goo

大規模講義科目の記述式部分の採点終了。

昨日、夕方から買い物をする予定であったが、<⚡>が

激しくなったので、そのまま採点を続けた。

その結果、全て採点を終えることが出来た。

 

予想通り、計算問題の出来が良くなかった。

途中の計算式を書く設問と最終的な答えを円で答える

設問。

 

4つほどのタスクが同時に出来ないと正解に至らない。

 

他の問題は、比較的答えやすい設問であったが、

授業に出てこないと書けない問題である。

 

全体の得点率は60%ほど。

極めて優秀な答案もあったが、なんでやねん?という答案

もあった。

 

本日は、この点数に<マークシート部分の点数>を合計

し、その合計点を70%に換算する仕事。

 

何故ならば、出席点が30%あるからだ。

 

作業部屋で熱中症にならないように、

頭を冷やしながら本日は黙々と作業。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2夜連続の飲み放題宴会。

そんなに飲んでえー宴会。

ちょっと無理がある。失礼。

 

先々週の現法学部暑気払いは、持病の<風邪をひくと

声が出なくなる症候群>にかかり、ヤムオエズ欠席した。

 

今週は、いつもの声が出るので2夜連続となった。

昨日は<多立場・暑気払い>。

 

年齢も違えば(50歳近く離れているようだ)、立場も違う

メンバー10名。

 

立場が違うので、初めて聞く話も多くとてもとても参考になる。

こちらも<金曜日のオジサン>話を披露する。

 

今週は体調が宜しいのか、2日とも<二日酔い>しなかった。

これ、幸いである。

 

さて、本日より、地獄の採点活動。

マークシート部分は、18日の試験当日の夕方、TAさんの

ご尽力により、採点が終了している。

 

本日より頑張るのは、記述式の採点、計算問題の採点。

データサイエンスの入り口の入り口の計算問題。

 

授業でもクイズとして出したが、苦手な受講生も結構いる。

掛け算と足し算だけなのだが。前提となる制度の理解が

不十分かも。

 

24日終了が目標。

できるかなあ。

終わらないとなあ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は第2回ゼミ打ち上げコンパ!!

昨日は第2回ゼミ打ち上げコンパ!!

ほぼ全員参加。

一人のメンバーが部活のミーティング

と重なってしまい欠席。

 

5月に続いて、7月の打ち上げ。

3時間飲み放題、鶏鍋おかわり放題。

 

なかなか最初の乾杯アルコールが出て

こなかったが、我慢我慢。

 

普段ゆっくり話ができないので、コンパは

交流する貴重な時間。

 

私にあまり興味がないかと思ったが、4年男子

学生が、先生のプロポーズの言葉は何ですか?と

聞いてきた。

 

そのテーブルに座る3年男子学生含めて詳しく

お話しした。

 

しばらくして卒業生登場!

この3月に卒業したゼミ長でR。地元愛が激烈な

女子学生であった。卒論の出来映えも上等。

 

職場はホワイトであるとのこと。

良き職場を選べて良かった、良かった。

写真で向かって私の右に写っている方が卒業生。

途中で、座席をランダムにチェンジ。そういうアプリが

あるそうな。

 

私がコンパの途中で座席をシャッフルする方針であること

が浸透してゼミ幹部が、勝手にやってくれた。

素晴しいことである。

 

鶏鍋のおかわりで、鶏が<ウェルダン>ではなかった。

食べた瞬間、ヤバイと思ったが、酔っ払っているので

飲み込んでしまった。

 

本日朝体調を心配したが、<大丈夫だあ>。

 

本日も、半年に一回開催される<多立場コンパ>

本日も飲み放題。メンバーは10人ちょっとか。

こちらは2時間。

会費は不明だが5000円だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪台時のスケジュールが少しずつ決まってきた。

来月上旬、台湾訪問。

前回は12月のクリスマスに台湾に行ったので、

半年ちょっとぶり。

 

今回の目玉は、衛生福利部(日本でいえば厚労省)の

副大臣にインタビューができそうな可能性が高いこと。

 

昨日、その副大臣にインタビューしたい項目をレジュメ

にして送ったところ。

 

実はこの副大臣には、5年前に、地方政府の社会局長

だった頃に、インタビューしている。

今回実現したら、ツーショットの写真をお見せしようと。

 

今回は、中央政府や地方政府の第3者評価が高かった

介護施設を2か所訪問したいのだが、なかなか難航して

いる。

 

今回も、高齢介護者へのインタビューを計画しているが、

調整中である。

 

日本も猛暑だが、台湾も1ステージ上の猛暑である。

熱中症にならないようにしなければ。

 

ただ、建物の中は、かなり<冷えている>。

喫茶店も<冷え冷え>である。

 

この温度のギャップで風邪をひくことが多いので、

猛暑でもスーツが欠かせない。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5週続けて。

月曜日は、武蔵境大学の日。

昨日は火曜日だが、武蔵境大学に行った。

 

腰が痛くて立ち上がることもできなかった日、

この大学の授業を休講した。

 

その補講を昨日やったのでR.

 

授業後、いつもの同じ男子学生が2人、

先生、一緒に帰りましょうと。

 

100分全力で講義すると(そのうち途中で

咳き込むので教材を受講生に読んでもらう

場面が5分から8分ほどある)、

軽く燃え尽きるので

本当は一人の方がありがたいのだが、

<サービス業>なので、3人で帰る。

 

3人でバスに乗り、武蔵境駅からは2人で同じ

電車に乗る。

このパターンが5週続いている。

 

電車に乗ってから、その学生が深い悩みを持って

いることを知る。

 

専門家に相談するようにアドバイスする。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのトランプ事件。

まさかのトランプ事件。

もう少し銃弾が下に命中していたら、

命を落とすことになっていたかもしれない。

銃社会は、本当に恐ろしい。

 

犯人は父親の銃を使っていたらしい。

 

トランプのいる場所から130メートルほどは離れた

建物の屋根からの発砲だったようだ。

 

銃のリスクをセキュリティは考えなかったのだろうか。

アンチの人々も多いという社会状況を考えれば、

半径300メールぐらいは調べないと。

 

人力での警護が難しければ、<ドローン>がある。

 

この事件を最初に知った時、

セーヌ川でのパリオリンピック開会式は

大丈夫かと心配になった。

 

それこそ、ドローンを飛ばして、

<厳重に監視し未然に防止しなければ>。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃にやって来る。

もう来ないだろうと、油断していた。

油断大敵。

 

自宅でできる社会貢献活動なので、

引き受ける。

 

翌日、別の団体から社会貢献活動の

依頼が舞い込む

 

さすがに2つは込む込むで無理なので、

翌日分はお断りする。

 

自宅でできるのであるが、結構な作業量の

活動でR

 

昨晩その活動が終了。

 

ホッとする。

 

ホッ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ソウル新組織<社会サービス院>危うし。

2017年に本学で国際シンポジウムを開催した際、責任者

の私も報告した。

てゆーか、色々本学で大規模国際シンポを開いた時も、

小規模ミニシンポを開いた時も、企画者である小生も必ず

報告してきた。

 

2017年のシンポで私が<日韓の介護保険制度の比較研究>

について報告した後、

韓国のある教授から<韓国では今後社会サービス院ができる

から、私が指摘した問題は<全て解決できる>とめっちゃ

強気の発言があった。

 

ほんまかあ?

とその時思った。

 

確かに様々な意味で不安定な介護職の皆様が社会サービス

院に<正社員>として雇用されれば、給料も上がり、社会的

評価も上がるので、これほど素晴らしいことない。

 

しかし、現状どうなっているかと言えば、<サンタンタル>

状態である。

 

最も財政基盤の安定しているソウル市でさえ、

社会サービス院に関する条例が5月に廃止された。

秋からは、大幅に予算も縮小となる。

すでに、正社員の解雇が始まっている。

 

あの強気教授は、この現状をどう理解しているので

あろうか。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日珍しく記事書けなかったのに、91位。

昨日は、2つの病院のダブルヘッダー。

特に泌尿器科は、たくさん尿を溜めて、蓄尿して検査に

望んだが、いつも通り、28CCぐらいしか貯められず。

ショボンD

 

蓄尿のことで頭が一杯。

記事を書く気になれず。

 

昨日は上野千鶴子先生のウェビナーシンポがあった。

上野先生の<ケアの社会学>が韓国語に翻訳された

のだ。

それを記念するシンポで、韓国の教授が韓国語で講演し、

翻訳者の先生も日本語で講演された。

 

韓国の教授のPPTは日本語に翻訳されている部分が

あったので、理解しやすかった。

 

1か所大事な情報が更新されていなかったので、チャットで

ちゃっと新しい情報を伝えておいた。

 

途中コメンテーターのY教授がコメントをする。ご自分の

研究の紹介がメインであったが、勉強になった。

最後一瞬だが、元気一杯の息子さんが映り込む。

お母様、気がつかなかったようだ

 

上野先生の韓国語に翻訳された本は、ギネス級の分厚さ。

元の本が分厚いのでそうなるのは当然。上野先生が、逆さま

にしたまま紹介したのには、びっくり。

 

上野先生による韓国教授への質問は、私の問題意識と重なり、

その解答に全集中した。

通訳の通訳力が試される場面。

 

その結果、こちらが欲しい解答はあまり得られなかった。残念。

 

19時から21時まで2時間みっちり勉強できたので良しとしたい。

アンケートにも詳しく回答しておいた。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通りの声が出た。

いつも通りの声が出た。

ささやき声ではなく、いつもの調子の声で2限目と3限目の

授業ができた。

 

ただ、2限目の最後は、咳が連続して出続けてしまった。

受講生の皆様、咳、堪忍してや。

 

2限目は、先週のゲスト講師の高山先生の授業内容のフォロー

アップ。

特に、Dfree(ディーフリー)について、深掘り説明。

 

授業では、在宅高齢者では、ディーフリーが2022年4月以来

使われていることを述べた上で、介護施設での利用が

さほど進んでいない現状についてクイズにした。

 

何故だろう?と。

 

2限目も3限目も、4か月間やってきた内容のおさらいをした。

結局どちらの科目も、割とギリギリまで授業を行った。

 

来週の今日、2限目は、教科書、配付資料、自筆ノート持ち込みの

試験

3限目は、配付資料、自筆ノート持ち込みの試験

 

皆さん、頑張ろう。

頑張るしかない。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<バラ色ダンディ>が結構面白い。

ふかわりょうと山田邦子がMC。

山田の方は、他の仕事があって休むと、重盛が

担当する。

原田龍二がMCをする曜日もある。

原田と一緒にやっているアナウンサーは、まあトチル。

プロなの???と思う。

私も木曜の授業でとちることがあるが、何か?

 

以前は松田優作の娘がMCをやっていたことも。

 

毎日、ゲストが変わる。

曜日レギュラーということでR.

 

割と攻めた番組内容なのだが、スタジオの小規模感、

手ずくり感半端ナイ。

 

ナレーションを務めるアナウンサーが、まあ美声。

ノートチリ。完全ナレーションでR

 

手作り感満載のスタジオの入り口近くの机に座り

照明の当たらない角でほそぼそとやっておられる。

 

健気感、半端ナイ。1000%。

この番組をボーっと見ていると、脳がボーットしてきて

眠くなる。

 

10時ご就寝。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、基礎演習は最終プレゼンの日

1週間前は、中央線の人身事故の影響で、最終プレゼンが

全くできなかった。

 

本日遅刻者2名、体調不良者1名。

遅刻者も本番発表までには、到着できた。

 

5チームあり、3チームのプレゼン終了。

各チーム20分ということでお願いしていたが

皆<気合い>を入れてくれたため25分ほど。

 

各自、覆面審査員となり、チームの得点、及び

メンバーの得点をつける。

 

ピア評価である。もちろん私も評価を行う。

 

その後、残り20分しかなかったが、寸暇を惜しんで履歴書の

読み合わせ。

2年生の前期の段階で、正しく履歴書が書けた方が

良いのでこのメニューも入れている。

 

基礎演習では、履歴書を全員に書いてもらっている。

匿名状態にして、全員に配布。

 

こちらで指名した人にコメントを語ってもらい、その後

私からのコメント。

 

上手く書ける人もいればそうでない人もいる。

漢字を間違えているケースも少なからず。

 

このレッスンをきっかけに、上手くなって

くれればよい。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池氏圧勝。投票率60%強、素晴らしいこと。

昨日の酷暑。

どの時間帯も、猛暑、酷暑。

熱中症のリスクも高い。

 

普段投票しない人も、今回は投票に。

60%を超えており素晴らしいと思う。

 

 

昨日の総投票数は674万票。

そのうち、小池氏は292万票。

半数には到達せず。

 

2位は、石丸氏。この結果には驚いた。

166万票。

浮動層、若者に、響いたようだ。

 

3位は蓮舫氏。

この結果には驚いた。

128万票。

 

監督様には開票前に以下のように予想を報告。

投票率50%で。

 

小池氏 250万票

蓮舫氏 150万票

石丸氏 110万票

 

結果、無反応。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の鼻血、半端ない。

9:10、研究室に到着。 

 

鼻血が出るか分からないので、ポケットティッシュを

携帯するようにしている。

ところが昨日は、カバンの中。

 

16:30頃突然、大出血。

シャツとチョッキとカバンに血が少し付いた。

 

あーあ、もう取れないやと一瞬凹んだが、

監督様の声が幻聴で聞こえたような気がした。

アータ、直ぐに洗い落としなさい!

 

誰もいないのに、ハイ!と返事し、

ダッシュし、水洗いした。

不思議なことに、ほぼというか、完全にというか

取れたようである。

 

今日も朝10時ごろ、鼻血。

今日は少量。

ホッ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟・新発田市と韓国

今月末、新発田市に先遣隊として一人で乗り込む。

大学からは、市観光振興課のW様に相談するとええよー

と情報をいただいている。

 

早速W様をリサーチする。課長様で、話しやすそうな方。

市役所本庁舎ではなく、別の建物にいらっしゃるらしい。

事前にリサーチしておいて良かった。

 

コロナが収束し、ソウル・新潟間の直行便が就航している。

インバウンドのお目当ては、ゴルフ。

私はゴルフはやらないし、もしやったら、瞬時に腰を痛める。

 

新しい街活性化の起点が出来たのは素晴らしいこと。

 

我がゼミでは、地域包括ケアシステムの観点から、特に

高齢者に焦点を絞り、新発田市の課題をリサーチするのが

主な目的。

 

だが、目的は色々あっていい。

 

今、思いついたが、日本の元気高齢者は時間と健康と経済を

持っている。

W課長がこうした日本の元気高齢者を呼び込む戦略として

どのようなプランがあるか、ゼミ生全員で聞いてみよう。

 

今月末にその交渉をする。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ