goo

昨日、4日間の調査を終え無事帰国。

いまだに<ぎっくり腰>治らず。

 

あまりにも長期化しているので、別の病気が

原因ではないかと。

 

ソウルでの4日間は、あまり腰の痛みを感じること

なく動くことができた。

 

しかし昨日朝になって、痛みが倍増。

腰の負担を考え、今回もタクシー利用。

金浦空港まで3800円ほど。

 

東京より10度ほど気温が低いソウルであった。

雪や雨が降らなかったのが幸い。

 

雪に備えて、出張2日前に国分寺でブーツを購入。

28センチというやや大きめのブーツであったが

履きやすく大満足。

 

カイロも役に立った。

 

今回は、大酒を飲む機会がなかった。

2回予定していたが、1回のみとなった。

 

でも今体重を計測したところ、1.5キロ増量。

 

コーラと菓子パンの飲み食べ過ぎか。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル5日目。希望福祉支援団訪問。

予定していたインタビューが突然不可能になることは、

どの国であれ発生しうる。

予定していなかったインタビューが突然<可能になる>のが、

韓国の特徴である。

 

サプライズインタビュー。

 

ソウル市社会福祉協議会会長の K 先生には、先月11月にお目に

かかっているが、

今回は、K 先生 の社会福祉法人の事務所を訪ねた。

 

そこで希望福祉支援団について先生からお話を伺うつもりでいた

のだが、先生はその場で電話され、U 区の 希望福祉支援団 を

訪問することに相成った。

 

統合事例管理を担当する公務職の社会福祉士さんお二人から

直接お話を伺う。

 

日本にはない取り組みなので、とても参考になった。

 

K先生の <パワー>の賜物である。

なかやまきんに君もびっくりのパワー。

 

羨ましい限りでR

 

午後からは、ソウルで介護職への研修・教育を行っている

Mさんに2時間インタビュー。

 

先月の日本大使館公報文化院での講演に来ていただいた

Mさん。

 

カフェで2時間インタビュー。賑やかなカフェであったが、

センターに陣取ったので、Mさんの声に集中できた。

早速私の新著をお渡しする。

 

アッと驚くためゴローな情報もゲットできたし、

韓国独自の長時間<昼・夜間保護サービス>に対する

私の評価が、Mさんからも全く同じ言葉で表現されたので

<よっしゃー!>と心の中で叫んだ。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル4日目。ソウルで最も進んだ<認知症村>でインタビュー。

いつもお世話になっているSさんに、プルコギをご馳走して

いただいた。

個室での食事。

耳の悪い私には相手の声がよく聞こえるので最高の場所

でR

 

お昼なので、アルコールは<なし>であったが、色々と

ゆっくり話ができて良かったっす。

 

ソウルで最も進んだ<認知症村>は、西の方にある。

地下鉄で行く予定であったが、前日にホテルまで車で

迎えに行きますとSさんからライン。

とってもありがたい話でR

 

日本でも地域単位で<認知症に優しいコミュニティ>を

模索しているが、

韓国のように<認知症村>という同じコンセプトで展開

は出来ていない。

 

昨日訪問したところは、韓国一である。

詳しくは書けないが、介護保険を利用する前の段階の

MCI の高齢者を対象とする e サービスを この区では

3種類展開している。

国から3年連続で最優秀賞を受賞しているのも頷ける。

 

センター長作成の詳細なPPTファイルの一部しか説明を

受けなかったので、あのファイル全体をゆっくり眺めたい

なあ。

 

印刷した資料でもいただけないだろうか。

 

ほしいですとメールしたら、ZZC(図々C)やろか。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル3日目。ミア駅近くのソウルサイバー大学へ。

ソウルサイバー大学は2回目。

1回目は2019年。

 

地下鉄ミア駅の出口を間違えてしまう。全然知らない

風景。

方向音痴がウロウロするとまずいので、

振り出しの改札に戻る。

 

2番出口。

そうそう、以前に見た光景が広がる。これで一安心。

 

I 教授 にお目にかかる。私の新著をお渡しする。

教授が、健康保険公団のお仕事をされているらしい

仄聞したので、2度目のインタビューをお願いした。

 

大変エネルギッシュな先生である。

 

保健福祉部が描いた<長期療養・認知症安心センター・

希望福祉団の3点セット>のスキームの資料

をテーブルに私が置いた。私が見つけた資料でR

 

そのたった1枚のスキームの資料を巡って2時間

半近くお考えをうかがった。

 

集中講義をマンツーマンで受講しているような感じ。

 

夕方になったので食事をと一瞬考えたが、期せずして

お話の中で小さなお嬢さんがいらっしゃることが分かり、

断念。

 

次回ソウルに来る時には、前もってインタビューと

お食事をセットでお願いしよう。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル2日目 高麗大学 認知症安心センター 訪問

自ら<客員研究員>を志願したのだから、当然予想された

結果なのではRが。

高麗大学高齢社会研究センターを訪問。

センターヘッドの宋先生の研究室に初めてお邪魔する。

 

そこで初めて伝えられたのは、2023年から定期的にZOOM

研究会を実施するので、私がトップバッターをしてください

というオファー。

 

通訳がつくというので、断ることができない。

 

新著の話と日本の介護保険の話を入れて30分ほどのPPT

作成をする必要がある。らしい。

 

参加者は、大学が持つ韓国の研究者のデータベースに送信

して希望された方が対象。

 

研究会は1月9日。

 

日本の介護保険の紹介を15分でできるのだろうか。

難しいオファーだ。

 

でもやるしかない。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日 アシアナで飛ぶ チェックイン後飲み会

25日昼、成田は快晴。

だが、飛び立ってすぐ気流の悪いところを通過。

短時間であったが、超不安定。

 

予定通りの時間にインチョンに到着。

 

腰痛のため、チングに迎えに来てもらう。

 

ホテルでチェックイン後、<タッカンマリ>で有名な

店に直行。

 

その店には、チングのチングがいた。

確か7年前か8年前にあったチング。

 

ビールと焼酎で酔っ払った模様。

チングのチングを<メーテル>とあだ名をつける。

 

ソウルの寒さで夜体全体が委縮したが、

タッカンマリの美味しさとお酒で体全体が

温かいだから~♪

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京03で親孝行

昨日の夕方からと

一昨日の夕方から

 

2日続けて、卒論の最終指導を行った。

 

皆95%はできてるのだが、最後の5%のミスが残ってしまっている。

結局、昨晩段階で100%には誰も至らず。

 

12月30日までに100%にしたファイルを送ってもらう。

 

昨日はマンツーマン指導。

 

合間に卒論と関係ない<雑談>

4月から市役所に勤務するあるゼミ生は、東京03の単独ライブの

チケットが取れたそうな。

 

お笑い好きなお父さんに東京に来てもらい、単独ライブを一緒に

楽しむという。明日。

 

できた息子でR 親孝行な息子でR

できた息子は、今、<シソンヌ>の笑いにハマっているという。

 

私もシソンヌは分かっているが、その魅力はあまり分かっていない。

YouTubeを見なくっちゃ。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰7日目。今朝が最悪に痛かった。

寝る時と起きる時は、それほどの痛さではないが、

起きてから2階の作業部屋に行き、椅子に座った後、

1階に降りる時に<立ち上がる瞬間>

声が出てしまう。

イタッ!!!

 

こんな最悪な環境の中、明後日は昼のフライト。

窮屈な座席を離席する時、

窮屈なトイレに入り離席する時、

痛ッ!!!を連発するだろう。

考えただけでゾッとする。

 

ソウルの地下鉄は、階段だけの駅も多い。

足腰がもともと不安定なので、凍結した道で

スッテンコロリンしそうだ。

考えただけでゾッとする。

 

昔関西で買った<スベラーズ>はいつの間にか

行方不明。

 

来年春になったら、冬に備えて買い出ししなくっちゃ。

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は現代法学部ゼミ研究報告会 1

福祉系の発表が3つ

労働系が1つ

国際系が1つ

 

我がゼミは2チームが報告

 

タイムスケジュールでは14:00から チームA が発表

なのだが、何故か 13:40 に順番が回ってきた。

 

1発表20分なのに、我々の前の2つの発表が短すぎ

たのだ。

だから20分も出番が早くなった。

 

 

我々の2チームは、ルール通りにやっているのに、

その場にいた教員から時間を守ってくださいと。

はあー!

 

オタクのグループが短過ぎるのだ。

 

正式なルールは、20分発表、質疑応答3分、次

グループの準備2分。

 

教授会でも報告があり、学務課に事前に確認

しているので

これが正しい。

 

前の2つのグループの指導している教員がこの

ルールを把握していなかったように思う。

 

把握していないから、発表が短かったのだ。

 

例年も今年も、質問が出ない時にはタイムキーパー

が質問するルールなのだが、何故か司会者がそれ

を把握していない。

タイムキーパーからの質問が一切なかった。

 

勇気のある学生が2人質問したが、多くはその場

にいた教員からの質問。

 

発表者が答えに窮する場面が何度も見られた。

 

ゼミ研究報告会は、参加学生が質問する場であり、

教員があまり前面に全面的に出てくるのはどうかと

思う。

 

答えに窮する場面では、質問した教員が助け舟を

出すべきであろう。

そういう教育的配慮が見られなかった。

残念なことだ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状を書いたが・・・。

毎年、年賀状に一言書き添えるのだが、

そのエネルギーが枯渇している。

今回はご無礼を承知で投函しよう。

 

せめて早めに出そうと、岐路につく前に

郵便ポストに行ったのだが、

 

一般郵便物との区別がないことに気づき、

投函を思いとどまった。

 

年賀欠礼のお知らせがまだ届く可能性も

あるので。

思いとどまって正解だった。

 

帰宅してみると欠礼の葉書が1通

 

投函のタイミング、難しか。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰で、西荻窪と武蔵境へ。

突然の休講にしてしまえ

という悪魔の囁きが頻回聞こえたが、

耳の悪い私は、微妙な姿勢で西荻に進む。

 

西荻窪の授業では、椅子に座って講義をさせて

もらった。

もちろんぎっくり腰でと説明して。

 

途中で板書しなければならない重要事項の説明

が必要になり立ち上がろうとした瞬間

 

腰に電気が入り、そのまま再び座った。

結局立ち上がることなく、座ったまま板書を少し。

 

移動し、武蔵境へ。

 

こちらの大学は、もともと板書すべきことが普段から

多い。

座ったら最後立ち上がれなくなると思い、

こちらの大学では、立ったまま100分講義を続けた。

 

ヘロヘロ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M1グランプリと年賀状

ぎっくり腰なので、動くことができない。

何時間座りっぱなしだったろうか。

 

いつもそうなってから欲しいと思うのが、マジック

ハンド。

床にあるものを取ろうとすると、激痛が走る。

 

マジックハンド、マジほしい。

 

昨日は、M1グランプリの敗者復活戦を見ながら、

年賀状の宛名書きをした。

 

6時間ほど年賀状を書いていたが、終わらな

かった。

いつの間にか、M1の本編の時間に。

 

そして決勝戦。

まさか、ウェストランドが審査員の圧倒的多数で

優勝するとは。

 

個人的には、あまり好きではない。

毒舌漫才は、そうそうと思える本質をついている

のだが、

メッセージが暴力的にならざるを得ないので・・・。

 

<さや香>が何故か爽やかに見える。

漫才らしい漫才で、宜しい。

決勝戦では1票しか入らなかったが。

 

テレビ局にも毒ずくウエストランドを

テレビ局がどう扱うのか興味津々。

 

まあ、他にない漫才の形として

ウエストランドに頑張ってほしい。

 

不甲斐ない相方も号泣していた

ので許してやってほしい。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国時に必要なサイトの手続き

日本人が帰国する時

外人さんが日本に入国する時

 

必要な手続きが、Mysos  であった。

 

11月3日に帰国する際には、この手続きをして

いたのでスムーズに終わった。

 

で、今回。

Mysosは、廃止になっているではないかー。

 

で、新しく <Visit Japan Web>なるサイトが

登場しており、色々な情報を入力しなければなら

ない。

 

途中までやったが、紙ベースで市から送られてきた

ワクチン接種証明書をどうやってサイトに紐づけする

のか分からず。

キョトンZZZ

 

韓国入国時に必要な Q-code の手続きも必要だし。

いつものことだが、直前バタバタ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごや会

3年ぶりに4人集結。

東京駅八重洲口の居酒屋。

 

一時期、名古屋地区の大学に勤務していた

社会学者3名と政治学者1名。

 

50代2名、60代2名。

全員オジン。

オジン・オズボーン。

 

なごやかな雰囲気で2時間。

さすが、<なごやかい>

 

平日は飲み放題3時間なのだが、金曜日は2時間。

明るい店で料理が美味しいのだが、

 

4オジンが座るには、ややテーブルが小さい。

おまけに金曜日なので、料理がハイピッチで

運ばれてくる。

 

中ジョッキ 7杯

ジンジャーハイボール 2杯

 

もとは取れた感じ。

 

60代2名で、2次会へ。

その店は、かなり広くやや高級あ。

 

中ジョッキ 2杯

日本酒   1合

 

今朝起きてみると<ぎっくり腰>で

びっくり。

 

どこでどうなったん?

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ事故

監督様が時々<牡蠣>を使った料理を作ってくださる。

 

ただし、生ガキをお出しになることはない。

 

今でも牡蠣料理の時は、店でも自宅でも一瞬構える。

 

昨日は、キムチ鍋に、カキが入っていた。

 

いうまでもなく美味しくいただいた。

 

構えてしまうのは、40年以上前の<事故>

 

生ガキではなかったが、何故か、<アタッタ>

 

血便が朝まで止まらず、本当に命の危険を感じた。

 

朝一で、昭和大学藤が丘病院に行った。

 

アタッタのは、人生でこの1回のみ。

 

でも前職の同僚と、20数年前パリに留学中の京都大学の

先生に会いに行った時、そこで食べた生ガキに

その同僚がアタッタ。

パリでは有名な店ではあったが・・・。

 

牡蠣をみると、条件反射でこの2つのことを

思い出してしまう。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ