川端裕人のブログ

旧・リヴァイアさん日々のわざ

やっぱりPowerMacG5は重病、いっそのこと……

2009-03-02 22:17:22 | Macだし、親指シフトだし
R0010127けさから、もろもろ作業を試みるも、どんどん調子が悪くなっていく。とうとう起動中にフリーズするまで悪化。
ここでギブアップして、アップルに電話。
水曜日に修理にピックアップしてくれることになる。
Appleの対応はあいわからず気持ちいい。
修理後の保証期間は3か月だが、それを少しすぎているのにもかかわらず、似た症状が出たことをかんがみて、無料修理扱い。

今回は、HDDも全部消して、徹底的に原因究明してもらうことになるので、いっそのこと親指シフトの使用環境も大幅に変えようかと画策中。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい! (yutakashino)
2009-03-03 00:35:32
勝手なことを言いますが、川端さんにとって執筆マシンは武士の刀でもありますから、いっそのことこれを機会に、修理から帰ってくるG5をバックアップマシンとして使うようにして、メインマシンをIntel Macに移行してしまったほうがいいかもしれません。もうAppleのメインラインはIntel版しか出さないのですし。僕は昨年の8月に24 inchのiMacとMacBook Airの両刀遣いになってから、かなり幸せになりました。何より速いですし、アプリケーションも最近はIntel版しか提供しないものが増えてきましたし。あ、Airのほうは騒がしくて熱いのであまりオススメはできませんが。

いやしかし、親指シフターのこの粘り強さには脱帽です。まだバリバリ現役ですね、親指シフト。
http://www.kanshin.com/keyword/1161967
返信する
そうですね。まったく。 (カワバタヒロト)
2009-03-03 07:22:41
今回、有償修理だったtらすぐそうしようと思ってましたが、もうすこし延命で来てしまったので、粘ります。
どのみち7月には新しいものを買わなければならないとほぼきまっているのでした。
返信する
おはようございます、米国は火曜日を迎えました。... (sionoiri)
2009-03-04 06:17:18
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/04/003/index.html
実験用にmac miniでもつなぎに投入したら如何でしょう。
返信する
現在、マックブックを使って、新環境のテスト中です。 (カワバタヒロト)
2009-03-04 16:22:41
Rboardをとうとうあきらめます。
しかし、きっと買っちゃうだろうなあ。
ミニにするかはともかく、ぼくの次のマシンはまちがいなくこの中にありますね。
返信する
こんにちは、PowerMac7600が13年目突入の なすこじ... (なすこじ)
2009-03-04 20:36:40
G4 Gigabit Ethernetもあるけど専ら7600を使ってます (^^;

>Rboardをとうとうあきらめます。

あら残念、諦めちゃいますか (^^;
まあそろそろ潮時かな……でも親指シフトですよね?

現行品はFMV-KB613とFMV-KB232。
ハードウェアで親指シフト対応なのはFMV-KB613ですがPS2接続なので変換機が必要です。
FVM-KB232は見た目が親指シフトですが中身はJISキーボードなのでエミュレータが必要です。
今ならNicolaK, Tesla, KeyRemap4MacBookと選り取り見取り (^^;

私の方も、そろそろIntel Macを仕入れておきたいなぁと思っていた所の発表だったのでMac miniかiMacのどちらかを買う予定です。
お買得感からはiMacなんですがテカテカ液晶が嫌いなのでminiが有力ですね。

ではでは。
返信する
いやー、なすごじさんのリマッパー使おうと思った... (カワバタヒロト)
2009-03-04 21:38:37
でもOS9の入っているポリバケツが起動しない!
すみません、KB232になりました。
返信する
あらら、使いたい予備が使いたい時に動かないとは…... (なすこじ)
2009-03-05 03:19:52
 
うーん内蔵電池ですかね?
私の方で設定しましょうか?と言いたい所ですが、まぁ新しい環境を得たことですし、気になさらずにKB232でバリバリ仕事をこなして下さいませ。
 
ではでは。
返信する
なすこじさん、ご厚情を感謝いたします。 (カワバタヒロト)
2009-03-07 10:49:59
今、新しい環境でスタートを切ってしまったので、こっちでバリバリやらさせていただきますね。
なすこしさんのテストドライバは、ぼくにとって心の中にさす希望の光りでもあって、そのことに感謝いたしす。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。