goo

1年延期ですけど、何か。

先ほど、社長様にメールした。

今年の前期の早い時期に、完成原稿をお送りしますと、

<かっこよく宣言したのが>2017年1月。

お正月のウキウキ気分で、大見得を切ってしまった。

 

それから、5か月。

完成原稿どころか、68%どまり。

1週間のうち数時間取り組むしかできなかった5か月間。

 

目の前にある仕事や依頼ごとなどで、あっという間に毎日が過ぎていく。

おまけに体調は絶不調。

 

左手のしびれ。

急激な視力の低下。

胸やけ。

ゲップ。

抜け毛。

 

社長様からのメッセージはいただけてないが(メールしたのが30分前

だから当たり前ですが、何か)、

ご理解いただくしかない。

 

許していただくためには、

そう

大見得。

 

2018年の前期の早い時期に、完成原稿をお送りしますと。

でも、これは、

本当に守らなければならない。

守るんだ。


時間の猶予をいただくことになるが、その分、より一層、

<良い本づくり>を目指さなければ。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃酸抑制剤飲むも、事態は改善せず。

胃酸抑制剤の中でも最も効果が強い<タケキャブ>。

効くということは、副作用も激しいということのようだ。

が、副作用はない。

 

期待したほどの効果もない。

胸は焼けるし、ゲップも出る。

 

ひとりゲップは平気なのだが、困るのは、授業中のゲップ。

本日の4限目は300人の前で、<全力老年>になって、

授業するのだが、

ところ構わず、<ゲップ>が出そうになる。

 

マイクから離れ、板書している時に、少しずつ分からないように

<消音ゲップ>する。

でも、前の方は、気づいているかもしれない。

 

私が、2週間前から<ゲッパー>だということを。

 

強力な<タケキャブ>が効かないということは、

本格的な胃の病気なのだろうか。

観念して、<胃カメラ>を飲むかなあ。

 

オエ!リングを回避するために、経鼻内視鏡にするかなあ。

 

どちらにしても、苦手でR.

 

理解に苦しむのは、今は、<平時>だということ。

何か大きな困難に立ち向かっている<非常事態ではない

ということ>

 

本が思うように書けないという悩みはあるが、慢性的であり、

<書けない症候群>は2年近く続いている。

 

急性ストレスになるようなライフイベントは、ない。

何故、今、ゲッパーなのか。

 

それを考えると、思わず<ゲップ>が出そうになる。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、タイにも。

メデ<タイ>話。

 

全く タイ とは、縁がなかった。

 

しかしタイには1度だけ行ったことがある。

 

26歳で、東京都老人総合研究所に就職し、27歳で、国際老年学会 

アジアオセアニア部会 で研究発表をした。

学会開催場所は、オーストラリア の アデレード。

行きの飛行機で、当時の社会学部長 との隣に 座ることを余儀なくされた。

発表する研究員たちは、我先にといい場所に座り、 ボサーとしていた私が、

そのゴールデンシートに。

 

日ごろの激務のため、機内でビールを飲んだ後、熟睡されていたので、

こちらはあまり緊張しなかったが。

 

で、何とか研究発表を終えた後、何故か、香港とタイに。

部長含め研究発表したメンバー全員で、<寄り道>したのでR.

 

今は、こんなことはできないが、今から35年ほど前は、何故かできたのでR.

タイは、1泊ぐらいで、少し観光しただけで終わった。

 

ベトナムもそうであるが、タイも、<家族による介護>が主流でR.

しかし、<家族による介護>のスタイルが、価値や規範に基づき、

積極的に取られているのか、

介護施設がないために、そうせざるを得なくてそうなっているのかと

いう点に関しては、

在宅介護者世代の中で、分かれてきているのではないかと 思う。

 

また、東アジアのいくつかの国に見られるように、在宅介護の文化

は定着しているものの介護役割を <外国人>に委ねる場合もある。

タイ はどうなのであろうか。

 

タイに少しだけ寄った時に、チェラロンコーン大学だったかタマサート大学

だったか、男子学生と交流する機会があった。

 

同僚とちょっとだけ観光した時に、あちらから近づいてきた記憶がある。

数時間だけ市内観光のガイドをしてもらった。

 

今回も、チェラロンコーン大学、タマサート大学からプロパーの研究者を探し出し、

上記の問題関心について、お話を聞ければと思う。

 

さて、いつ行くか。

それが問題でR。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前川の乱

清の話ではない。

前川喜平 元文部科学事務次官の話。

 

何が凄いって、<あの文書>は、関係者に出回っていた文書であると明言したこと。

加計学園の獣医学部施設をめぐって、アベ氏の関与、内閣府の関与、文科省側の

忖度があったことを明言したこと。

<行政が歪められたとまで言い切った>こと。

 

何が凄いって、今になって、記者会見したこと。

文部科学事務次官在職中に、問題提起すべきだったと批判されることが分かっていて、

今発言していること。

前川氏は、現政権と刺し違える覚悟で、マスコミの前に一人で出てきたと思われる。

 

何が凄いって、厳重注意を受けていた<出会い系バー スキャンダル>が取りざた

されることを承知で、マスコミの前に現れたこと。

新宿歌舞伎町にその出会い系バーがあるらしい。

文部科学事務次官がそうした<風俗店?>に出入りしていたのは、キョトンZZZ!

ちょっと<痛い人>だとは思うが、痛い人だからと言って、<あの文書>の存在が

否定されるわけではない。

 

加えて、菅官房長官が、あれだけ興奮して<下品な表現>をすることは、

これまでになかったので、

逆に<あの文書>の存在を浮き彫りにしていると言える。

 

官房長官は、常に、ポーカーフェイス、ポーカーボイスでなければならない。

官房長官も人間だなあと思う。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村田が可愛そう。人工知能がレフリーを。

兆次の話ではないし、

横浜から巨人に数年前に移籍した野球選手の話でもない。

 

<村田涼太氏>の話である。

 

しばらく前になるが、たまたまボーッとテレビを見ていたら、

村田とアッサムのボクシング。

WBA世界ミドル級タイトルマッチ。

 

 

私のような<ドシロウト>が見ても、村田の勝ちでしょ。

試合終了後、すぐさま、相手のエンダムが、<俺が勝ったぞー!>

のアピールをしたのが

とても奇異に映った。

負けている試合なのに、<そうとう痛い人物だ>とその時は感じた。

 

その後、両者が並び、3人のレフリーの採点結果が読み上げられる。

村田を勝ちとしたのが、1人。

アッサム・エンダムを勝ちとしたのが、2人。

 

不正操作があると感じた。

村田は相手をダウンさせている。

確かに、相手は打たれ強かったが、村田も打たれ強かった。

最後の3ラウンドは、村田の優勢ラウンドだった。

 

スポーツの評価は難しい。

相手や相手国に対する感情が入ってしまうのかもしれない。

 

いっそのこと、人工知能に、パンチを食らった時の皮膚の

<揺れ具合の変化><手数の回数><足の運びの変化>

<顔面のダメージ>など、客観的に計測させ、

勝者を決めるのでR

 

味気ないが、他に方法がない。

人間による<怪しい点数評価>よりもベターであろう。

本当に村田涼太は大きなショックを受け過ぎて言葉が

出ないであろう。

 

村田が本当に、かわいそう。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸焼けとゲップ

ボブサップの話ではない。

 

胸焼けとゲップが続くという話である。

 

人間だから、朝起きたら胸焼けがすることは、誰でも<たまにはある>

小生も、半年に1回ぐらい胸焼けを感じることはある。

感じたとしてもその日の午後には直っている。

し、

今回は、その胸焼けが10日間連続しているのでR.

 

今回は、胸やけに伴う<ゲップ>が頻繁に出る。

朝から寝るまで<ゲップが頻発する>

 

数えてはいないが、おそらく1日に、6回ほどか。

これは我慢できないので、つまりコントロールできないので困ったものだ。

 

不思議なことに、授業の本番中は、<ゲホッ>とならない。

あるいは自分でも分からないぐらい<ソフト ゲホッ>をしている

のかもしれないが。

 

とにかく私の人生の中で<異常事態でR>

この症状は、突然やって来た。何の前触れもなく。

 

国分寺駅前のクリニックに駆け込む。

医者は、とりあえず、胃カメラをと言ったが、

キョヒッタ。

食道がん、胃がんの可能性もあるので、内視鏡で診たほうが良いと

プッシュしてきたが。

 

 

過去の人間ドックで、

<逆流性食道炎>と言われたので

とりあえず、<胃酸の分泌を抑える薬>をお願いしますと。

 

この薬で、2週間経過観察し、もし症状が続くようなら、また来ますと。

 

しかし、やりとりのなかで、この医者は<経鼻内視鏡に否定的であることが

分かったので>再診することはない。

 

経鼻内視鏡ということになれば、ブログのチェックをしなければならない。

どちらかの鼻が狭くて、鏡が入らないので。

 

研究に邁進したいところだが、

満身創痍か。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京経済大学 我が卓球部 2部定着!

先週金曜日から3日間、関東学生1部2部リーグ戦が、

所沢市民体育館で開催された。

金曜日は授業があり、日曜日は、他の大事な用事がすでに入っていたので、

参加できず。

土曜日午前中から夜まで、観戦し<大声で応援した>

午前中は静かに応援したが、午後の試合は、アリーナ最前列で、大

倉卓球会のY会長の隣ということもあり、

<ありったけの大声で応援した!>

 

土曜日午前中は大正大学、午後は埼玉工大。

大正大学はワンサイドゲームで負けてしまったが、

午後は、フルの第7試合までもつれ込む展開となった。

特筆すべきは、現代法学部3年の K 君が、初めて2部の

シングルの試合に抜擢され、<初勝利したことでR>

彼は、スポーツ推薦ではなく、<一般入試>

大学に入った段階では、リーグ戦の本番のベンチにも入れなかった。

やがてベンチに入るようになり、

春からは、部内リーグでAグループ入りを果たし

(30数名中ベスト8位以内)、土曜日の試合に大抜擢された。

 

監督のオーダリングも冴えていたのである。

K 君は、卓球部 の 会計の重責も担っている。

物腰柔らかで、礼儀正しい。

育ちの良さが、滲み出ている。

3年生であるにもかかわらず、童顔なので、マスコット的存在

でもある。

ムードメーカーでもあり、

試合中、勝てば、ベンチに近づき、気勢を上げる。

人懐っこいところも部員から愛される要素だ。

 

日曜日は、東洋大学との対戦。

これも第7試合までもつれたようだが、最後は、

キャプテンの K 君がびしっと占め、勝利した。

これで、入れ替え戦に出る必要はなくなり、<2部安泰でR>

 

女子の試合はほとんど見れなかったが、2つの大学に勝利し、

早々と<2部安泰も決めている>

我が社は決してマンモス大学ではなく、選手層が決して厚くはないが、

こうして<入れ替え戦を経ず、2部を続けることができるのは

最高の幸せでR>

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、関東学生卓球リーグ2部応援。

我が卓球部は男子も女子も現在リーグ2部。

男女合わせた部員数も40名を超え、大規模となっている。

 

新所沢にある<所沢市市民体育館>でのリーグ戦。

金曜から始まっているが、私は授業。

で、昨日の土曜日午前中から応援に。

 

相手は大正大学。

強い。

3タテを食らう。

 

午後3時からは、埼玉工大。

この大学は、卓球の強豪大学。

以前は、1部にいた。

昨日の試合は、大接戦。

試合開始から2時間半経過すると、卓球台を2台使って

同時進行の試合となる。

 

3勝3敗で、同時進行となった第7試合で、惜敗。

敗戦となったが、大声で応援するだけの価値のある戦いとなった。

 

本日は、東洋大学。

今日は、午後から夜にかけて用事があるので、新所沢の応援は欠席。

東洋に勝てば、2部下から2番目となり、<入れ替え戦>に出なくて良い。

入れ替え戦は、3部のAリーグ VS Bリーグの勝者が対戦相手となる。

 

3部は大学の数が、2部の倍あるので、A と B に分かれてリーグ戦がある。

うちの戦力がやや上だと思うが、是非、東洋に勝ってほしい。

 

女子の方は、昨日の段階ですでに2勝しているので、<安泰>

今日の試合に勝ってほしいが万が一負けても、、<2部キープ確定>となる。

 

男子、ガンバレー!!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ