goo

祝 祝 U-23 アジア選手権優勝!!!

べらぼうに強い韓国との優勝決定戦。

遅い時間、23時過ぎからのスタート。

最後まで見きれるか心配であった。

 

前半はワンサイド。日本良いところなし。

1点先取される。

 

後半に入ってすぐに追加点を許してしまう。

日本 0点 ― 韓国 2点。

圧倒的に、韓国の方が、<走りまくっている>し、<パスがつながる>

やはり34連勝するだけの実力があるなあと感心する。

 

韓国の優勝を確信し、日本が追加点を取られ、<激しいワンサイドゲームになると思い>チャンネルを替えた。

テレ東の<家、ついて行ってもいいですか?>という番組が面白いので、それを見る。

その番組もあっという間に会わってしまったので、ぼろ負けを覚悟で、再びサッカーを見る。

 

すると、

と、

日本が、1点をゲットしたではないか!

後半に投入された<浅野琢磨>がゴールを決める。

深夜であることをすっかり忘れ、<ガッツポーズをし、歓喜の叫び声>をあげてしまった。。。

反省。

 

その1分後、今度は、<矢島>が、ヘディングでゴール。

 

これで、イーブン。

とっても、イーブン。

俄然オモシロクなってきた!

 

後半の途中あたりから、韓国の足が遅くなってきている。

特に、ディフェンスのメンバーが、ボールの近くに集まれなくなってきている。

前半に無理したせいであろう。

 

その点、日本は瞬発力では韓国より劣るが、<体力の持続性>で勝っているので、

前半も後半も<走っているし><パス回し>ができている。

 

延長戦になったら、困るなあと思いながら見ていると、

<浅野の神>が、3点目の勝ち越しゴール!

浅野自身2点目のゴール。

 

どうしてこのような<うまい選手>をスタートから使わないのか?

何故後半15分まで温存していたのか?

 

スターティングメンバ―にすれば、ワンサイドゲームにならず、

<すんなりと勝てたのではないのか?>

 

手倉森監督に聞いてみたいところだ。

 

本当に、日本が優勝できて、嬉しく思う。

世界チャンピョンではないが、<アジアチャンピョン!!>

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーバード

を初めて使ってみた。

 

3月上旬に、4年ぶりに、スウェーデンのエステルスンド・コミューンを訪問する。

お世話になっている I 様のホームグランドである。

 

このコミューンへのアプローチは、今回、飛行機である。

4年前はストックホルムに降り立ち、数日後に電車で、6時間かけて移動した。

帰りも当然6時間かかるので、結構なロスである。

 

で、今回は、飛行機での現地入り。

成田 → カストロップ空港(コペンハーゲン)

カストロップ空港 → アーランダ空港(ストックホルム)

アーランダ空港 → エステルスンド空港(正式名称忘れる、略称は OSD )

 

現地到着までに、3回のフライト。

昔なら絶対にやらなかった。

今でも飛行機は怖いが、慣れとは恐ろしいもので、<何だか行けそうな気がするのでR>

 

現地に3泊して、

エステルスンド → ストックホルム

1時間のフライト

 

帰りは、

ストックホルム → コペンハーゲン → 成田

というフライト。


オープンジョーのチケットであり、途中に 1フライト挟むというスケジュール。

<周遊券>でR.


これが可能なサイトが、なかなか見つからなかった。

まず、OSDに下りることが可能なサイトがない。

選択肢のリストにないし、自由に OSD と書き込むこともできない。


唯一可能であったのが

<フリーバード>


今回初めて知ったサイト。DeNAや楽天のように、領収書がインターネット上で出せないのが難点であるが、

コールセンターに電話すれば、翌日にメールで送ってくれるし、郵送の領収書も頼メール。


唯一困るのが、座席指定ができないことか。

フライトの35日前だから当たり前か。

当日のチェックインまで、座席が決まらないとすると、すごく不安。


ストックホルムでは、授業でNHKが制作したDVDを流した、<ヤルフェラ・コミューン>を初めて訪問したいと思い、アプローチ中。

広報課のアドレスしか分からないので、広報課から、高齢者ケア課にメールしてもらっているが、10日間返事なし。


もうこういうアポ取りを過去4回やっており、今回も<スルー>の可能性高し。

昔、1度だけ返事があり、<忙しいからムリ>と言われた。


NHKが取材したのが2007年。そこで紹介されていた様々な取り組みや将来計画が今実現できているのかどうか、とても興味がある。





 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(金)のつぶやき

ベッキーはLine をすベッキーではなかった。。。 goo.gl/e8dZl8


「ベッキーはLine をすベッキーではなかった。。。」 goo.gl/e8dZl8


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッキーはLine をすベッキーではなかった。。。

もう、大変である。

 

もう、卒論である。

もう、センテンススプリングである。


もう。

 

割と好きなタレントさんだったので、残念至極の極みのゲス。。。

 

当事者だけのやりとりがすっぱ抜かれるなんてことがあっていいのだろうか?


世間にラインの内容がすっぱ抜かれた後、再度、当事者同士のラインがすっぱ抜かれたようだが、

これは事実なのだろうか?

そんなことがあっていいのだろうか?


2回目のラインの内容は、本人の書いたものではなく、<なりすまし>が書いたように思うが、真実はどっちか?

もし、再度、当事者同士が分かっていてすっぱ抜かれたとすると、当事者は、相当<痛い>状態であると言えそう。

 

真実は分からないが、分かっていることは、今月末までに、ベッキーがテレビ番組から姿を消し、休養するということ。

すべてのCMから降ろされた。契約内容から逸脱違反しているとして、各企業からの損害賠償が数億円にのぼるという。

 

これまで、何一つ浮いた噂がなかったベッキー。

人生が狂ってしまった。。。

 

結婚している男は、卒論を出してから、交際を始めるベッキー。

ベッキーが可愛そう。


2人はどこで知り合ったのだろう?

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<あの日>2年前。

<あの日>を今朝から探した。

家の近くの本屋さんに<あの日>を求めたが、入らないという。

国分寺の駅前の本屋さんに<あの日>を求めたが、入らないという。

 

国分寺駅ビルの紀伊国屋(三省堂?)で、探したが、<あの日>は夕方

入荷とのことであった。

予約しますかと言われたが、面倒なことは嫌いなので、その場を去っ

た。

わが社の生協のS様にメールしてみたが、入らないとおっしゃる。

 

S 様 の独自ルートで 1冊ゲット。近々入手。

考えてみれば、今は全科目の成績付けと武蔵境大学の採点など、やるこ

とが多く、<あの日>を読む余裕などなかった。

 

でも、数日後には読んでみたい。254ページ。1500円?。講談社。5万部。


最も関心があるのは、山梨大の若山教授の立ち位置である。

スキャンダル化する初期の段階で、この教授が<見えなくなった>


このことを、小保方さんはどう説明しているのか。

共同研究者が、距離を置き始めたのは何故だろう。

相当不信感をいただいているようだ。


小保方さんが一方的に書いてるわけだから、事実かどうかは分からない。

<あの日>におそらく書かれているのであろうが、STAP細胞らしき

ものをつくる前段階の手続きを若山教授とそのスタッフだけで行ってい

るそうな。

 

何故、小保方氏が参加できなかったか不明であるが、

これはおかしな話であるように思う。


マスコミ、特にテレビ番組に対しては相当発言しているようだ。

番組名を名指しして。


本人だけでなく家族も相当迷惑を被ったことであろう。

そのあたりのことが書いてあるだろうか。


これからの人生をどう切り開いていくのであろうか。

アメリカに移住して、可愛がってくれていた何とか教授のもとで

研究を続けて、<STAP現象>を実証的に裏付けてほしいと思う。


少なくとも本人はSTAP現象を確信しているのだから。

<自分で自分を応援しなくっちゃ!!>


///////////////////////////////////////////////

   昨日のアルコール

     発泡酒   350cc  1本

  今朝の血圧

          右・・・120-69-66

     左・・・125-68-77

  睡眠時間

     5時間30分

  不調

     両足の膝下から下の激しい浮腫みと痒み

     





 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP から STAP へ

おそらく、スポーツ紙の記者さんなら、このようなベタなタイトルは使わないであろう。

SMA × STA か?

 

SMAPの生放送での謝罪にはたまげたが、何とか 穏便に(ウォンビンではなく)おさまりそうで、ほっとしている。

普段から別にSMAPを応援しているわけではないが、なくなるとそれはそれで、まずかろうと思っていた。

 

今朝、絶妙のタイミングでニュースが飛び込んできた。

小保方さんが手記を出版するという。

 

少年Aの手記は完璧に無視したが(本屋に行っても手に取ることはない)、

小保方さんの手記には、とても強い関心がある。

 

小保方さんが一人で暴走したとは思えない。

おそらく研究所ならではの<組織的な歪み>が根底にあるような気がする。

 

文化系にはあまりないが、理科系には<競争と手柄>が絡んでいる。

ユニット間の熾烈な競争が背景にあるのではないか。

 

一旦は沈静化したこの問題・騒動を、本人が<手記>を出すことによって、再燃することは確実である。

マスコミがおとなしくしているとは思えないし、今回の手記も<講談社>が動かなければ実現できなかったはず。

彼女はそれを覚悟で出版するのだから、タフな方だと思う。

 

山梨の教授は、いったいどのようなかかわり方をしたのだろうか。

有能な研究者が一人自殺しているが、なぜそうしなければならなかったのか。

実験ノートの書き方について十分なレーニングを受けていない若い研究者の卵が、何故、研究所に採用されたのか。

疑問は尽きない。

謎のままである。

 

明日か明後日には出版される手記にその答えが書かれているわけではないと思うが、

何かしらのヒントが得られればと期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の博品館劇場。

先週土曜日、17:00から、ミュージカル<STOMACH>を見た。

監督様がズバリあてたチケットで。

後でわかったことだが、一人5500円だそうな。

 

設定が奇想天外であり、素晴らしいエンターテイメントであった。

100分があっという間に過ぎた。

 

<見上げたボーイズ>

無名の男性俳優5人のチーム。

10年間同じメンバーでやってきたそうな。

 

後ろの席だったので、はっきりとした顔は分からないが。

ベテランイケメン俳優4人+ベテランぽっちゃり俳優1人という構成。

 

それに、超有名な先輩俳優が飛び入り参加し、アドリブが繰り広げられたらしい。

その超有名な?方を知らないので、飛び入り参加かどうかも一般の客には分からない。

 

前5列ぐらいを、ファンクラブと思しき女性軍団が占拠している。

5人のボーイズの中で、比較的若い(30歳ちょっと?)俳優が登場しただけで、わーキャー反応しているので

一般の我々は、はあ?という反応。

 

前半は笑える部分が少なかったし、わーキャー軍団の熱さに、引いてしまっていたが、

後半から楽しく笑うことができた。

監督様も、後半はノリノリであった。

 

胃の中というのが設定。

恋人がミクロの人間に変身して、愛する恋人キャシーの胃の中に入り込み、

キャシーを苦しめるガンをやっつけるというストーリー。

後半から、その胃がキャサリンの胃であることが分かり、脱出しようとする。

最後は、ハッピーエンド!


銀座というイメージ、博品館という名詞の語感から、とても広い劇場のイメージを持っていたが、

実際は

細長い縦長ビル

の中に、劇場はある。

各階をのぞいてみたが、ベンチもなく休む場所がない。

さすがに劇場はそこそこ一人が、2階建てでもなく、傾斜のあるフラットな配置で

キャパは450人ぐらいか。


でも新橋駅から歩いて3分から5分。すこぶる便利。

今度は、くじの当選チケットではなく、監督と見に来たい。


<見上げたボーイズ>の今年の予定は決まっていないという。

演劇の世界は、そういうものなのだろう。頑張ってほしい。

10分の休憩をはさんで、<トークショウ>

えー?と思ったが、何かしら発見があるかもしれないと、残っていた。

うちわの話ばかりで。。。でも、ファンクラブの軍団にはたいそう受ける話だったようだ。。


 



 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(日)のつぶやき

福祉論bの平均点は、64点と62点。 goo.gl/xD64k4


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉論bの平均点は、64点と62点。

論述式を50点分取り入れていた2013年度までは、平均点は70点を超えていた。

全問マークシート方式を導入した2014年度以降、平均点は、随分と低くなった。

8点から9点分は低くなっている。

 

どうしてこうなったのだろうか?

まず問題数が32問と多い。

14回分の授業内容を万遍なく反映させようと思うと、どうしても問題数が多くなる。

 

次に、問題そのものが難しい点があげられる。

各設問につき、同時に2つのこと、あるいは3つのことが理解できないと

正解に至らない<しかけ>になっている。

 

こうした特徴を持つ設問を考えるのに、正味3日間はかかる。

そのかわり採点は、あっという間である。

この採点と10数回にわたる出席カードのチェックは全て、TAさんにお願いしている。

 

火曜日2限が64点、金曜日1限が62点。

どちらのクラスにも、ゼミ生が受講しているが、おしなべて芳しくない。

ゼミで学んでいることと福祉論での学習内容はリンクしていないということである。

今回も、あるゼミ生が<落ちる>。

 

どちらのクラスも、10数パーセントが不合格になる模様。

例年に比べ、今回は少し多くなっているように感じる。

 

でもできる学生はいるものでR.

マークシート全面採用にしてから、以前のように100点は出なくなったが、

90点台は一定数いるので、この皆さんは<ご立派>でR.

 

うちのゼミ生が、このトップグループに入ってほしいと切に願う。

 

来年度から、全学的に、同じ科目名称の授業は複数開講できなくなる。

この福祉論も、火曜日のみとなる。

 

これまで2コマあわせて500名以上いた受講生が、

多くても280名程度に収まるので、

小生の負担が2016年度から随分と軽くなるので、

結果オーライ!

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督様の誕生日!

監督様が、本日、誕生日を迎えられた。

これで、私と同じ歳に。

<<カンレキッズ>>

キッズのようにいつまでも若くありたいものだ。

 

花束に添えてあるバースデイメッセージを見て一言。

<アーター、毎年同じ文章だわねー>

・・・・・・・・

一瞬、キョトンZZZ。

 

あのねー、よく読んでご覧。この<カイロウドウケツ>は、いつも入ってないでしょ!!とむきになる。

何とか、納得してくれたもよう。

フー。


今日は夕方からお出かけ。

銀座を歩き、博品館劇場へ。


普段は自分のペースばかり優先してしまっているので、

今日は監督様のペースで。


今日1日がハッピー、ハッピーでありますよーに。




 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ