goo

台風6号襲来。明日のフライト、大丈夫か?

これまでも8月に出張しているが、台風の影響で欠航した

経験はない。

もし明日欠航することになったら、初めての経験となる。

 

予定がぎっしり詰まっているので、予定通り飛んでほしいが、

さてどうなるか。

 

この10日間、酷暑のため夜中の睡眠が不十分であるが

(クーラーや扇風機の風が苦手なので一切付けられない)、

体調は万全である。

 

ただ、視力が低下しているようで、そしてカスミ目になって

いるようで、人のお顔やテレビの画面がぼやけて見える。

 

はっきり見えないと集中力も低下するように感じる。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの焼肉キング

なかなか予約が上手くできずに諦めていたが、先日

やっと予約に成功。

 

で、昨日、早めに仕事を切り上げ15時過ぎに帰宅。

 

15時50分予約。

 

おかしな時間だが、致し方ない。

夕方にしたかったが、すでに埋まっている。

 

カルビがちっちゃいが、致し方ない。

何度も追加注文。

 

ポータブルのタッチパネルでオーダーするのだが、

私の指力が弱いのか、必要な画面になかなか動いて

くれない。

 

焼肉ポリスさんが、一生懸命にやっているのが、好感が

持てる。

キングが気に入っているのは、ポリスさんの直向きさの

おかげである。

 

監督様が、ホルモンやお肉を美味しそうに頬張っておら

れるのを見て一安心。

 

良かった、よかった。

 

飲み放題で、ビール、ハイボール、マッコリを<切れ目なく>

飲み続けた。

良かった、よかった。

 

早めの夕食になったが、たらふく食べて飲んだので、空腹に

ならず。

 

体重は増えているだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国語版の序文

先日、昨年9月に出版した拙著『東アジアの高齢者ケア-韓国・

台湾のチャレンジ』(新評論)を韓国語に翻訳していただいて

いるメンバーのK様より、<前書き><序文>をお願いします

ラインがあった。

 

何を書けば良いのやら。

 

韓国とのかかわりについては、<あとがき>に既に書いている

ので、ダブってしまっては意味がない。

 

今日、明日、明後日の3日間で、方針を決めなくては。

 

来週、火曜日から台湾なので。

運悪く、台風が北上する中で、エバー航空は<飛びます!>

を実行してくれるのだろうか。

 

話を戻して、同じくK様より、1週間ほど前に、拙著で示した

5つのコラムのファイルを送ってくださいとリクエストがあった。

 

かなり終盤まで来ているのであろう。

胸突き九丁あたりまで来ていそうだ。

 

最後の最後に、著者写真データを送ってくださいとラインが

あるだろうからそれまでに、写真データを<少しイジって

イケメン風オジサン>にしておきたい。

 

自分では全くできないので、誰かにお願いしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老介護のインタビューを9月中旬に。

世の中は、マスコミも含めて、ヤングケアラーへの関心を強く持っている。

 

介護者は中高年だけではないことへの気づきは重要である。大切な視点だ。

 

しかし、最も介護に苦しみ日々悩んでおられるのは、高齢の介護者だ。

特に、夫婦2人暮らしで夫と妻のどちらかが介護者になっているケース。

 

今回、私のインタビューにご協力いただけそうな老夫婦2人暮らしのカップルに

辿り着くことができた。

 

すぐにでも、飛んでいきたいところだが、この酷暑でのインタビューは酷でしょ、

ということで9月中旬まで待つことにした。

 

否、この異常気象からすれば、9月中旬でも酷暑が続いてるかもしれない。

その場合には、10月に延期ということになりそうだ。

 

かけがえのない老夫婦との出会い。お目にかかるこの機会を大切にしたい。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、台湾!!

台湾訪問は、本当に久しぶり。

4年ぶりぐらいだろうか。

 

韓国は2022年から研究調査訪問を再開しているが、

台湾は、水際対策が厳しかったので、

結果的に2023年8月になってしまった。

 

台湾では、2022年に介護政策に関する<大きな改正>があったと

言われているので、それを調べ尽くすのが、今回の出張の目的。

 

8月1日に台北に到着し、その日からインタビュー。

翌日は、2本のインタビュー

翌々日は

3本のインタビュー!

 

前半で、精魂尽きそうだ。

 

後半は、午前中に1本、その後何もなしだったり、

日曜日は、休養日にしたりで、バランスを取っている。

 

熱中症にならないよう気を付けなくっちゃ。

 

マンゴーかき氷も久しぶりに食べたいなあ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大韓航空から座席指定キャンセルのメールが。

メールを見て

思わず

<なんでやねん!>と

叫ぶ。

 

旅行業者がしてくれたゼミ短期研修参加者の座席指定の状況が、

全く一変している。

座席指定キャンセルの理由は、機種変更とのこと。

 

固めて座席指定していたのだから、機体が変更になっても

別の形で固めて座席指定してくれてもよさそうなものだが、

AIの機能が不足しているのか、

<全くてんでバラバラに>座席指定が行われている。

 

この惨状を説明し、教育的観点から参加者一人一人に改めて

<座席指定>をセルフサービスでやってもらおうと

一瞬考えたが、

 

タイパ、コスパが1000%ひどくなることは確実なので、

面倒であったが、参加者全員分、こちらの一存で<座席再指定>

を行った。

 

文句言っちゃ、ダメダメ!

 

行きはまだしも、帰りは多くの座席が指定済みなので、2つの塊に

分かれることに。

 

これで安心してはいけない。

一度あることは二度ある。

 

1か月以上先のフライトだから、さらに機体変更があるはず。

来年度の短期研修は、アシアナにしなくっちゃ。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ病院からの電話

6月10日に超苦手だった<胃カメラ>を飲んだ。

カメラを飲む前、喉に霧の麻酔を噴霧され、腕には、緊張緩和剤

を注射された。

すぐに<別世界>に誘われた。

 

胃カメラが入った瞬間も抜かれた瞬間も覚えていない。

途中、ドクターが私に話しかけたかもしれないがそれも

覚えていない。

 

おそらく<麻酔に敏感な肥満>なのであろう。

 

検査の後、ドクターから画像を見ながらの説明があったが、

異常はなかった。

 

胃カメラの検査中、組織を取ったらしいが、ドクターからの説明の

際には、組織を取ったので結果を聞きに来るようにとは、言われな

かった。

 

すると7月に入り、病院から電話。

結果を聞きに来るようにと。

 

で、やっと数日前に、病院に。

細胞生体検査、異常なし。

 

人間ドックで、要精密検査と書かれビビっていたが、

全く胃に異常なし。

薬もなし。

 

麻酔で記憶が飛ぶという不思議な経験をしただけ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万字から一気に2.3万字へ

現在書いている原稿の規定の分量は2.8万字。

この中には、図や表、コラム1つの分量を含む。

 

昨日、記述式の採点をしている最中に、<自分の未発表

論考>があることを急に思い出した。

 

今執筆中のテーマの前半に置くのに最適の論考である。

なぜ今までそのことに気づかなかったのか?

 

そう、時々、おめでたいのでR

そう、時々、痛いのでR

 

今回の企画では、今執筆中の論考以外に、

もう一本、原論的な論考を用意しなければならない。

 

原論と言ってもそう簡単に書けるものではないので、

俯瞰的、基礎論的、導入論的論考を目指すことにしたい。

 

こちらもある程度書いてきたのであるが、俯瞰的、基礎論的、

導入論的論考ではないので、<見当違い>な感じ。

 

ある程度書いてきた部分は、<幻の原稿になりそう>

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2科目のテスト採点終了。

20日に行ったテスト。

全部で235人前。

 

<高齢者福祉>は、選択問題6問、記述問題5問、計算問題1問を、

75分で解かなければならない。

選択問題の採点をTAさんにお願いし、あとは小生が採点。

出席状況のウェイトが30%、採点したテストの点が70%。

これを合計して成績を付ける。

 

<福祉論>は、選択問題6問、記述問題4問、計算問題1問を、

75分で解かなければならない。

選択問題の採点は学務課のカードリーダー(読み取り機)で行った。

私ではなく、TAさんにカードリーダーのマニュアルを渡してお願い

した。

この4月からTAをしていただいているが、初めてのカードリーダー

での採点をスムーズにやっていただいた。

凄いTAさんでR

 

記述問題4問、計算問題1問は、当然小生が採点。

出席状況のウェイトが30%、採点したテストの点が70%。

これを合計して成績を付ける。

 

喋りが遅いし、歩きも遅い、食事も遅い。

色々遅いが、

 

おそらく<採点>は早い方だと思う。

 

大きなヤマを越えられたので、ホッとホットしている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、ゼミ打ち上げコンパ!

 

昨日は前期最後のゼミ。

後期のゼミのスケジュール・発表原則について縷々説明した後

I 君の研究発表。

全員からコメントや質問をもらい、最後は、私からのアドバイス、

質問。

 

後期は、この個人研究発表のスピードを前期の1.5倍速で

進める予定。

レジュメの提出も後期は発表2週間前提出とした。

 

ゼミ論文の提出締め切りも2段階に分ける。

前期発表者は12月7日がデッドライン、後期発表者は12月14日

デッドラインとした。

 

いつもより早めにゼミを終え、コンパの前の小休止。

 

ゼミコンパで、初めて<ピーナッツハウス>を利用。

通学路の途中、大きなマンションの手前にある。

 

そのハウスの地下の洞窟のようなスペースで貸し切り。

体調不良で2名が欠席となったが、和気藹々と3時間近く

飲んで食べて。

 

食べきれないほどのバーベキュー。

ピザ。

おにぎり。

 

カラオケも使えた。3人ほどゼミ生が歌う。

これで、1人3200円とは、超お値打ち。

 

マスターも奥様も優しいお人柄で、感心する。

ハウス内には、色んな仕掛けがあって子供も楽しめる。

 

ファミリーの利用も多そうだ。

 

最後は、お決まりの場所でパチリ。

私だけマスク取るのを忘れた。

後の祭り。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出席カードのクイズチェック

小生の授業の特徴。

まず、毎回の授業の最初に、キーワードを出席カードに

書いてもらう。

 

例えば<ボン・ボヤージュ>と書いてもらう。

 

授業の最初から参加しているという証。

 

その次の回は、例えば、Bing をキーワードにする。

<ナンボヤージュ>にしようかと迷ったが、断念した。

 

2つ目の特徴。授業内容に関連するクイズを1つあるいは

2つ出す。

 

そのクイズの解答の正誤は関係ない。

解答しているかどうかが重要。

 

たまにではあるがクイズに解答することを無視している

ケースがある。

 

当然、減点でR

 

そうすることは、4月の授業で数回にわたり

<連呼しまくり倒している>

 

全員分、全回分、昨日、3時間かけてチェックした。

 

傾向としては、数名の受講生が数回減点されており、

リピーターが数名いることが判明した。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、VIP。

しばらく、韓国ドラマを見ていなかったが、

2日前から<VIP>

 

何となく、タイトルでチョイス。

 

面白そうではあるのだが、もう一つピンと来ていない。

ピント外れ?

 

爽やかな韓国ドラマを見たいのだが、ドロドロ系

のような。

 

これまでも、数回見て止めたドラマもあるし。

 

何が何でも完走しなければならないという自己ルール

があるわけではないし。

 

判断に迷う微妙な段階だし。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬に襲われそうになる。

昨日は、武蔵境大学で社会学の試験。

 

終了したのは、18時40分。

 

地域住民だと思うが、20歳ぐらい位のファンキーな

サングラスをかけた青年が、

 

犬を追っかけている。

 

リードが外れたのか、外したのか。

 

私の70メートル先の微笑ましい光景に、最初思えた。

 

ファンキーはなかなか犬に追いつかない。

 

そもそも、地域の方が、武蔵境大学のキャンパス内に

入っている状態は問題ないのだろうか。

 

70メートル先にいたワンちゃんが、私をカモだと思った

のか急に向きを変え

 

私をめがけて、猛ダッシュ突進してくるではないか。

 

この猛暑のせいで、小生逃げることもできず。

完全にフリーズする。

 

獰猛な目つき。

指を噛まれると思い、思わず両手を挙げた。

 

やっとファンキーが追いつき、私に何度も謝っていた。

 

私でまだ良かった。

 

その20分前なら、社会学の試験を終えた受講生たち

が同じルートを帰っていたので、パニックになっていた

ことであろう。

ケガ人が出ていたかもしれない。

 

ファンキー君、リードを外したら、<だちかんよ>

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと1万字。

昨日こもって、原稿書きをしていたが、やっと1万字。

各執筆者に課した文字数は2.8万字。

シャレにならない。

まだ3分の1弱でR

 

テストが始まるまでが勝負なのだが、

もう本日1科目テストがあり、

明々後日に2科目テストがある。

 

テストが始まれば、採点、採点、採点。

採点の洪水。

原稿どころではない。

 

困った、困った、困った。

困ったの洪水。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差のことすっかり忘れていた。

台湾出張2週間前だが、まだアポ取りが曖昧な状態

にあるのが1ケース。

 

台中へ移動するのだが、午前か午後か。新幹線の切符も予約

しなくては。

台中には、高齢者介護の有名研究者がいるので、アポ取り

したいし。

 

フライト当日の夕方から最初のインタビューが始まる。

 

台湾が日本より1時間遅く動いていることを思い出した。

 

台湾は4年ぶりなので、時差のことすっかり忘れていた。

 

あやうく、インタビューの相手のところに、1時間早く行って

しまうところだった。

 

セーフ。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ