査

今年のゼミの最大企画は、日韓大学生アンケート調査。

アンケートの集計分析を経験してみたいという動機で

キョトンCゼミに入った3年生も<そこそこ>いる。

 

第1回目のゼミ終了後、有志7名のゼミ生に残ってもらい

韓国で実施したアンケートの入力作業をしてもらった。

 

一人40分ほどの作業。

 

昨日研究室で入力したてのデータのクリーニング。

2つミスが見つかる。

1と入力すべきところ11となっていた。

Id番号が一つ入っていなかった。

 

たったミスはこれだけ。

優秀なゼミ生である。

 

まだ実施中のデータがこれから入るので

中間段階だが、

昨日カイ二乗検定してみた。

 

介護意識・生活意識がメインのアンケートだが、

リモート授業と対面授業のニーズも調べている。

 

その結果だけ紹介すると、

日本の大学生はリモート授業を望ましいとみているが、

韓国の大学生は、まるっきり逆で、対面授業を望ましい

と考えている。

 

日韓の大学生で同じような意識を持つ項目が結構ある

ものの著しく異なる項目も多い。

 

今後の集計分析が楽しみでR

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のコロナワクチンは予約枠なし。帯状疱疹ワクチン1種を予約しよう。

秋のコロナワクチンはすでに地元の予約は枠なし。

9月20日から予約スタートしたようだが、

その日に一杯になったようだ。

第4回の接種からすでに1年近く経過している。

もう完全に効果がなくなっている頃だ。

かといって、集団接種会場まで出かける余裕はないし。

 

そうだ。

帯状疱疹ワクチン1種を予約しよう。

2タイプあって1回接種で完了する<ビケン>(ビゲン

ではない)を予約しよう。

 

このワクチンは、確実に副反応が起きる。

金曜日朝予約すれば、土日の2日間副反応があっても

大丈夫。か?

 

スウェーデンに住む日本人女性が、帯状疱疹であると

気付かず苦しんだという記事を読んで、俄然<帯状疱疹>

が気になりだした。

 

インフルエンザのワクチンも打たなければ。

注射ばっかり。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身分証が機能せず。とほほ。

わが社は昨日から後期が始まった。

 

ちょっと遅めのスタートである。

 

2限目、高齢者福祉と法(サービス)

という長い名前の授業スタート。

 

前期と同じ教室で、前期と同じようにマイクを

出そうとした。

 

マイクが収納されている扉を開けるためには、身分証が

必要である。

 

身分証はコピーをする時にも必要なので、いつも携帯

している。

で、身分証をその教室の教卓下のリーダーにカザスのだが、

エラーの表示。

 

ん?

なぬ?

 

扉があかないので、マイク使えず。

200人のキャパの比較的大きな教室だが、地声で講義する

しかない。

 

これまでの経験上、長時間地声で話すと、喉が<イカレテ>

それが原因で風邪をひく。

 

地声は使いたくない。でも、しょうがない。

 

お昼を挟んで3限目の大教室。

こんどこそ、この身分証で<開けゴマ>と念じたが、

エラーの表示。

 

私の身分証のどこがヤバいのか?

さすがに喉の調子がすでに悪くなってきたので、

TAさんに学務課に走ってもらい、マスターカード

を借りて来てもらった。

 

履修登録は305人であるが、おそらく265人ぐらいであろう。

1時間ほど経過したタイミングで、私の講義を聞いていた男子

学生2名が<我慢の限界?>なのか、出て行った。

 

スタートダッシュでつまずいた<身分証>

前期はエラーなど起きたことがなかった。

 

夏休みの間に、私の身分証に何が起きたのだろうか?

キョトンZZZでR

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSAが6.64。

8月下旬に血液検査をした結果を昨日、いただいた。

この時、先生からしっかり尿をためてから来てください、

と注意されていた。

 

今回は、クリニックに到着してからも、すぐエコーをしても

らうのではなく、20分エコー前で待たせてもらい<溜めた>

 

があまり効果はなかった。

溜まらん。

 

で、PSAは4以上が異常値であるが、今回は6.64。

急激に上昇することもない。

 

先生は、薬の服用も大変でしょうから、

肥大した前立腺を手術で取りましょうとおっしゃるが、

薬の服用も大変とは思わないし

<溜まらん>生活もそれほど苦痛ではない。

 

夜間頻尿が最大の苦痛であったが、先生の

おかげで夜間は1回のトイレでOKになっている

ので、

今の状態で何の不便も感じない。

 

授業中、トイレブレイクをお願いしたことも皆無でR

授業中の90分、我慢できれば<快適生活>でR

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受講生305名。

福祉論b の履修登録者の話である。

福祉論a    の履修登録者は、210名程度であった。

 

つまらん授業ではないと思うが、かといって涙が出るほど

愉快な授業でもない。

 

そもそも<楽勝科目>でもない。

噂では、受講生の3分の1ぐらいかさらに半分近くが<S>を

もらえる大規模授業があるらしい。

 

私の授業は<S>が消費税程度である。

落ちる人もいて、やっぱり消費税程度である。

 

毎回出席カードを配布し、毎回クイズ3つに解答することが

必要だ。

 

これは前期の福祉論と同様である。

 

知ったうえで受講する人が多いのであろうか。

知らずに後期から受講する人が多いのであろうか。

 

これまでの経験上、登録だけするヒヤカシも2割ほど

いると思うが。

 

明日の授業の最初のクイズで、<受講動機>を

聞いてみよう。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に始まった、後期授業!

昨日は<敬老の日>で祝日。

祝日だが、西荻窪大学と武蔵境大学は授業開始日でR

 

祝日なので、中央線が西荻窪で止まらない。行きも帰りも

面倒な乗り換え

あり。

 

西荻窪大学のキャンパスは、久しぶり。

非常勤講師控え室の給茶機が故障していて、冷たいお茶が

飲みたかったが冷たい水しか出ない。

 

給茶機は、まだ夏休み感覚なのであろう。

 

昨年は3階の扇形の教室だったが、今回は同じ建物の2階の

縦に長い教室。

 

1回目なので、教材資料を配付。

リアクションペーパーに4つのクイズの答えを書いてもらった。

最後の7分間で、受講動機と自己紹介を書いてもらった。

 

昨日の祝日が、<敬老の日>だと知らない受講生が数名いて

ブッタマゲーション。。。

 

夕方からは、武蔵境大学。こちらは大教室でリアクションペーパーや

教材資料が配りやすい。

 

いつもの手話通訳のスタッフさんが2名いらっしゃり、今期は、介助

スタッフさんが一人最後尾の椅子に座っている。

 

100分シャベリ続ける。腰が痛くなってきたので最後の12分は、椅子

に座ったまま講義する。

 

最近帰りのバスが超混雑している。運転手にピタリと寄り添うような

立ち位置しかスペースがない。

 

運転手不足でバスの本数が減ったのであろうか。

 

久しぶりのダブルヘッダー。

月曜は結構疲れる日。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅

昨日の17時頃、東京駅に到着。

まあ、大混雑。

 

中国のプールかと思うほどの大混雑。

今日も祝日だから、東京で遊んだ人、東京でこれから

遊ぶ人でごった返している。

 

2004年から2016年までの12年間、金曜日に名古屋

に帰り月曜日に東京に出てくる<単身赴任>生活を

続けたので東京駅訪問回数は半端ないが、

昨日は、その最高記録であった。

 

昨日のような場面こそ、<マスク着用>が必須だが、

印象ではマスラーは3分の1程度。

 

多くの人にとっては、すでにもう<コロナ明け>なの

だろう。

 

昨日午前は、42年に及ぶ私の研究生活の中で、画期的な

時間となった。

 

伊賀神戸でのインタビューは、道中の素晴らしいシンメトリック

風景と共に一生忘れない。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者

少年忍者の話ではない。

 

忍者の修行に来ているわけではないが、昨日から<伊賀上野>

近くの<西大手>に来ている。

 

久しぶりの無人駅。

 

西大手に来るためには、伊賀鉄道に乗ることになるが、

まあ、難しい電車。

 

網棚の端っこに、<ピンクの忍者>が潜んでいる。

なかなかのユーモア。

 

難しいのは降車。

全てのドアが開くわけではない。

 

先頭車両の前のドアまで行かないと降りれないのだ。

 

ぼやぼやしていたら、ぼーっとしていたら、そのドアにたどり着かず、

降りれなかった。

 

乗り越したのでR。

悔しい!!!

 

本日も朝から<伊賀鉄道>

 

明日から久しぶりのダブルヘッダー授業の日。

元から<声量不足>なのだが、

明日の<西荻窪大学>と<武蔵境大学>で、

声を出し続けることができるかどうか

心配でR

 

口パク歌手が羨ましい。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピマッコル

マッコリの話ではない。

マリモッコリの話でもない。

 

朝鮮時代、馬に乗った高官が鐘路の大通りを通る際、

一般の庶民は平伏して待たなければならなかった。

 

庶民は賢く、大通りを<避け>、1本奥の路地に入り

平伏を免れた。

 

こうした通りの路地を<ピマッコリ>(pimagkol)

と呼ぶ。

 

短期研修中の夜、鐘路3街のピマッコリで知り合いと

2次会をした。

 

もともと食の細い方で(今回初めてそのように感じた

だけなのだが)2次会は乾きものだけであったが、

それでも結構ビールをいただいた。

 

話で大いに盛り上がり、今度ソウルに来たら、<うちに

どうぞ遊びに来てください>と。

 

奥様にお目にかかったことないし、3人の娘さんにも

お目にかかったことはない。

 

すこぶる楽しみでR。

20年来の知り合いであるが、初めての<お宅訪問>

となる。

 

めっちゃわくわく。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ