goo

円高キョトンC1万クローナ安。

昨日は、プチショッキングなことがありました。。。

緑内障が発覚した日ほど落ち込みませんでしたが、とにかく昨日は、

クール・ポコもびっくりするほど、ホット・ポカをやらかしました。

昨日は1年でもっとも<時間の値段>の高い日でした。科研費の書類の

事務局チェックの締切日だったのです。

他の原稿であれば融通が少しは利くのですが、科研費の申請書類の締切は、決して融通がききません。

いつものように3限の福祉論を終えると、国分寺駅目指してイチモクサン。

中央線に乗り、新宿で途中下車、乗り換えて池袋へ。

10分ほど歩いて、池袋西口大学へ。タッカー門くぐって、非常勤控室へ。

リアクションペーパーを取り、チョーク箱を借り、教室の鍵を取って行こうとすると・・・

鍵とマイクの管理をしているお姉さまが、「あのー、今日はお休みです!」とささやいてくれる。

クール・ポコもびっくりするほどのホット・ポカをやらかしたことにそこで初めて気が付く。

後の祭り。

そう、我が社と池袋西口大学の大学祭スケジュールが1日違っていたのだ。

我が社は今日が大学祭の準備日で明日から本番3日間。池袋西口大学は昨日が準備日で、今日から本番。

普段なら良い運動になったと思えるところ、昨日は1年で最も時間価値の高い日。

久しぶりに自己嫌悪。

1万クローナ(約17万円)を道端に財布ごと落とした時に感じるような

自己嫌悪・・・

いつもスケジュールを気にしている割に、思い込みが激しくツメが甘いのです。

往復3時間以上の時間ロスをカバーするために研究室に戻り、科研費申請書の文章作成。23時まで大学にいたのは、この5年間で初めての経験。

ホット・ポカ撲滅運動開始!

でも、私の経験上、この反省は3か月程度しかもたないので、また記事としてポカ話が登場しそうです。

 

 

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円高ウォン安。

円高は日本経済に対する強力なボディブローである。じわじわ効いてきて、いつかKOされてしまう(二人組のTKOじゃないよ)。

超急激な円高が、高止まりすれば、もうチン(あご)にあたり、速攻でKOされてしまう(二人組のTKOじゃないよ)。

経済学者は山ほどいるが、世界経済が大きくドリフトするなかで、日本がうまく波乗りでき、ショック・アブゾーブできるような処方箋は提案できないようだ。

それだけ経済は超難しいということなのであろう。

人間、社会に対する暗い見通しだけしていると、人間そのものが暗くなってしまう。

で、

で、明るい話題。

来月26日から3泊4日で9月に続き、韓国訪問。招待講演なので、経済の心配が全く要らないのが嬉しい。

1年前に宿泊したホテルの金額をチェックして、びっくり仰天。半額以下になっている。

それだけ、円高ウォン安なのだ。

時計が止まった話をした時に、ブランドものに関心がないことは書いたが(私だけでなく監督も全く同じ)、その代り、本には目がない。

自由時間が半日しかないので、どれだけ本屋さんに行けるか分からないが、記念に読めないハングルの高齢者福祉の文献や日本語の本を買おうと思う。

それから、一度でいいから写真を撮ってみたい<ハン・ヒョジュ>の最近の情報も集めてみたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなぴー。

我が東京経済大学もユニークなキャラクター群をデビューさせ、先般は、JR車内でもテレビモニターでPRしています。

我が社の可愛いキャラクターについては、少し前に記事にしました。

本日は、別のキャラクター紹介! まなぴー。

のりぴーとは関係ないし、のりぴーが分かる人も10人中4人ぐらいではないでしょうか。

それはのりぴーに失礼?

で、まなぴー。

胸元の四角が大きなヒントになります。

そうです!

ご名答!

昨年12月にお世話になった、そう、放送大学!

放送大学のキャラクターなのですね。

放送大学学生に公募し、決めたようです。

 

どちらの大学も、UI(ユニバーシティ・アイデンティティ)

の取組の一環として、こうしたキャラクターに注目しているようです。

私はまだ、昨年12月に収録した45分番組2回を見ることができずにいます。

私が放送大学の番組を見ることができるのは、平日火曜日から木曜日の夜10時から12時まで、朝6時から7時半まで

なのですが、心がけが悪いのか、画面の中のキョトンCのチェックができていません。

そのかわり、2週間ほど前、まなぴーの紹介コーナーについては見ることができたのです。 

まなぴーをみながら、日々、まなぴーたいと思います。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試しかっ?をお試しか!

私は、テレビっ子!

であり、

 

研究っ子!

であり、

教育っ子!

である。

研究っ子と教育っ子の部分は、とてもストレスが貯まるので、マイ<交感神経>は可哀想なほどハッスルしっぱなし。

でも

テレビっ子の部分は、全くストレスにならないので、マイ<副交感神経>は思う存分自由気ままに、まったりしている。

私は、ご承知のように、お笑い番組大好き人間である。ただ最近のお笑い番組は、金太郎飴状態、飽和状態なので、やや食傷気味。

そのマンネリズムの中、1年ぐらい前から注目しているのが、タカ・トシの『お試しかっ?』

様々な企画をそれこそ試行錯誤しながら展開している。企画を検討するスタッフの、オリジナリティを強く感じる。

オリジナリティを出していこうという番組スタッフの覇気と向上心が感じられる。

昨日の企画も、面白かったあ。2か月ぐらい前からソノある企画が、間歇的に登場するのだが、昨日の企画が秀逸!

私の平日のすみかは、とても静かな環境の中にある。両隣も住んでいるのだが、全く物音がなく、不気味なほど静かである。

出来るだけ両隣の住人に迷惑にならないように、テレビもイヤフォンを付けて聴いているのだが、昨日の『お試しかっ?』は本当に、ワロタ。

大声で大笑いしてしまった。

 

そんな番組。

 

是非、『お試しかっ?』をお試しあれ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワード設定授業!

小生は、講義ものの授業で、毎回キーワードを考え、黒板に書いている。

今勘定してみたところ、後期は常勤・非常勤合わせて5種類の講義を、毎週教えている。

3年前から始めた取り組みである。

動機は、救心!

イヤイヤ、遅刻者に対する、小生のささやかな抵抗なのでR!

コメントカード(レスポンスペーパー)の所定の位置に、毎回私が黒板に書く

キーワードを受講生が書くのである。

書いたあと2分ぐらいで消すことにしている。

遅刻してくると、このキーワードが書けないという寸法だ。

もちろん、友達も受講していれば、遅刻してもキーワードを教えてもらえるが、

そのような助け合いは、社会において必要なことでもあり、大目に見ている。

もちろん、代筆となると、事情が異なる。

これは、ささやかな助け合いの域を超えるものであり、小生を裏切る

<犯罪的行為>だ。

この1か月で、すでに何組か代筆が確認できている。

ただし、XとYのどちらが、代筆をしたのかは確認できていない。最後に行う試験の答案の筆跡でバレルことになる。

ところで、キーワードを楽しみにしておられる受講生もいらっしゃる。友達と当てっこをしているとのこと。

ネタばらしを少しだけすると、後期の授業に関しては、スウェーデンにまつわる人や物を挙げている。

小生のことなので、システマティックにやてはいない。

ドロナワティックにやっているので、そして老化が進行中なので、

同じキーワードを書かないか、内心ヒヤヒヤしている。

今のところ、クレームが来ていないので、大丈夫だあ。

さて、今週は、どんなキーワードにしようかな???

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやります!ゼミ展示!!

今年もやります!ゼミ展示!!連続5回目です。

我が社の大学祭=葵祭は、来る11月1日から3日まで行われます。

我がキョトンCゼミもゼミ生24名が全員参加で、3日間オールでゼミ展示をやります!毎日、10:00開店、17:00閉店です。

場所はA308教室。正門をくぐりぬけ、向って右側、手前から二つ目の校舎が1号館(A号館)でその3階にあります。

現在、展示内容をゼミ生5グループが作成中です。スウェーデンの高齢者ケア、障害者ケア、少子化対策、環境政策、韓国の高齢者ケアなどをテーマとし、研究内容を模造紙に上手にまとめて、教室一杯に張る予定です。

これは私の好みでもありますが、全てアナログな手法です。デジタル文化全盛の時代だからこそ、一貫してアナログスタイルでこの5年頑張っています。偏見かもしれませんが、アナログの方が人間味があって良いと思うのです。

ゼミ生24名が全員参加と書きましたが、入口と出口で12人ずつ、二十四の瞳を演出するわけではありません。

関心のある方が、あるいは通りがかりの方が、気楽に入れるように、シフト制をとります。

どの時間帯にいらっしゃってもゼミ生は6名~8名程度です。クラブやサークルと掛け持ちのゼミ生もいますので、時間帯によっては4名ほどしかA308教室にいないかもしれません。

私は、11月1日、2日と参加します。3日は自宅でみそカツを食べています。

10月31日締切の課題を3つ抱え込み、四苦八苦、七転八倒しています。11月1日、2日両日とも、研究室とA308を行ったり来たりになると思います。

先ほどゼミ卒業生のE君から、今年のゼミ展示の有無について問い合わせメールが入りました。

映画の宣伝を書くより、ゼミ展示の宣伝の方が先でしたね。。。

E君、タイムリーなメールありがとう。Tack×2!!

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種!

バナナダイエットも大切だが、インフルエンザの予防接種はもっと大切!

バナナダイエットのおかげか、この憎らしいほどつまった体重が3000グラムも減った。

ちょー、待てよ!

バナナダイエット効果ではない。断じてNO!!

よーく観察すると、自宅脱衣場の定位置にある、体重計が別人になっているではないか!

前は色白の体重計だったのが、先週から、季節はずれの小麦色の体重計にすり替えられていた!

すり替えの理由は分からない。敢えて誰にも聞かない。地雷を踏んで、家庭内の温度が、外気よりも下がってはいけない。

どーでもいいことは、ほっておくのがベスト。

小生の中では、<ダイエット錯覚体重計>を買ったのだと理解している。

マジで3000gも減少しているならば、それこそ何か重篤な病気の前触れかもしれない。

それにしてもこれまで、かなり杜撰な体重計に乗って、一喜一憂していたことになる。体重計に要注意。

データとしては、大江戸温泉物語の体重計、ホテル城山の体重計、季節はずれの小麦色がほぼ同じ値なので、

自宅で長いことお世話になってきた、色白が曲者であったということが判明。色白恐るべし。

そんなことより、インフルエンザ。

おじさんになってから、インフルエンザの注射は1度しか、接種していない。毎年行く人間ドックの熱心さとはケタ違いの不熱心さ。

でも、もう今週木曜日3限の授業で板書した漢字を2つも間違えていたことからすると、老化も進み、細菌への抵抗力も弱っていることだろう。

パンデミックという、聞くからに恐ろしいワードも飛び交うこのご時世。

予防できるものは予防しようと思う。

このパンデミック状態に日本が襲われたら。

その時、あなた様はどうします?

映画『感染列島』2009年1月封切り!

スクリーンを通じて感染することはないので、どうぞ座席にゆったりお座りください。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P.S. アイラヴユー!!

映画 P.S.  アイラヴユー

の原作は、セシリア・アハーンが21歳の時に初めて書いた『P.S.  アイラヴユー』。

第10代アイルランド首相バーティ・アハーンの娘が、セシリア・アハーン。

今初めて知ったけど、映画の主人公 ホリ-を演じたヒラリースワンクは、アカデミー主演女優賞を2度も取っている。

素晴らしい!!

ホリーとジェリー(脳腫瘍で亡くなった夫)の出会いの場所となったのは、今初めて知ったけど、ウィックロー国立公園。

ウィックロー国立公園は、アイルランドの都市ダブリンの南部に位置する。

 この映画の監督・脚本は、13年前にヒットした『マディソングン郡の橋』を書いた、リチャード・ラグラヴェネーズ。

どうりで、人の心を打つわけですねえ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイルランドに行きたい!

アイルランドに行きたーーーい!

そして、雄大な国立公園の真中にいてもそのことに気付かず、迷子になって素敵な男性に巡り合いたーーーい!

多くの若い女性、多くの<元>若い女性は、強く思うだろう。

かくいう私も、アイルランドに行きたいと思う。あの雄大な自然を銀幕を通じて味わってしまったので。

・・・・・・・

最愛の夫を若くして失った時、あなたはどうします?

別に女性だけでなく、

最愛の妻を若くして失った時、あなたはどうします?

でも、最愛の人を失うショックは、若い人だけでなく、我ら中年族も、

高齢者族も一緒だ。

決して他人ごとではない、普遍的な出来事。

ひとりで生きるレッスン。常に覚悟が必要だと痛感する。

エンドロールがエンドに差し掛かった時の小声での会話。

小生「味わい深い映画だね。来て良かった。」

監督「あのねー、トイレ行きたいんだわ。」

観る前に、行ったのに!

エンドロールが終わって館内は明るくなったが、この反応に、一瞬目の前が真っ暗になった。

・・・・・・・

PS:  PS! I LOVE YOU! 

にちょっとだけ触れてみました。肝心なキモについては、触れておりませんのでご安心ください。

 

追伸:

 写真や動画のない、文字だけのサッパリ記事にいつもお付き合いいただき、感謝の気持ちで一杯です。できましたら、パソコンでこのブログをお読みいただき、青い大きな○めがけて、1クリックお願いできれば幸いです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液型と性格の関連性(いちおう完結編)

所ジョージ氏の番組から学んだことの、一応の完結編。

血液には、赤血球だけでなく、白血球がある。ついでに言えば、血小板という成分もある。

白血球には、100種類の血液型(HLA)がある。我々は、父親から3つのHLAを、母親から3つのHLAを受け継ぎ、合計6つのHLAを有する。

いったいぜんたい、我々が有する可能性のある白血球の血液型がどんだけー!あるのだろう。そもそもカウントできるのか?カウントできるにしても、天文学的数字となり<ウント>時間がかかるだろう。

血液型の本でぼろ儲けしている著者や出版社は、こうした<白血球の血液型問題>をどのように理解し、それらの本の中で紹介しているのだろうか???

我々は、極めてシンプルな4分類である赤血球だけを<ひいき>にし、複雑な分類となる白血球を<シカト・差別>する。

何とノーテンキなことか!

赤血球だけで、人の性格を決めつけることが恐ろしく・とてつもなく危険な発想であることを理解しておくことは、とっても大切だ。

そのうえで、例えば、飲み会で初対面の人と話をする時の、<つかみ>として盛り上がることはあっていいと思う。

なお、せっかく赤血球の血液型で盛り上がっている飲み会で、白血球問題を持ち出すことは、大問題。一気に、白らーーーとなる。

しっかり空気を吸って、しっかり空気を読んでから、「白血球には、実は100種類の血液型(HLA)がありまして・・・。」

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生への授業公開。

我が社は授業公開にとても熱心である。

担当教員を授業後、後悔させよう!というイジワルな企画ではない。

本日の福祉論bには、高校生女子が3名参加。前の方の端の方に着席し真面目に授業を受けてくれた。

かしましく飛んでる受講態度かと思いきや、真面目で私語一つせず熱心に板書していた。立派な高校2年生だ!

毎年この時期に同じ高校から女子学生がいらっしゃる。一人につき、2日間で6つの授業を選択して受講するというプログラムのようだ。

また来年も別の女子学生が受講されるのを楽しみに・・・・

イヤイヤ、2009年度だけ、講義科目は持たないのであった。

・・・・・・・・

先々週は、社会調査の授業に、学生の親御さんが一人いらっしゃった。80歳のおじい様だ。矍鑠としていらっしゃる。

でもさすがにSPSSの方法を教えてデータ集計をしていただくことができないので、第一パソコンのIDがないので、やっていただくことができない。

学生に課題をやってもらっている時間に、シニア大学院の制度があることや聴講生の制度があることなど、我が社の宣伝をしがてら説明させていただいた。

学習意欲のとても旺盛な高齢者の方、何とか我が社で継続的に学べるようになったらいいなあと思った。

会話の中で、お孫さん二人(双子の男子)が、我が社の、某学部に入学したとのこと。

このお孫さん達に、是非、来年度、私の福祉論を受講してほし・・・

イヤイヤ、2009年度だけ、講義科目は持たないのであった。

ということで、2010年度に、是非受講してほしい。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液型と性格の関連性(その2)

所ジョージ氏の番組で学んだこと。

日本の血液型分布は・・・・

A型=38%、O型=31%、B型=22%、AB型=9%。

インドの血液型分布は・・・・

A型=21%、O型=29%、B型=41%、AB型=9%。

 

インドの方が、日本よりも自己中心的な国?

インド人はびっくり!

こんなデータどうやって調べたんだろう?

データの出典は何だろう?

スウェーデンの血液型分布はどうなっているのだろう?

?がいくつも湧いてくる。

 

こうした4つの分類は、<赤血球につく抗原の違い>だそうな。

B型の血液には、A型抗原があるため、B型の血液をA型に輸血すると凝固してしまうそうな。

混ぜるな、危険!ということである。

O型はA型抗原もB型抗原も持たないので、A型、B型、AB型のいずれにも輸血できるそうな。

O型はつぶしがきく血液型であるが、O型の人々が、誰とでも仲良くできる、つぶしがきく性格を持つというわけではない。

                          <つづく>

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液型と性格の関連性(その1)。

今朝、所ジョージ氏の番組を見た。

結構タメになるので、朝早く起きた時は、ぼーっとではあるが見ている。

ウェザー・トーク同様頻繁に行われるのが、ブラッドタイプ・トークであろう。

私は経験したことがないが(当たり前だのクラッカー!パーン!)、合コンの話題としては、必ず<つかみ>の段階で、このブラッドタイプ・トークが用いられるのであろう。

所氏の番組では、かなり早いタイミングで、

専門家の語りとして、<血液型と性格には関連性、相関性がない>ことが確認されていた。

血液型と性格に全く関連性がないことなどので、百も承知、1兆も承知な話なのだが、

番組でわざわざ確認しているのは、

いまだに、血液型と性格には何らかの関連があると信じている視聴者が多いからであろう。

本屋さんに行っても、コンビニに行っても、血液型の方は結構目立つ場所に置いてある。すごく、売れるのだ。

<血液教>と呼べるぐらい、一つの宗教と化している。

で、

 

小生はB型!

でも決して、<自己中心的>ではない!

むしろ周囲を大切に考えるあまり、

 

<自己周縁的>である。

 

あっ!

 

 

この・・・

 

断定の仕方が・・・

 

 

もしかして・・・

 

 

 

自己中???

 

なのかも知れない。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年来の同志が、突然

今週火曜日0:32に止まってしまった。

困る、困る。

焦る、汗る。

汗る。焦る。

何の前触れもなく。

この同士とは、春日井市市役所前の「ウォッチマン」で知り合った。

断わっておくが、サンドウィッチマンではないよ。

本当の同志である<監督>と一緒であったが、「あんたー、もー行くよ!」の終了宣言が発せられるまで、小生は一人でいた。

考えてみると、朝起きてから寝るまで、この同志とはいつも一緒にいる。長い付き合いだ。

私はブランドでモノを買うことはない。

人生一度もない。

第一印象で決める!

私の本意ではないが、

何故か比較的、廉価であることが多い。

断わっておくが、吝嗇ではないよ!

同志を突然失い、困るのが、授業の終了時間。

早く終わり過ぎてもいけない、ギリギリもまずい。

我が社も、池袋西口大学も、下高井戸大学も全て大きな教室を使わせていただいているので、教室に<時計>があり助かった。

ただ、池袋西口大学と下高井戸大学は、教壇のはるか真上に掛け時計が掛けてある。

終盤になると、何度も見上げることになった。

さて、来週はどうしよう。

<上を向いて、ウォッチする>生活を続けるか?

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく、なんかでつなげるアッソ君!

なんとなく、なんかでつなげるアッソ君!

人間誰しも、口癖なり、つなぎの言葉なり、文末表現なり、様々な部分で、個性が出る。

アッソ君の場合、<なんとなく>と<なんか>というメッセージ性のない言葉で長いこと話を続けるのが、得意らしい。

まあ、舌禍事件を引き起こすよりは、<なんとなく>で繋げていた方が、平和であるとも言える。

しかし、私は、なんとなく、漫画が特に詳しく、秋葉を中心とするオタク文化にも造詣が深いじゃないですか。

とスピーチしだしたら、危険信号。若者言葉に染まっている証拠だ。

なんとなくの後ろにクリスタルをつけて政界引退後は、文筆活動に励んでほしい!

 

 

で、私の授業中の語りの個性と言えば。

①「えーと」「えーとですね」「あのー」「そうですね~」を連発する。

②「キーワードをあと1分で消しますから早く書いてください」

③「後ろ5列は立ち入り禁止区域だからすわらないように」を連発する。

④「そこで携帯を見ている君、私は君を見ているぞ。やめたまえ!」

⑤「前に同じことを言ったかもしれませんが、その点が重要だという意味でもありますので。」

⑥私語している2人を指差し「気が散っているなら、出ていってもいいよ。」

⑦「少し脱線したので、本線に戻します。」

⑧「時間が来たので、今日はここまで」

ということで、本日の記事はここまで、とします。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ